先週日曜日の夕方散歩。
みんなで行きました。
こもちゃんこはちゃんは、無駄に。
くっついて歩いたりするんですけど。
・・・・・・。
お天気も良かったので(寒いけど)
公園に入りました~。
何か知らんがテンション上がったよっくん。走り回ってました
よっくんのお尻嗅いで。
こはちゃんはノリノリなよっくんに、珍しくお誘いを受けておりましたが。
逃亡。
こはちゃんに逃げられたよっくん。
こもちゃんの所にも行ってましたが、
彼なりに色々と考えてるようです。
よっくん、大人だからね。
そうこうしていると、お友達も公園に来た来た~
そしてなんと、この日はもう1匹。
あの、後ろでひとり爆走してるダックス。
5ヶ月のパピーだそうです。
こもちゃんはそのはっちゃっけっぷりに、ガルルッしてたし。(想定内です)
こはちゃんは、あんまりグイグイしつこく嗅がれるもんで、初めは我慢してたけど。
珍しく、もうやめるでしってガウッしてた(想定外です)
自分たちもこんな時期があったくせに・・・。
さあ残るはただひとり。
すごかった・・・!!
誰にでも突っ込んで挨拶しに行くのね(笑)
まさしく子犬のパワー・・・。
全然落ち着きなくて、常に元気!!
まだまだ子犬なので、かなり落ち着きがなく、しつこく匂いを嗅ぐタイプ。そしてガツガツしている。
よっくんはこのタイプがけっこうダメだ。
我慢の限界が来たら、子犬だろうがなんだろうが、おそらく怒るだろう。たぶん。
ここでよっくんが怒ったら、
今後、大型犬に対してトラウマを作ってしまう事になる。
避けたい・・・それだけは避けたい。
と、思って。離れてましたが。
ダックスの方から近付いて来たので、様子を見て、一応ご挨拶出来ました
ひっくり返す前に帰りますかね・・・。
と、帰り間際に、またね!のご挨拶をしたんですが。
その時に!なんとこのパピーダックス!
よっくんの胸毛に手をかけて、よいしょって立ち上がったんだよ(笑)
なるほど、小さいから背中に手をかけるのは無理だったわけね。じゃなくて。
やるじゃないか・・・あのダックス・・・。でもなくて。
よっくんが怒らなくて良かったです
もちろん、すぐにコラコラってやめさせたけど、お姉ちゃんはヒヤヒヤして、相当ドキドキしました。
子犬って久々に見たけどすごい!!怖いもんなしなんだね(笑)
あはは!よっくんを踏み台にする子はなかなかいないからねー(笑)
うちも子犬時期はあったけど、、、
そう考えると、周りのお友達はみんな優しい子たちばかりなんだなぁ。
ダックス連れてた少年はすごく良い子でした~。
ただ、
世の中にはもっと怖い犬もいるぞ、誰にでもホイホイ近づけてたら噛まれたとか、そんな事になるといけないから気をつけて
と言いたいです。気をつけるんだよ~!
それにさー、ちゃんとお散歩バッグ持って、犬のおしっこを流すお水も飲み水もしっかり持っていたよ。
子供でさえもこうなのに、まったく、大人の飼い主の方がうんちを放置したりするって、一体どういう事なんでしょうねぇ・・・。恥ずかしい。
おまけ↓
ので、よく見たら。
の、袋を結んでいたテープ・・・でした・・・。
ちょっとよっくん教えてよ。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
今夜はサッカーですよ。スーハースーハー・・・。
ユニフォーム着ねば・・・!!
ではまた。