昨夜は、もう仕事で疲れすぎて。
外食にしてもらって、よく行く居酒屋に行ったんですけど。
10回行ったら、9回は絶対会う。
男女2人組にまた会ったんですよね・・・。
常連の方だと思うんだけど、お姉ちゃんはとにかく、この方たちが苦手で。(お兄ちゃんもだけど)
男性の方は態度がでかけりゃ、声もでかい。
そして女性の方は・・・もう・・・。
お兄ちゃんと2人で毎回毎回。女性のしゃべり方を聞くたびに。
あいたたた・・・。と、思う。
それが許されるのは10代までではないだろうかと(笑)
行く度行く度お会いするので。
ああ・・・またか・・・。
そう思って、途中から2人とも無言でした。そして帰ってきた。
すっかり気分が落ちたので、昨夜は帰宅後。
よっくんがいようといまいと。
こもちゃんこはちゃんはガウガウ遊びを実施します。毎晩です。
いつかこはちゃんが勝つ日が来るのでしょうか。
今のところ、0勝1501敗です。
弱すぎ(笑)
こもちゃんこはちゃんの激しい遊びが終わり。
そして、ここからお姉ちゃんの記憶がありません。
次に起きた時は23時半。
よっくんどうする、お部屋行く?
っていうか、お姉ちゃんもまだ眠かったから全然いいんだけど。
更に。
ここからもまったく記憶がありません。
はっ!!寝すぎた!!
そう思って起きた時、よっくんはベッドにおらず。
テレビも電気も付けっぱなしで寝ちゃって。
テレビで時間見てびっくり・・・。
部屋が乾燥していたのか、喉が痛すぎる。
ゲホゲホ咳してたら、やって来た。
こもちゃんの気配がまったくしないので、探してみたら。
その後、
お姉ちゃんのおっさんみたいな咳払いで、続々と起き出す犬たち・・・。
そうだねぇ・・・思い起こせば昨夜20時におしっこさせてから、連れてってないからねぇ・・・。
しかも、用意した水、さっき見たら全部飲み切ってたし。
はっきりいって危険だ。
でもこもちゃんこはちゃんのちーの匂いがするハウスに近づけなければしない。
たぶん。
こもちゃんこはちゃんの心配をよそに、よっくんはその後。
おしっこは、間に合いました~
一緒にいると、おトイレを我慢できるのかしら(笑)
留守番でハウスに入れると、するっていう。
どういうこっちゃですね
なんか、妙なものがあったんで、よーく見てみたら。
やだあ~。この前の強風で飛んできたのかな~。
っていうか、なんで外にトイレットペーパーが・・・。
ちなみに、うちは吹き溜りに最適らしく。
子供たちよ、ゴミをそこらへんに捨てるな。
うちに溜まるんだ。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。