そんなまさか。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

本日の新潟は、


こももとこはるん家
天気はいいが、かなり寒い。


せっかくお天気がいいんだからと、よっくんのお部屋を換気しましたが、


こももとこはるん家

本気で寒くて、


こももとこはるん家
2人で抱き合いながら過ごしました。しゃむい。


天気予報を見たら9時で2、3度だって・・・叫び


こもちゃんこはちゃんのお散歩・・・。



とりあえず、高崎出張のお兄さんを見送って、うだうだしていたら。


ピンポーン


営業とか多いので。宅急便以外は出ないのですが、ちょうど1階にいたので出てみたら。



警備員さん通行止め「あ、これから電気工事の作業するので、すみませんが。」


「はい。わかりました。」



そういや、なんか紙来てたっけ。


よっくんお供に外に出てみたら。まぁびっくり。


こももとこはるん家
!?


こももとこはるん家
家の真ん前に想像以上の車が来てました。


こももとこはるん家
しかも2台。


こもちゃんこはちゃん散歩行く前でよかったーーーーーーーーーー!!!


いやーむりむりむりむり。


ここ出るのは無理。絶対無理。1台ならまだしも、おっきいの2台にトラック2台、計4台は絶対に無理。

お姉ちゃんひとりでどうにかなるあれじゃない。これは無理。


と、心の底から思いました・・・。


こももとこはるん家
すごい音して働きまくってるね・・・。



外に出たついでに、昨日書いたトイレットペーパーの処理をした。


地面に張り付いたのが
こももとこはるん家
取れない。ちっ


震えながら水をかけて、
こももとこはるん家
無事終了。



その間よっくんは、工事を見学してました。


こももとこはるん家


そこへ、犬とは初めましてなんだけど。おじさんとは顔なじみ、という。お知り合いが来てくれまして。

(私というより、お兄ちゃんと仲良い方)


前にシェルティ飼ってて、病気で亡くして。そのあとはどうしているのか、全然わからなかったんだよね。


のちに、小型犬を迎えた。というのを今日初めて知りました。


まだ外が怖くて歩けないんだって。

チワワっぽいけど、ポメ・・・らしい。ポメ?かなぁ?
こももとこはるん家
たぶんまだパピー。


よっくんが近付いたら。
こももとこはるん家
固まってました(笑)


最終的には、
こももとこはるん家
目を合わせない。


でも怒ったりしなかったし、お股も嗅がせてくれたし、・・・いや、正確に言うと、よっくんが突っ込んだんですけど汗


きっと大型犬への免疫は付いたと思います。たぶんだけど。



新しいお友達にバイバイしたあとは、工事見学を再開。


こももとこはるん家


工事始まる前に散歩出て、帰って来たら家の前にこの車。


あの2人、散歩出てたら確実に家に帰れてなかった。


危なかった。特にこもちゃん。

こんな車見たらパニック起こす叫び


こももとこはるん家
よっくんはまったく、平気みたいだね。


このあと、おうちに入って。


吠えてるこもちゃんこはちゃんの所へ向かったら。


そうだよね、やっぱり見えてるよね。
こももとこはるん家
2人のハウスからもがっつり見えてました。工事の車。

そりゃ吠えるわガクリ


こもちゃんは、大きな音がするたびに、
こももとこはるん家


こももとこはるん家
怖がりまくる。


たまたま公園に遊びに来た幼稚園児でさえも、
こももとこはるん家
工事の車を見て大ハシャギだというのに・・・。

見えないようにカーテン閉めるか。



こはちゃんに至っては、吠えすぎたためか。
こももとこはるん家
息も絶え絶え。



こももとこはるん家
この2人、昔から。

ゴミ収集車、宅急便、工事の車、大きなトラック、などなどが苦手です。


特に宅急便はもう・・・家の前に停まっただけで吠えるガクリ



せっかくお天気いいけど、車怖いし、仕方ないか。

今日はリビングでゆっくり日向ぼっこでもしまーすニコニコ晴れ


おまけ1↓

えー、ちなみにこはちゃんは、窓から見えるこちらの2つ。
こももとこはるん家
煙突から出る煙にも吠えます。・・・。


おまけ2↓
こももとこはるん家
よっくんはこういった車や音にも、まったく興味なしです。


そうね・・・よっくんが興味あるのは・・・。


人、犬、マンマ

この3つくらいでしょうか・・・(笑)


携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら