お願い。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

〈迷子収容・新潟県新潟市・トライ・オス〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

こちらの子は、譲渡されました。
はぁ・・・よかった・・・。

解決済み↑↑↑↑
***************

東北地方犬舎崩壊につきまして、シェルティを保護

致しました。

また、現地へ入ったメンバーからの報告もアップされております。
保護時の現状など、詳しく書かれておりますので、是非ご覧下さい。シェリラム家のブログへどうぞ






ご覧になった方は分かると思いますが、関東ブリーダー崩壊

に続きまして、またしてもシェルティを大量に保護する事態になっております。

今回は、以前の状況に比べると犬達の状態もまだ良い様ですが。
それでも、満足に食事を与えられていなかったのでしょうか。
痩せている子もいるそうです。



どんなに辛かっただろう。


犬の運命は飼い主によって決まる。
ではないけれど。

私達が飼っているシェルティとは掛け離れた生活をしてきたあの子達。



「もう大丈夫だよ。」

そんな言葉をかけてあげたいです。



レスキューブログでも詳細は書かれていますが。5つのお願いがございます。

・一週間程度のショートステイ

・長期預かり

・犬の各地への輸送

・譲渡先チェックのお手伝い(関東以外も大歓迎致します)

・医療費および輸送費のご支援


ご協力して頂ける方がいましたらどうかよろしくお願い致します。


預かり先が増えますと、その分救えるシェルティも増えます。

お家の状況など色々あるとは思いますが、可能な方がいらっしゃいましたら是非ご協力をお願い致します。


また、ご支援に関しましては。
皆様が働いて得たお金をご支援としてお願いするのは大変心苦しいですが、

どうかご協力をお願い致します。


関東ブリーダー崩壊

の際に保護したこむぎもそうですが、むぎちゃん含め、保護犬の笑顔は
きっといつも応援してくれている皆さんへの有難う。


たくさんの有難う。

そんな笑顔だと思っています。
こももとこはるん家-100702_103537.jpg

新しい家族が決まったら、きっともっと笑顔になるね。


今回保護したシェルティも、家族を待っているシェルティも。
みんなが笑顔になれます様今後とも温かく見守って頂ければと思います。



そして、安易な理由でシェルティを捨てようと考えている方。

どんな理由があるにしろ、もう一度、一緒に過ごし一緒に歳を取ってきた愛犬との生活を思い出して下さい。

携帯の方はこちら シェルティーランキング

〈迷子収容・群馬みどり市・コリー〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

〈迷子収容・長崎・ブルマ♂/福島郡山・シェルMIX・トライ〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

〈迷子収容・佐賀県鹿島市・セーブル・メス〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

〈迷子収容・埼玉県さいたま市・セーブル・オス〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

〈迷子収容・岐阜県梅津市・セーブル・オス〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。
コリーとなっていますがシェルティだと思われます。
〈迷子収容・宮城県蔵王町〉
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。