イケメン翔君
かわいい明日香ちゃん
足腰強い風太君
馴染みまくりのあさひちゃん
おしとやかな瑠花ちゃん
笑顔がかわいいマリーちゃん
3シェルお姉様と一緒のまるちゃん
昨日イベントに参加された皆様。お疲れ様でした。
暑い中ではありましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?
帰宅してからどんなお話をされたんでしょう?うふふ
私も微力ながら、レスキューメンバーとして活動しておりますが。
今回イベント企画から内容の詳細まで、詰めに詰めて動いてくれた代表者様・また、中心メンバーさんに改めて、心から感謝したいと思います。
本当にご苦労様でした。そして有難うございます。
昨日はなんと。84組、108頭のシェルティが集まりました。
108頭って・・・普通に暮らしてたら一生に会えるかも怪しい数じゃないだろうか・・・。
これだけ集まると、右を向いても左を向いてもシェルティ!シェルティ!シェルティ!!!
えーと。何だかバタバタしていて、帰宅してから撮った写真を見たら
いや、あんたこれ何を撮りたい訳。
みたいなのがありすぎまして・・・さてどうしよう。
それでは、イベントをゆっくりのんびり振り返ってみます。
はーじまーるよー
5時半に出発し、9時半着。
田舎からやってきた二匹。

うん、あれはともちゃんだね。
会場へ着くや否や

こもちゃんはプチパニック中。
え?
こはちゃんですか?

こんな感じ。
え?
こむぎ?

物凄い馴染んでます。さすが元都会の子。
いっぽ君。

パパとママ探し中・・・
サイジ君。

ママはお手伝いに出て下さっていたんですが、ずぅっとお利口にしていました。
シェリラムちゃん。

何故か二人共側溝に落ちる率が高い(爆)
その後、無料ワンポイントしつけ相談に参加しました。
の、直前。
「うんち出たでしー。あ~すっきりしたでしよー。」
こはちゃん。うんこする。
えぇっ。ちょ、待って。袋向こうだ!あー!むぎちゃん踏むな!こはちゃん食わないでよ!?こもちゃん怖くない大丈夫だから。
わたわたしていた私に、トイレ袋を差し出して頂いたお二方・・・。
まずお一人は龍之介君ご家族です。

たぶん僕より年上・・・(泣
そしてもうお一人方が分からないんです~(涙
しかもママにうんちを取って頂きまして・・・本当にすみません。お礼を言いたいのでブログ見てましたら教えて下さいませ・・・。
しつけ相談は、なんだか本当に勉強になる事ばかりで・・・。一緒に歩く姿が素敵で見とれちゃいました。
自分の犬を理解する事の大切さを痛感・・・。
しつけ相談を終え。戻ったら

風たんがギラギラした目で迎えてくれた。

こはちゃん!おじじなんて失礼でしょ!
風たんは、風たんは!!12歳だけど性欲ムンムンなんだぞっ!
(フォローになってない)
みるくちゃんは

こむぎをふんふんしてくれたね。はじめましてだもんね。
こむぎもともちゃんに(か?)良い子良い子してもらって

この笑顔。
大変有り難い事に、
もしかしてこはちゃんですか!?ブログ見てます!!
って声をかけて頂く事が凄く多く、
こちら

ノアちゃん(名前間違ってないよね、大丈夫だよね・・・)ママからも声をかけて頂きました。

そうです。これが、背中から羽が生えてるこはちゃんです。
たまに魔女にもなるよ。
またある時は、こはちゃん!?って声をかけて頂き、ワンコにご挨拶。

その自己紹介は一体・・・。

・・・ごくり。
声をかけて下さった皆様。本当にいつも有難うございます。
でも・・でも・・・私。
ママの名前も分からず、しかもワンちゃんの名前も分からないんです(つд⊂)エーン
↑の写真、ヒョウ柄のバッグを持っていた方と、このワンちゃんはどなたでございましょう?
見ていたら、教えて下さい。
何だか声をかけて下さった皆さんに失礼な事をしてないか心配です。
まだまだまだまだ続きます。まだ総ての写真の5%くらいしか出してないw
明日もお友達続々登場です。
嬉しい事もたくさんありました。
おまけ↓
みんなから、あんまり甘やかされたもんだから

こはちゃんがすげー調子乗ってます・・・
お友達のお名前リンクしてません。詳しくはこちらを見てね。
次回予告。
【こもちゃん。勇気を出してみる。】
お楽しみに!
ではまた。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
《負傷迷子収容・東京・色不明・メス》~5月17日
詳細はこちらへ
怪我をしています。飼い主さん。愛犬はこちらです!早く見つけてあげて。
《迷子収容・札幌・セーブル・メス》~5月14日
詳細はこちらへ
《迷子収容・熊本・セーブル・メス》~5月19日
詳細はこちら
お近くにお住まいの方。お友達でシェルティを探してる方はいませんか?
無事飼い主さんが迎えに来てくれます様に。
レスキューにあたって、ご支援のお願いです。皆様のご協力お願い致します。
シェルティレスキューではお散歩やトリミングなど、ボランティアさんを募集中です。