幼稚園ママにご紹介いただき、



今年は、シッターサービスを初めて利用。



合計9回。



7名のシッターさんにお世話になりました。



我が家はワンオペなので、



(夫は仕事で離れて住んでいる)



物理的に助かることはもちろん、



私以外の大人に触れ合える機会が少ないので、



色んな大人に出会い、色んなことを感じてほしくて…



息子もきっと色んな大人がいるんだなあ、と感覚的に捉えたはず。



バラエティ溢れる色んなシッターさんがいらっしゃいましたが、



息子が1番気に入ったシッターさんは、、



9回目の男性シッターさん⭐️






保育業界にはそもそも男性は少ないので、



女性ばかりになりがちだけども、



たまたまお願いできたシッターさん。



お願いできるシッターさんが見つからず、募集をかけて、



応募してくださった方でした。



男性とはいえ、柔らかく優しい中性的なお兄さんでした。



報告書もすっごく丁寧ですし、そもそも、シッティング前に、



メール打ち合わせしてくださったのも初めて。



中性的とはいえ、女性とはまた違った感性で保育していただきました。



現代においては、なかなか社会全体で子供を育てるって難しいけれど、



こうやってできる範囲で色んな大人に関わる機会を私が作っていこうかと、、



補助金があるからこうやって私もシッターさんを頼んでみようかなと思えたので、



思うところはあるけれども、



何はともあれありがとうございます。



今年も色んな人に関わってもらってワンオペで一年乗り換えました⭐️



来年もぼちぼち頑張ります♪