昨日、用事があって百均に行ってきたんですが。
子供用学習帳に
シェルティが使われてた。
凄まじい数の犬種の中からシェルティを選ぶなんて!!
キョクトウさんはさすがです。
たまたま見つけて購入した(してもらった)こちら。
手袋~
冬の散歩で使います。
いいの。
百均でいいのよ・・・。
一昨年使ってたのはこもちゃんこはちゃんのヨダレで生臭くなって穴空いたし、去年使ってたのはバスに忘れるし。
お姉ちゃんはもう百均で十分です・・・。
うん、リードも持てるしばっちりだわ!
と思っていたら。
さっそく糸がちょろり・・・ヽ(;´Д`)ノ
さすが百均・・・。
き、気にしない!!だってあったかいもの!!
・・・・・・あれ?
何だろう。この手にあたる妙な感触。
付けていた手袋を外し、中を見てみたら
紙が取りきれてない・・・。
これ以上、糸がほつれない様に慎重に慎重に紙を剥がしました。
(両方あった。)
更に、手袋と同じコーナーにあった、あったか靴下というのも購入。
あったかいか、と聞かれたら。
普通です。
いーちゃんの当たり障りのないコメント・・・。
よーし、これで冬のお散歩もばっちり。
あとは可愛い長靴を買ってもらおう。
お兄ちゃんに(笑)
さて、今朝のこもちゃん。
・・・・・・。
こはちゃんはね・・・
あんまりうんちばっかり食べるから・・・
橋本さんのおうちは、前から犬が欲しい犬が欲しいって言っててねぇ。
こもちゃんこれからひとりだけど、
いいよね・・・?
こんなジョークはこもちゃんが寂しい寂しいって泣いてしまうのでここまでにして
掃除機、クイックルワイパーに大興奮し、息も絶え絶え泡を吐き散らかすこはちゃんは、
毎度のことながら、掃除中に限りおトイレ待機です。
くっ、お姉ちゃんが昔言ったブラックジョークを根に持ってやがる!!
掃除も終わったので、
こはちゃ~ん出て来て良いよ~
?ドアの隙間が狭いのかしら。
よいしょっ
早くおいで。
もう少し開けてあげるから。
出て来やしねぇ!!
まるで、
あたち、このままおトイレに住むでし。
おトイレの神様目指すでしなの。
と言ってるかのようだ。
とりあえず、勝手に出てくるだろ。と放置してたら
座り。
寝ないでーーーー!!!
こ、こはちゃんガンバガンバ!!
起きる起きる!!
・・・おトイレ待機を始め早2年弱。
完全に第二のハウスとなっているらしい。
凄い写真が撮れた・・・。
きっと、お姉ちゃんが掃除をしている時はいつもこうやって待ってるんだと思います。
だって、
終わったよー。ってドア開けると
確実に寝てた顔してるもん(笑)
まったく世話が焼けるわ
よっこらせ。と持ち上げ、こもちゃんが待ついつものハウスへ戻ったこは太郎なのでした
ちなみに「橋本さん」は架空の人物ですので(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら