ご支援のお願い | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

3月に入ってすぐ、熊本から、
シェルティレスキューにより救出されたシェルティがいます。



風太君♂12歳です。
こももとこはるん家 border=

現在は3シェル女子達

が暮らすお家で過ごしております。

その後、ともちゃん

のお家へ行き。
新しい家族を探します。



風太君は、ブリーダー放棄犬です。

せまいせまい、ゲージの中で過ごし、繁殖の為だけに利用されてきた子です。



救出後、病院で検査をした結果以下の症状があるそうです。

*フィラリア陽性 →薬の長期間投与による駆除になります。

*停留精巣・前立腺肥大+のう胞(膿や水分の入ったコブ)

→通常のオスの去勢ではなくメスの様に開腹手術になります。

*肝臓にのう胞
→去勢手術の際に開腹するため肝臓の外観を見るとのこと。
開腹部が大きくなり一泊の入院が必要となります。


*尿ストルバイトあり。
→投薬です。

*外耳炎
→投薬です。

以下の様な結果で、たくさんの治療が必要になりました。


併せて、熊本からの輸送に関して費用もかかりました。



この不景気の中、各ご家庭が大変な思いをしている事と思います。

今後のレスキュー費用、風太君の治療費等に関しまして、皆様にご支援のご協力を願えたらと思っております。

仮のお名前。『風太』は、ともちゃんが考えてくれました。

風の様に自由に、たくましく、幸せに生きて欲しい
という願いが込められています。


12歳といったら、若くはありません。
年齢故、引き出したものの、家族が決まらない場合もあります。

それ以前に、家族が決まるかどうかも厳しい状態の子は・・・

助けたくても・・・。

という状況でした。




その状況の中、最期を看取る覚悟で手を挙げてくれたともちゃん。

熊本から、更に、羽田から、輸送のお手伝いをしてくれた皆様。

預かり先に手を挙げてくれた方々。

サポートしてくれたレスキュー代表者様。


たくさんの人の手を介して救われた命です。




君にも、きちんと、幸せになる権利があるんだよ。

こももとこはるん家 border=
大丈夫。
たくさんの人が見守ってくれてるからね。


手術費用や輸送で、かなりのお金がかかっています。

何か手伝いたいけどなかなか踏み出せない・・・

PCも得意じゃないし・・・

気にはなるけど、忙しいし・・・
ブログもやってないし・・・
レスキューの人とそんなに仲良くないし・・・


そういう方も多いはずです。



この不況の中、大変有り難い事に、各方面よりたくさんの方がレスキューに寄付をして下さっており。

本当に本当に有難うございます。


皆さんからの温かいご支援のおかげで救える命があるのです。


金額なんて、そんなものは関係なく、

その気持ちがとても有り難いのです。


どうかどうか、大好きなシェルティのため、そして救いを待っている子の為に。

皆様のご協力お願い致します。

振り込み先はレスキュー・ご支援のお願いへ




笑顔のシェルティが


こももとこはるん家-090902_171050.jpg


増えますように。

こももとこはるん家-091028_104542.jpg


ではまた。

携帯の方はこちら シェルティーランキング

《迷子捜索・大阪府大阪市城東区》
3月9日に迷子になってしまったそうです。詳しくはdogooを



《迷子収容・茨城・セーブル♀》
詳細はこちらへ


飼い主さん!ワンコはここにいますよ!!

《松戸・船橋・市川周辺》
バンド君のママが迷子犬を保護しているそうです。
詳細はブログへ



〈茨城県古河市〉
シェルティの目撃情報です。詳しくはdogooを。

預かりブログです。 「シェルティの幸せ探し」



シェティレスキューでは預かりボランティア

を募集しています。
新しい家族を募集中のシェルティ