「た」のつくアレ。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

皆様、昨夜からたくさんのコメントありがとうございます。




昨夜はあのあと、


「森の中で体を休める動物みたいにして過ごした方がいいよ。」



お兄ちゃんからよう分からんアドバイスを貰い。

ひっそり、そう。

ひっそりと就寝。横になるまで15秒はかかるけど。

途中、我慢してたくしゃみがついに出ちゃって悶絶。


こんな感じでした。





もしかしたら!!朝になったらなくなってるかも!!

そんな淡い期待も虚しく、今朝も赤いブツブツは背中にいらっしゃる。・・・。

こももとこはるん家-120214_225632_ed.jpg

ううう・・・。




愛知出張のお兄ちゃんを見送り。

さて病院だ。やれ病院だ。




でもね、実はけっこう痛いの。

もう、出歩くのも無理。何も出来ない。そう思ってしまうくらい、服があたるだけで痛いの。実は。


大人だから痛みくらい我慢出来るけどねっ!!!





一番近い病院・・・


皮膚科はちょっと遠い・・・。どうしよう・・・。





そんな事を考えていたら、お姉ちゃんは思い出したのだ。


家から徒歩10分。

先週金曜日に行った、内科医に言われた一言を。




「帯状疱疹の薬はあるからさ、もし帯状疱疹が出来たら来て下さいね。」






・・・行くべきか。

異常なし宣言された、そのうち治るよ宣言された内科に、
あそこに、あそこの病院に、また、行くべきか・・・。




一番体に負担がなくて移動が楽なのはあそこだ。

ただ、正直不安だ。色々と。




悩んだ結果、あそこ行ったらみんなに怒られそうだし(笑)

自分のためにもちょっと遠い皮膚科に行きました。





下着(上ね)すら、付けるのが辛くて、

だってホックにあたるの、ブツブツが。痛くて唸った。



もういっその事何もしないで行こうかと思いましたが、

いや、それはさすがにまずいか。痴女だと思われたらいやだし。

と思って息も絶え絶え付けました・・・。



こんな事ならユニクロでカップ付きのキャミ買っとくんだったよ!激しく後悔・・・。





お姉ちゃん病院行ってくるから・・・

こもちゃんこはちゃんに言って出発。




バスに乗ったはいいが背中が痛くて背もたれに背中を付けれない。

前傾姿勢を試みる。






みんなに見せたかったな・・・。

お姉ちゃんの素晴らしい前傾姿勢。




余程具合の悪い人に見えたのか、隣にいるばあちゃんに、


「どこか悪いの?大丈夫?」

言われました。
あんま大丈夫じゃなかったけど、大丈夫ですって言った。




バス降りて、10分くらい歩いて、皮膚科行って、背中見せたら一瞬で



ああ~これは帯状疱疹だね~。胸の痛みもこれによるものですね~



心の声(です、よね・・・。)



「あの、治ります、よね・・・?」




帯状疱疹は早期治療がすごく大事だからね~。年齢的に見ても痛みが残る事はほとんどないと思いますよ。

お薬たくさん出すけどね。




という事で塗り薬と飲み薬(大量)に貰って帰宅しました。

整形外科から貰った痛み止めと胃薬は飲んでも飲まなくてもいいってさ。


まぁ、痛かったら飲んでも・・・

みたいな感じだったよ。






でもね、塗り薬を頂いて気付いたんだ。





背中に塗れねぇじゃん。って。



どうしよう。どうしよう。

手も届くか届かないかの位置。第一、痛くてそんな事出来ない。



隣んちのおばさんに頼む・・・いや、そんな事出来ない。




こもちゃんこはちゃんが塗ってくれたら・・・

まぁ無理だし。





お兄ちゃんから電話が来て、背中に塗り薬塗れないって話したら



「ハケかなんかでどうにか・・・。」

ってそんな無茶な!!(笑)



お兄ちゃんが帰宅する明日の夜までは待っていられないので、どうにかして背中に薬塗らないと。

ただ、死にかけそうだ。

やはりあとは体を冷やさず、温める事が大事だそうです。

ブツブツ、背中だけじゃないんだ、おっぱい近くと脇のあたりにもちっちゃいのがあるんだ・・・。左側だけ。





仕事はね、もう、無理なので。今週は日曜まで休みました。


休む勇気、大事ですね。



私は、整体とかマッサージの仕事をしてるんですけれども。
まず無理。痛くて動けないもの。

ここで働いたら私本当にだめかもしれない。って思ったので休みました。




疲れてるのかなぁ。

そんな感じでもなかったんだけどなぁ。




こ、今度こそ!!

きっと良くなるはず。きっと。

皆様、色々とありがとうございます。



おまけ↓

一足お先に
こももとこはるん家-120214_110339.jpg
ちょっとだけ。

携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら