昨日は皆様、
頑張る男、いーちゃんにたくさんの有り難いお言葉を有難うございました。
今朝、
しょ、消防車が!消防車のサイレンがっ!!
と思ったら、
やはり、いーちゃんの声でした(笑)
面白い声を出します。
ビビりですが、たまに吠えていますので。
二週間近く声を出さなかったむぎちゃんより、まだ・・・
などと考えてしまうお姉ちゃんです。
サイレンいーちゃんに、こはちゃんが応戦してましたが・・・
さて、昨日予告した通り。
病院にてバリカンかけてもらいました!!
首周り!あの!首周りとその下は毛が生きてるんで、そこは切らないで下さい!!そこだけは!!
という訳で、すっきり可愛くなったいーちゃんをどうぞ
きゃ~~~~~~~!!
いいじゃないの!いいじゃないの!!
うん!毛玉さっぱりなくなってすっきりだね!!
ともちゃんちの縁君とおそろです
ちっとおハゲが目立ってしまうけど
これもそのうち分からなくなるはず。
ちなみに尻尾は
無造作ヘアーになってました。
ギャル達がほっとかないわー
病院での診察結果ですが。
便にジアルジア
寄生虫あり。
駆除薬を頂いたので10日後に再度検便です。
食糞はしませんが、卵が身体に戻るのだけは避けなくては!!
昨日書いた爪、爪の下というのかな。
は、両方奇形という事でしたが、歩くことに問題がなさそうなので大丈夫!!
そして、フィラリア陽性でした・・・。
心雑音もありますがフィラリアの影響だろうとの事。
診察室の画面に映る動いている物。それがいーちゃんの身体にいるフィラリア。
何で!どうして!!
そう思う気持ちも勿論ありますが、フィラリア陽性、強陽性でもお薬を飲み、頑張っている保護犬や一般家庭の犬はたくさんいます。
いーちゃんもフィラリアなんかに負けないぞ!!!
一緒に頑張ろうね。
ですが。やはり私たちは
ちっきしょー!!
蚊の野郎!いーちゃんの身体に入りやがって!!
むかつく!蚊むかつく!!
みたいな気持ちから・・・
軽井沢で買った虫よけキャンドルを
ごうごうと燃やしてやったのであった・・・。
いいの、今更遅いけど気休めなの(笑)
こもちゃんこはちゃん。
男、いーちゃんに挨拶したかった様ですが、
寄生虫がいますので、いなくなるまで接触はさせられません。
こはちゃん、手下にしなくていいから、もう少し待ってね( ̄ー ̄;
リビングに用意してあったいーちゃんハウスを違うお部屋に移しました。
虫がいなくなるまでの我慢だよ。
クレートから大部屋へ。
めちゃめちゃテレビ見てるヽ(;´Д`)ノ
お姉ちゃんもいーちゃんと共にこの部屋で過ごします。
寄生虫対策のため、うんちしたらソッコーで取る!!これ大事!!
夕飯中も静か~
っていうかこのハウスこんなにデカかったんだ。
だってむぎちゃん・・・頭付きそうだったからw
場所を変えたくらいにして
こうなった。
気持ち良さそうに寝ています。
今朝は、たどたどしくもお水を飲んでいました。
トイレは今の所、お家でも外(デッキ)でも出来ています。
足はあげません。
トイレの回数がやや多いです。
今朝はうんちがまだだったのでお外へ。
降りられるかな~。
段差の下におやつを置いています。
たった、15センチの段差。
こもちゃんこはちゃんなら1秒すらかからずに駆け上がり、降りるこの段差ですが。
いーちゃんにとっては物凄く勇気を出さなくてはいけない事です。
いーちゃんはこのおめめで
今までに何を見て、何を感じ、そして何を思って過ごして来たのでしょうか。
でもぉ~
お姉ちゃんが~
事前の情報では
犬歯が切断されているというお話で。
確かに、少し短い様に思います。
犬歯切断という事は攻撃性のある子なのかなと思いましたが、
収容中も大人しかったそうで、
じゃあもしや、背中や尻尾など触られたくない場所を触ると口を出すのかもしれない。
なんて思っていたのですが、
まったくさっぱり。
口を開ける事もなく、今のところ穏やか~に過ごしております
またしてもビビリっこ全開中。
これをお姉ちゃんは
心、閉店ガラガラ状態と呼んでいる。
皆様のコメント、何度も読み返しましたが、本当に心強く感謝の気持ちでいっぱいです。
いーちゃん、身体は色々とありますが、至って元気に過ごしています。
こもちゃんこはちゃんとご対面出来る日が今から楽しみでしね
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら