***************
動物愛護管理法の改正に向けて~意見募集中~
***************
お兄ちゃんが一日早く出張から帰ってきました。
二泊が一泊になり昨夜帰宅。
愛知県に行ったと思ってたら静岡県に行ってました。
軽い凡ミスです。あはは!!
さて、今日のお散歩。
休みなのでいつもよりゆっくり出ました。
出発早々に、公園で遊んでいた親子に
「あ、ほら、ラッシーみたいな犬がいるよ!!」
みたいな犬て・・・。
おおよそな感じで呼ばれた二人。

お姉ちゃんもそう思う。
てくてく歩いて公園に来ました。

黙って遊べ。
うふ

もうお気付きの方もいらっしゃいますね

こはちゃんは本日、saraさんに頂いたおべべ着用です。

本犬はこう言っていますが、
違います。
出かける前に毛を嗅いだら、洗濯物の生乾きの匂いがしたからとりあえず服着せた。

家にいる時も気を抜かない、ねぇ・・・
そんなお姉ちゃん。
本日の散歩スタイルはこちらだ。

・適当に着たシャツ。
・適当に履いたジーパン。
・面白味のない帽子。
・薄汚れたビーサン。
・ヨレヨレのお散歩バッグ。

ちょw何でよw
これはまだマシな方だよ(笑)
別に。誰に会う訳じゃないんだからいいじゃん( ̄□ ̄)
会ってもお散歩仲間の人だし、
それにねぇ、普段の犬の散歩でドレス着ながら散歩してる人なんているかっつーの!!
冬なんて長ぐつ余裕だし。
それに、きっとふたちゃんのママも冬は長ぐつ履いてるし。
(道連れ)
お散歩仲間の人なんて冬にアノラック着てんだよ!
ダウンとかそんなかっちょいいもんじゃないんだよ!アノラックだよアノラック!!
ふたちゃんのママもきっとアノラック・・・
(また道連れ)
お姉ちゃんアノラック着ろって言われたら着れるもーん。
別に長ぐつで散歩してても恥ずかしくないもーん。

それにお姉ちゃん。
どこぞの芸能人みたいにワイングラス揺らしながら犬と戯れる生活をしたい訳じゃないし~
と、言ってみたけど。
やはりいつどこで誰が見ているか分からない。
多少の見なりは大事かなと思い、少し気をつける事にしよう・・・。
こはちゃんの為ではない。
そう、自分の為に。
お姉ちゃんが自分の考えを改め、オシャレ番長こはちゃんに
次回から気をつけます宣言をしようとしたら

帰ろうとしていた。
ちょっと!勝手に帰るな!!!
お姉ちゃんが今考えを改めたのに!!
ちょっと早く!お友達に付いて行かなくていいからこっち来て!!
こもも姉ちゃんから離れないでくれる!!
「ちっ、分かったでしようるさいでしねー。」
と言わんばかりに戻ってきたこはちゃん・・・。
なんかお姉ちゃん疲れた・・・
それに何だか、指が痛い・・・。何だろう。
何となく手を見たら

ぎええぇぇぇぇぇ!!どうりで痛いはずだああああああああ!!!
(もうちょっとグロい写真もありましたが自主規制。)
血がっ、血がっ・・・。ひりひりする・・・。
痛い、気付くと痛くなる・・・。こういう意味の分からない傷って無駄に痛いんだよね。
痛いよう痛いよう(´;ω;`)
散歩中にやっちゃったんだ。痛いよう(´;ω;`)
ティッシュで血を抑えるお姉ちゃん。
の、影で涼むこはちゃん。

・・・・・・。
こもちゃんは大丈夫~?って来てくれたのに

お家に帰ったあとも

心配してくれる優しいこもちゃん


フルシカト。
いいけどさ別に・・・。
おまけ1↓


最近はジブリにはまっているこはちゃんです。
おまけ2↓

BBQをした時に、ZEN君ちの娘ちゃんが落とした枝豆が。
こんな所にいました。

毛と共に・・・。
安田成美のナウシカって皆さん知ってるのかな・・・。
あとアノラックって知ってるのかな・・・(笑)
【追記】
アノラック知らない率が高すぎる!!
これって年代関係ないみたいだね。
うちのお母ちゃんはよくアノラックアノラック言ってたんだけど・・・
ちーさん!アフラックじゃない!アノラックだから(笑)!
アノラックとは
ふ、ふたちゃんママは知ってると思うんだ・・・。
だって同じ雪国だもん・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら