【動画】アバターの丘でインスタライブしてみました! | インドネシアからのお便り

インドネシアからのお便り

Flores島は Rutengという山間の町から、日本人妻が綴る日々の気づきや叫びをお届けしています。
お供してくださる方、大歓迎!!

皆さんこんばんは。
インドネシアの山奥にひっそり息づく日本人マダム まみーです。
本日もご訪問頂きありがとうございますラブ
 
 
5月14-15日で1泊2日の短い旅行でしたが、隣り町のBajawa(バジャワ)という所へ行って参りまして、その時にチョコチョコとインスタライブ&ビデオを撮り貯めておりまして、またまた編集致しました。
 
ここはアニメのアバターにでて来る景色?山?ににているとかで、Avatar Hill (アバターの丘)と呼ばれているそうですが、元々は Watunariwowo(ワトゥ ナリ ヲヲ)という名があり、ンガダ語では 「Watu:石  Nari:可愛い Wowo: 祝福される」という意味なんだそうです。
 
私達も神に祝福されたのか、お天気が凄い良くて、いいビデオ・写真が撮れましたし、インスタライブもあんなに山の中なのに電波も良くてビックリするほどでした。
 
7分少々のビデオですので、見ていただけけるとありがたいですおねがい