今日は息子のサッカーの試合
私はいつもの定位置に車を停めて
車でぬくぬくと試合が始めるまで見てるけど
試合が始まると
外には出る
でもね
グラウンドには入らなくて
愛車の前に椅子をおいて座る
何故なら
息子のキーパー姿を
前からか後ろから見たいから
息子と同じような目線で試合を見たいのかも
でもほとんどの人が
グラウンドの中で見てる
まあ最初気にならなかったけど
ふと
「あれ、ここで見てるのはだめなんか?」
って気になり出した。
いやいやトイレも近いし
寒かったら
すぐに車に戻れるし
ちゃんと見えるし
でもマナーとしていいんか?
と思い出したら
ちょっと1人でそんな所で見ててどうなん❓️
って
見られてる気がして
落ち着かない自分に気づいた😳
いやいや
どこでどう見ても良くない
誰かと見てると
いろいろな意見を聞いて
1人落ち込んだり
考えたりするから
1人が落ち着くのに
って時に
こんな記事に出会った
そうなんです👍
私の頭の中の意識で
あれこれ物を見て
認識してるだけだった‼️
私だけが見てる世界
私だけが感じてる世界
誰も何も言ってないし
感じてないのに
私ひとり
あれこれ想像を巡らせてる事に気づいた🍀
もしかしたらルールが
あるかもしれない
それも
誰かが選手を思って作ったルール
それを自分も
一緒にやりたければすればいいし
やりたくなければしなくていいよね
実際その場所は
一番息子と近くて
良く見えて
トイレも近くて
愛車も近くて
快適で
楽しく過ごせる
いいことしかない
なのに
たくさんの人達を見て
同じじゃなきゃいけないかな
って思った自分に気づいた🍀
そう
まだまだ
同じが安心が染み付いてるみたい
でも同じじゃなきゃ
って思ってるのも私
実はみんなそれぞれの
居心地のいい場所を
選んでるだけなのかもしれないのに
私が勝手に
他人の
ストーリーや
ルールを想像してるだけ‼️
私が想像して見てる世界だった~💦
誰1人として
私と同じようにこの世界を
見ていないんだって
同じ人を見ても
同じようには見えない
人の数だけ
見える真実があるって事を
今必死で
処理してる私がいる
この世は本当に面白い❗️
そうそう‼️
今日はすごいこと思い付いた🍀
「楽しすぎる~⤴️」
って思うことって何だろうって
ふと思ったの❗️
JUMPのライブとか
ゆるキャン△見てるとき
海のなか見てるとき
ディズニーリゾートにいるとき
まだまだいろあるけど
この気持ちで
他の事もやれたら
いいかも🎵って
特にあんまりヤル気が起きないことも
洗濯物干すの楽しすぎる~
洗い物楽しすぎる~⤴️
子ども会の勧誘楽しすぎる~⤴️
☝️
なんとなく嫌だった勧誘
ためしに
勧誘楽しすぎる~⤴️って
心の中で思って
うごいて見た
そしたら
実際やってみたら
本当に楽しすぎた‼️
住所調べてて
家を探してたら
そう言えば
ここ引っ越す前良く歩いたな~とか
楽しかったな~💕とか
変わったな~
って
見るものみんな新鮮で
勧誘はほとんど留守だったけど
真剣に話を聞いてくれる方もいて
新しい発見がいっぱい出来た🍀
「楽しすぎる~⤴️」
どんな事も
いかに自分が楽しむかだけだった~💕
ナイス👍️私
共通テスト?
次女は朝からドキドキしてた
私ときたら
最近それを知った
「楽しんで来てね~💕」
と伝えてみた🍀
結果はどうであれ
楽しんでくれてた
私の心は本当に面白い❗️
今日も1日楽しかった🍀
ありがとう💕
お休みなさい❤️