腹痛では皆さん、ご心配をおかけ致しました。
無事復活。
さて。
明日、電車で実家に帰ります。
こはちゃんと。
お兄ちゃんには
「いろはにすれば~?」
って言われたんだけどね、
確かに軽くて持ち運びが楽なのはいーちゃんなんだけど。
なんだけど、何かあるといけないのでね。
「いーちゃん・・・お姉ちゃんといーちゃん、初の共同作業だね・・・」
2人で力を合わせ電車に乗ったお姉ちゃんといーちゃん。
などという妄想までしたんですけど、いーちゃんに何かあってはいけないので、
一度電車を経験してるこはちゃんをお供に行ってきます。
(っていうか実家にいる間、ただ単にお姉ちゃんが寂しいだけなんだけど。)
うひょーーーー!!こはちゃんとは電車二回目なのにドキドキする・・・
手回り品、手回り品切符買わなきゃ。うん。
お姉ちゃんの心配はただひとつ。いや、ふたつ。
土曜に出て、月曜の夜に帰宅しますが。
預かってから、こんなにもお姉ちゃんがお家にいなかった事、ないんですもの!!
預かってから1日もかかさず一緒にいたんですもの!!
((>д<))
おい、いーちゃん!!
お姉ちゃん実家帰るから2日間くらいいないんだよ。
お姉ちゃんがいない寂しさで夜とかピャーピャー泣くんじゃないの。
くっくっく
お姉ちゃんがいない間、お兄ちゃんと仲良くしててね
と、いってもお兄ちゃんも飲み続きらしく。
やや心配ではあるんだけど、いーさんがウンコまみれにならない事を祈る。
よしよし。
心配だなぁ。
僕いーちゃん、大丈夫かなぁ。
などと、心配してるのはお姉ちゃんばかりで、
当の本犬はきっと大丈夫。なはず。だよね。
お留守番頑張ってまた一歩成長してね、いーちゃん
さぁ、電車二回目となるこの方。
はっきり言える!!
そしてこもちゃんも大丈夫。お兄ちゃんいるから。
そうそう。
もうひとつの心配は。
こはちゃんをバッグに入れて行く訳ですが、
お姉ちゃんの肩が爆発しない事を祈っていて下さい・・・。
例え8キロでも、ずっと片側の肩ひとつで持つと、マジで肩が破裂しそうになる
乗車時間は40分だ。
座れないし、立って行きます。
小心者の私はすでにイメージトレーニングをしてるんだけど、
バッグの肩紐が外れる、切れる。という恐ろしい妄想をしてしまいます・・・
何てネガティブ思考・・・。
大丈夫、大丈夫こはちゃんと一緒だし、紐も切れない。
頑張るぞ~~~
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら