先日病院へ行ったよっくんですが。
その時の様子を報告します。
まず、前回、おしっこさせないために、一役買ってくれたこちら。
そのあとは病院内にいる猫。
「ノリスケさん」にご挨拶。
よっくん、ノリスケさんが怖がるからそこまでだよ。
ノリスケさん。
ちなみに、ノリスケさんはまだ子猫でね。
兄弟たちと一緒に、病院の前に捨てられていたそうですよ。
朝、来てみたら病院の前に置かれてたって、おっしゃっていました。
前来た時は3匹?2匹かな。まだ残ってたんだけど。
少しづつ、新しい飼い主さんが決まっていって、ノリちゃんだけまだいるんだよね。
病院の猫になるのかな?まだ飼い主さん募集してるのかな?定かではありませんが、よくハンモックみたいので遊んでて可愛いです
さ、続いては。
こんな具合で、お友達を見つけるととりあえずこんにちはをしに行きたいらしい。
「ダメだよ、行けないよ」って制止させると
きゅーん!きゅーん!!
鳴くんですよね。どんだけ挨拶行きたいの(笑)
でも行かせないけど。ダメなもんはダメ。
で、この日の夜から鞭虫と糞線虫の駆虫を開始したんですが。
次の日の朝(昨日)
さっそくすごくいいものしました。
おそるべし、駆虫薬だね!!
っていうかさ。
よっくん、違う犬のようなんですけど!!
ご飯の食いつきが前と全然違うんですけど!!
ジャンプしてたし!!
このままだとキャラすら変わって来そうなんですけど!!
何よりも!!
うんちしたあと、お腹が痛くないから?嬉しくて?
奇妙なスキップするんだよ
しかも走る。
やった~って。こんなよっくん初めて見たよ。お姉ちゃんびっくり。すごく嬉しい。
昨日の夜もいいうんち。今朝もいいうんち。
今朝、うんちした直後の様子を頑張って撮ってみました。
お姉ちゃん、渾身の1枚はこちら。
っていうか、よっくん、けっこう走れたんだね(笑)
お姉ちゃんもよっくんのいいうんちが取れて嬉しいです。
薬をきちんとあげれば、こんなに元気になるのに、何故寄生虫を2つも放置・・・。
よっくん、ずっとお腹痛かったんだよ。
使えないから捨てたのか、いらないから迎えに来なかったのか、分からないけど。
糞線虫や鞭虫に感染してしまうような、そんな酷い環境と、過去なんて忘れてしまえ。
よっくんと共に過ごして来た仲間がいるのであれば、おそらく他の犬にも寄生虫が蔓延してるでしょう。
あ、でもきっと可愛がってる子には薬あげてたか。
そういう人にとって、いらない犬はどうなっても関係ないでしょうから。
って、嫌味のひとつやふたつ言いたくなりますけども、本当に。
何か、同じ人間がこんな事してるって、恥ずかしくなりますよね。本当に。
同じ愛犬家として括られているのかと思うと、顔を覆いたくなります。
さてと、よっくん。
いいうんちも出た事だし
今朝おしっこを失敗した件は、お兄ちゃんには内緒にしててあげようじゃないか。
↑マット乾かし中。
うん、あのね、よっくん今おうちの中ではオムツはいてるんだけど。
オムツがキャッチしてくれたかと思いきや、
どうも、オムツから前部分がはみ出てたらしく(笑)
ハウスぐっちゃぐちゃだった。
肛門さえ隠れりゃいっか。な考えだったから前まで気にしてなかったぜ・・・。ははは!
だからお姉ちゃん昨日の夜言ったじゃん!
そんなガブガブ水飲むと明日の朝おしっこ止まらなくなるよ!
もらしても知らないよって!!
・・・昨夜の日曜洋画劇場ね。
プレデターと戦う人間の映画をお姉ちゃんと一緒にずっと見てたからね(笑)
よっくん、あとは元気に太るだけ。あと毛を伸ばしてあげたいな~。
お腹の虫がいなくなったらようやく、フィラリアの薬開始です。
そうそう!!
こもちゃんこはちゃんほら!!
じいさんたちの匂いに敏感なギャルズ・・・。
最近はちょっと遅く起きるようになったって
あと、新しいお誕生日も決めてもらったし~
ワンワンは相変わらずで若干調子乗ってる感があるかな~
近くだったらお姉ちゃんが調子乗ってるこたじいをシメに行くんだけどねー
それにどりぃ~兄ちゃんの真似っこもしてるって言ってた!
あとはね、散歩で犬に遭遇すると動かなくなるこたじいの前にどりぃ~兄ちゃんが出て、
あとは~うちにいた時よりも、
っていうか、こたじいの化けの皮が徐々に剥がれ落ちてきてるらしいよ(笑)
こたじいの事だから、
トライアル中は大人しく過ごして、正式譲渡になったら・・・へっへっへ~
って作戦だったのかもしれん・・・。
ここでノビノビするとこもちゃんこはちゃんにパンチされてただろうからね・・・。
こもちゃんこはちゃん、じいちゃんの事ちゃんと覚えてるよ。
幸せに暮らすんだよ。あとあんまり調子に乗らない事
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら