「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」
☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





●秋にネイルサロンが稼ぐための準備

繁忙期の夏が終わり、いよいよ閑散期といわれる秋に入ってきました。

9月は、ネイルサロンの1年の後半を充実するために、とても重要な時期でもあります。

ネイルコンサルにおいても、夏が終わった1年の半分の時期の9月は、とても重要な時期です。

1年の後半から、12月の年末に向けて、計画や行動を見直したり、修正したりするとても大切なセッションをします。

では、コンサルでは、メンバーさん達とどのような事を話し合っているのか?

メンバーさんから頂いた、セッションの振り返りを一部ご紹介しますね。

本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。

今回のセッションで学ばせていただいたことは、次のステップの準備。

現状を知る大切さを知りました。

何をしたいか、どうなりたいかということを考えすぎて、現状を知ろうとしてませんでした。

でも今日のセッションで自分の使命を教えていただいたので、次回までにまずはお客様を知る。その為にお悩みやお困りなことを聞き出し、信頼関係を築きつつ、自分も気がつけるもの、感じたことを見つけだしたいと思います。

あとは会話の中で、聞くことに意識を向ける。

普段の接客の中でも聞くことを大事にしていましたので自分がしている事は正しかったのだと再確認でき、

また新たに学んだ同じ言葉を繰り返す、聞くのもこれだけの意味があって次に繋がるためのものなので今の現状をしっかり理解するために率先して取り組んでいきたいと思います。


次回のセッション10/6(金)11:00~よろしくお願い致します。


コンサルメンバーさんの9月のセッションでお話しした振り返りと感想を一部ご紹介しました。

ご紹介させて頂いたように、コンサルでは、メンバーさん達とこのようなことを話し合っています。



ネイルサロンにおける9月の大切なセッション

9月は今年後半のサロンの方向性を決めるためにも1年の大切なターニングポイントです。

今年後半の行動や計画の修正や確認をすることが今の時期とても大切です。

今年を良い一年で終えるためにも、これから年末に向けてサロンの具体的な行動プランをコンサルメンバーさんたちと話し合っています。

また、今年後半戦だけでなく、2024年の向けての目標の修正や行動計画、サロンの方向性を決めていくことも視野に入れて話し合っていきます。

コンサルでは、理想的なサロンづくり、働き方のために、計画的に話し合っていきます。

ひとりでは、このような大切なことを考えることもなかなかできないですが、コンサルでは定期的に考える機会を設けるようにしていますので、ネイリストさんのペースや状況に合わせて無理なく考えることができますので

安定して理想のサロンづくりをすることができています。

定期的にサロンの方向性を考えて、目標や計画、行動を改めて見直してみる時間を作ることが大切でしょう。



ネイルサロンで安定的に稼げているネイリストさんとのセッションの内容をご紹介しました。

なかなか一人では、何をしたら良いのかわからないという方は、ぜひ、一度無料個別カウンセリングを受けてみませんか?

https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform57.htm


これから年末に向かうこの時期が、ベストですよ。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





●一人で60万円を売り上げるネイリストさんがやっている事

サロン経営アドバイザーの門馬です。

今日で8月も終わりです。まだまだ暑い日が続きます。

コンサルメンバーさん達からも8月のご報告をお送り頂いています。

では、一人で60万円をコンスタントに売り上げているネイリストさんの8月のご報告を少しご紹介しますね。



8月の振り返りをお送りします。

〈8月売り上げ実績〉
・営業日数:21日
・売上金額:¥605071
・総客数:48人
・客単価:12605

【8月売り上げ目標】
・目標売上:¥700000
・目標客数:56人
・目標客単価:12500


目標金額には達成できませんでしたが、7月8月続けて60万円台に到達が初めてで感動しております!


夏は、7月か8月のどちらかだけ高い売り上げだったので嬉しく思います。


今月、60万円台に行けたのは、フットのお客様に賞美期限をお伝えして、ご来店頂けたからだと思います。

ご来店時の足を見ると、やはり丁度よい付け替えだなと感じます。

「いつも綺麗でいられるように」を、毎回伝えていきたいと思います。

メンタルブロックが解けて良かったです。

ありがとうございます!

ハンドでは、今年はレモンネルをサンプルに入れてみました。

出るかな~と思っていましたが、意外に出て、いつもシンプルネイルのお客様だったので、少し驚きましたが

当サロンでは以外ー!っていうデザインもサンプルに入れてこれからも楽しんで頂けるようにしていきます。


お子様が夏休みで予定が組めなく、ご予約を頂けなかったお客様が数名いましたが、9月にはご予約も頂けてほっとしています。

暑さもあってか、なかなか自分の体力維持が難しかったです。

とにかく体調を崩さないように接客の時笑顔でいらるように、を心がけていました。

お客様もお疲れ気味で、ネイルと自分との会話などが良いエッセンスになったら良いな~と思います。

ハンドは、今製作中ですがなかなか進まず・・

今週中には完成させます!

そして巻き爪ページもです。
お客様も待ってくださっているので頑張ります。

ちょっとマイペースが過ぎましたかね?
手を止めずに秋冬に向かってすすめます。


《9月の目標》
・目標売上¥650000
・客数:52人
・客単価¥12500

9月の行動プラン
・晩夏ハンドサンプル9/3
・巻き爪ページ9/5
・秋フットサンプル9/8
・秋ハンドサンプル9/13

引き続き、確実に行動プランに忠実に動きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

次回月セッション予約
9月5日(木)10時から
方法:Zoom



8月一人でコンスタントに60万円を売り上げているコンサルメンバーさんのご報告をご紹介しました。

ネイルサロンでお客さまがたくさん来るようになる「集客で大切なこと」は、実はとてもシンプルです。3つあります。

1,得意なデザインと価格

2,サロンの特徴

3,どんなお客さまに来て欲しいか?


この3つをSNSなどを使って、地域のお客さまにお知らせする事です。

そのためにとても効果的なのが、冒頭でも紹介している「魔法のデザインチップボード」です。

このボードを作ることで、ネイルサロンにお客さまが信じられないくらい来てくれるようになります。

本当に魔法のデザインチップボードです。




ネイルサロンで安定的に稼げているネイリストさんのやっていることをご紹介しました。

なかなか一人では、上手く結果を出せないという方は、ぜひ、一度無料個別カウンセリングを受けてみませんか?

https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform57.htm


これから秋に向かうこの時期が、ベストですよ。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。






●これからネイルサロンを始めたいと思っているネイリストさんへ

サロン経営アドバイザーの門馬です。

これからネイルサロン(とくにホームネイルサロンや自宅ネイルサロン)を始めたい、開業したいと考えているネイリストさんに人気のメールセミナー「カンタンに成功する自宅ネイルサロン開業の方法」

こちらに申し込まれたネイリストさんやエステティシャン、セラピストの方から頂いたお悩みです。


何から始めていいのか分からないです


開業を目指していますが、何から取り組んでいいのかわかりません


自宅ネイルサロンを始めたいけど、スタートがなかなかきれない


独立を考えているけれど何からどうすればいいかわからない


将来独立したいのですが、何から始めればいいか分かりません。


ネイルサロン開業予定です。
 1番の悩みは集客です。2番目に申告などの法律的な話があいまいなので詳しく知りたいです。


ネイルサロン勤務と、自宅サロンをしているが、いずれは自宅サロン1本にしたいと思っています。


自宅ネイルサロンをやってみたい


今サロンで働いて7年になります。収入アップしたく、独立(自宅サロン)も選択肢のひとつかと思い、考えていますが、いま働いているサロンと自宅がとても近いので、店員にどう思われるか、心配です


わからないことがたくさんすぎる。人にあまりやったことなく自信が無い

 
 
場所、自宅サロンをやりたいがやり方がわからない。


サロンの場所の分かりづらさをどう伝えたらいいか?


エステサロンを開業しようと思っていたが、起業ブームに飲み込まれ、失速しましたもう一度チャレンジしたいので申込みました


リピーターを増やしていくコツなど、、、


自宅サロン開業


自宅ネイルサロン開業を予定しております。開業自体初めてのことですので、全てにおいて不安です。(と言ってる時点でむいていないのかなとも考えてしまいます)このメールセミナーで自信をつけたいです。宜しくお願い致します。


数年後にフェイシャルメインの自宅サロンを開業したいとの夢があります。スクールにて少々学んだのみで、実務経験もありません。開業までに必要な金額や準備を知りたいです。


今から、ワンルームマンションを借りて開業したいと思っています。失敗しない、物件選び等他もわからない事だらけです。ヨロシクお願いいたします


自宅兼サロンを建設中で住宅ローンで建てましたが、そこからサロンにする事ができるか、固定資産税、開業届など税金面を特に知りたいです。



ぼんやりしたお悩みから、かなり具体的なお悩みまで、開業のお悩みはとても幅が広いです。


ネイルサロンや美容サロンの開業の方法や開業のお悩みは、ネットを検索すれば、ある程度は出てきます。

ですが、

こんなに多くの「開業のお悩みがあるのはなぜでしょうか?」

それは、

「私(あなた)の悩みに、詳しく応えてくれるところ(サイト)は、ないからです」


多くは、不特定多数のネイリストさんの悩みに応えている、通り一般的に答えているからです。

なので、あなたが欲しい答えが得られないのです。

ネイリストさん100人いれば、100個通りの悩みがあります。

とても多い悩みに、「集客の悩み」があります。

ですが、一口に集客の悩みといっても・・・

新規客の集客
リピートの集客
既存客の集客
失客の再集客
SNSでの集客
 インスタ
 Facebook
 テキテン
 動画(YouTube・TikTok)
 LINE
 ブログ
 HP
HPBでの集客
ネイルブックの集客
看板での集客
広告での集客
有料広告での集客
などなど

サラッと考えただけでも、一口に「集客の悩み」といっても、

集客の何に、悩んでいるかは、本当にたくさんあります。


集客の方法選びに悩んでいるのか?

特定の集客の方法で悩んでいるのか?

「集客で悩んでいます」といっても、本当にたくさんあるんです。

ちなみに、チャットGPTに、ネイルサロンの集客について聞いてみると、

ネイリストが集客を成功させるためには、以下のアプローチを検討することが重要です:

1. **SNS活用**: InstagramやFacebookなどのSNSを活用して、自身の作品を積極的に投稿しましょう。クオリティの高い写真や動画を共有して、自分のスキルやスタイルをアピールします。

2. **オンラインプレゼンス**: 自身のネイル作品を展示するウェブサイトやポートフォリオを作成することで、オンライン上での存在感を高めることができます。

3. **口コミと評判**: 顧客の口コミや評判が大きな影響を持つため、満足度の高いサービスを提供し、リピーターや紹介で新規顧客を獲得しましょう。

4. **特別な提案**: 期間限定の特別な提案やキャンペーンを実施して、集客を促進します。初回割引やセットメニューなどが人気です。

5. **コラボレーション**: 地域内の他の美容サロンやファッションショップなどと提携し、相互の顧客を紹介しあうコラボレーションを行うことで、新たな顧客を獲得するチャンスを広げることができます。

6. **ネイルイベント**: ネイルワークショップやセミナーなどのイベントを開催し、自身のスキルをシェアする場を提供することで、専門知識をアピールできます。

7. **顧客の声を大切に**: 顧客からのフィードバックや要望に耳を傾け、それに応じたサービスを提供することで、顧客満足度を高めることができます。

これらのアプローチを組み合わせて、ネイリストとしての集客を効果的に進めることができます。


という答えが出ました・・・・

まぁ・・・こんな感じです。AIは・・・(笑)


なので、

ネットで「ネイルサロンの開業」と調べても、通り一遍、常識的な事しか、検索では出てきません。

ですが

あなたが本当に求めている答えにたどり着くのは、意外と簡単です。

ネイルサロン開業するための、いちばん効果的な3つの方法をお教えしますね。

1,基本的な事をまずは調べてみる。

2,自分がわからない事を知っている人に聞いてみる

3,実際に行動してみる


この3つです。


これからネイルサロンの開業を考えているネイリストさんにおすすめですよ。





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





● 安定した売上を上げているネイリストさんが考えている事

サロン経営アドバイザーの門馬です。

8月も後半に入ってきました。

台風の被害に遭われた方、影響を受けた方、お見舞い申し上げます。

今年は、人出も多く、お盆休みも出かけた方が多かったですね。

コンサルメンバーさん達のネイルサロンもお客さまの予約が多かったですね。

7月は、過去最高売上を更新したメンバーさん達も多かったです。

ということで、コンサルメンバーさんの毎月のセッションの振り返りの一部をご紹介します。

ネイルサロンで安定して稼いでいるネイリストさんは、毎月セッションでどんなことを学び、気付き、実践しているのか?考えているのか?

ちょっとご紹介いたしますので、ぜひ、参考にしてみて下さいね。


先日はセッションありがとうございました。
振り返りを送ります。

お客さまと自分を飽きさせない為の工夫。
常に新しいものを提供できるよう、
ネイルとは全く関係のないものでも、流行りものにアンテナを張る事が大事。
(ただし過剰在庫にならないよう。。。)
変わり種をやっても結局基本が良いね(カップラーメンの例)

全体的に伸び悩んでいることにもやもやしていた今回ですが。。。
フットについて、再度アドバイスをいただきまして

フットをされた方への声がけ

×次の予定はどうされますか?
◎次のお日にちはいつがよろしいですか?

聞き方も大事。

フットの切り口(入口)を増やしてお客さまに知ってもらう事

①フットジェル~華やかさ
②フットケア~清潔感
③足裏角質ケア~清潔感
④リラクゼーション~健康
⑤巻き爪~悩みの解消


特にフットに関してはセルフでやるのは難しい部分、
「プロに任せてみませんか?」をアピールする部分であります。
お客さまの年代的にも、屈んで足を自分でケアするのは難しい方も多いです。

お値段以上に満足をしてもらえるよう、演出も大事なポイント、
アロマオイル3種ほど揃えてお客さまに選んでもらうなど、楽しんでもらえる工夫。

⑤の巻き爪に関しては現在、ーーーを取り入れています。
最近は巻き爪ジェルも流行ってきていることもあり、検討中です。

巻き爪=ジェルは出来ないだったのが、巻き爪でもジェルをしながら改善ができる事で
興味を持たれるお客さまもいると思います。

質の良いもの、リラックスできる環境など、付加価値を感じていただけるようなサロンづくり。

うちのサロンの付加価値は何か?

リラックスできる・落ち着く・丁寧・デザインが沢山ある・ネイリストの押しが強くないとこ(笑)

また、自分としてはフットケアの目に見えてキレイになる様子が楽しくて好きです。
フットはされたことのある方には気持ちが良いとおっしゃっていただけます。
その声をもっとアピールしたいなと考えています。
サロンでフットケアを流行らせたい!です。

技術で落ち込んでいたけれど、いつも喜んでくれているお客さまの為にももっと良いものを提供したい。

良いお客さまに恵まれている事に感謝の気持ちを再確認できました。
8月はサロンの夏休みもあるためか、有難いことに予約がほぼ埋まりつつあります。

売上アップに囚われ過ぎて苦しくなっていた部分があったのですが、
まずは目の前のお客さまにどれだけベストを尽くせるか。
気合を入れてサロンワークを楽しみたいと思います。


【8月の目標】
・売上金額:500000円(内・フット220000/23名)
・新規客数:3人
・総客数:50人
・客単価:10000円
・営業日数:19日

【8月の行動プラン】
1.ボード作成
・晩夏フット×12 (8/12まで)
・秋ハンド×9 (8/26まで)


2.巻き爪ポップ・ブログメニュー表示 (8/10まで)→なかなかできない


3.SNS毎日1記事は必ず
無料の物は出来る限り、毎日
・ブログ→インスタ→グーグルマイビジネス
・ホットペッパー、月に一度はメンテナンス

4.その他
・サロン内の掃除
・施術時間のタイムトライアル

9月のセッション
7日(木) 10時 60分間 方法 ZOOM

よろしくお願いいたします。



いかがでしたでしょうか?

ネイルサロンで安定的に稼げているネイリストさんの気付きをご紹介しました。

なかなか一人では、上手く結果を出せないという方は、ぜひ、一度無料個別カウンセリングを受けてみませんか?

https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform57.htm


これから秋に向かうこの時期が、ベストですよ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。






●ネイルサロンの集客 基本3つのポイント

サロン経営アドバイザーの門馬です。

連日、猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

8月もネイルサロンの繁忙期ですので、たくさんのお客さまにご来店頂けるようにしっかりと準備していきましょう。


ということで、やっぱり、ネイルサロンの集客について、お困りのネイリストさん達からご相談を頂きます。

あらためて、ネイルサロンの集客の基本について、大切な事をお伝えしますね。



集客に悩むことは、サロン経営者としては避けて通れない壁です。しかし、少しの工夫と努力で克服することができます。まずは、自信を持って取り組んでみましょう。

今日は集客の基本の3つのポイントをお伝えします。


1. ターゲット顧客を特定しましょう

ネイルサロンは、周辺住民や近隣の方々、職場に通う方々などをターゲットにしています。自分のサロンがどのような人々に喜ばれるのかを考える事。

また、自分が得意なデザインやテクニック、サービスなどを好む客層や年代、ターゲット顧客を明確にしましょう。

その対象の方々のニーズや好みに合わせてサービスや広告、SNSなどの見せ方、伝え方を工夫することが重要です。


2. マーケティング(告知、集客)活動を積極的に行いましょう

広告や宣伝は、集客のために欠かせません。ネイルサロンの特長や魅力を上手にアピールするために、SNS、インスタやブログ、LINEなどの活用を工夫しましょう。

あなたの得意なデザインやあなたらしいセンスのネイルの写真やメニューなどを積極的に発信して、対象のお客さまにあなたのサロンを知って頂きましょう。


3. お客さまとのコミュニケーションを大切にしましょう

良好な関係を築くことも集客のポイントです。お客さまとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことでリピート率や口コミ、紹介を増やすことができます

お客さまの声に耳を傾け、サービスの改善やニーズに合わせた提案を行いましょう。



集客には時間がかかることもあるかもしれません。しかし、諦めずに努力を続けることが成功への鍵です。自分の技術やサービスに自信を持ち、一歩ずつ前進しましょう。


困難な時期もありますが、あなたの情熱と努力は必ず報われます。

成功への道は近くにあります。あなたのネイルサロンを愛し、自信を持って業界で輝きましょう!


応援しています!頑張ってください。


ご参考までに、アドバイスと励ましのメッセージをお届けしました。

今後もお役立ち情報を提供していきますので、お楽しみに

素敵なネイルサロン経営を心から応援しています。


ネイルサロンの集客についてお困りのネイリストさんは、無料の個別カウンセリングもご用意していますので、お気軽にご利用ください。


https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform57.htm





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





●ネイリストさんはコンサルで結果を出しやすい!?


サロン経営アドバイザーの門馬です。

8月に入りました。

7月は1年の中でもネイルサロンの繁忙期といわれています。

今年は、特にお客さまが多かったイメージです。

7月は、早くから予約が満席になったサロンさんも多かった印象です。

コンサルメンバーさん達からも、7月のご報告で

ーーー

やりました!
過去最高売り上げです!
嬉しいです。

お客さまに感謝です。

ーーー

目標金額を達成できました。

単価が13000円で過去最高です!

ーーー

このようなご報告を頂いています。

夏は、しっかりとお客さまを増やして、売上を上げられるように準備する事が大切ですね。

8月もお天気次第ですが、たくさんのお客さまにご利用頂けるように準備していきましょう。


ーーー

ネイリストさんはコンサルで結果を出しやすい!?


今日はネイリストさんへ向けて、コンサルティングを受けることのメリットとその重要性についてご紹介します。


コンサルティングは、成功への近道となる助けになることが多く、自身の経験だけでは難しい課題を乗り越えるための貴重なツールとなります。

5つのポイントがあります。


1. 専門知識と経験豊富なアドバイス
私はネイルサロン業界における専門知識を持ち、30年の美容室経営と10年のネイルサロンコンサルの豊富な経験を積んでいます。アドバイスは、顧客獲得の戦略、リピート率向上の方法、効果的なマーケティング手法など、サロン運営に関する多岐にわたります。


2. 課題の特定と改善
コンサルはサロンの現状を客観的に評価し、課題を特定することが得意です。問題点を見つけることで、早期に対策を講じることができます。


3. 競合他社との差別化
コンサルでは長年の市場調査から、他のネイルサロンとの差別化方法を提案します。独自の特色を打ち出すことで、顧客の心を掴み、集客につなげることができます。


4. 経営効率化とコスト削減
コンサルでは経営費の見直しやコスト削減策を提案します。無駄な出費を減らすことで、サロンの収益性を向上させることもできます。

5. 稼げるサロンをサポート
コンサルは、あなたが成功へのステップを踏むためのサポートを提供します。稼ぐための方向性や方法や考え方、やり方を提案します。

これらのメリットから、ネイルサロンを新規開業する際にはコンサルを受けることを強くおすすめします。

コンサルティングを通じて、経験豊富な専門家のサポートを得ることで、ネイルサロンの成功への道をスムーズに歩み始めることができるでしょう。

成功を目指して、稼げるサロンのために、コンサルの力を借りてみてください!


新しく「ネイリスト個別無料カウンセリング」スタートしました。

まずは、無料でカウンセリングを受けてみませんか?


詳しくはこちらから

https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform57.htm




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





●話をするメリット、話を聴いてもらうメリット


サロン経営アドバイザーの門馬です。


私事ですが、昨日の未明、生後2ヶ月くらいのおとこのこの仔猫を保護しました。

うちの裏で夜中の3時頃にミャーミヤー泣いていました。

きっとお母さんを呼んでいたんですね。

1時間以上泣いていたので、妻が見るに見かねて保護してきましたが、汚れているし、風邪を引いているし、早朝から、シャンプーをしたり、エサをあげたりして、行きつけの動物病院に連れて行って、いろいろ処置をしてもらったり、クスリをもらってきました。

とても人なつっこいネコなので、妻はすでにメロメロです。

おかげで、私は寝不足で、朝はバタバタで、さんざんでしたが・・・・やっぱり、ネコはかわいいですね。


ーーー


話をするメリット、話を聴いてもらうメリット


今日は、サロンワークで意識したいとても大切な事をお伝えします。


日ごろから、美容師やネイリスト、エステシャンなどの美容系のお仕事にたずさわる方々の重要なお仕事の1つに


「お客さまのお話を聴く」


ということがあります。



ある意味、カウンセラーのようなプロフェッショナルな聴き方が求められる時があります。


また、聴き方が上手なスタッフはお客さまからの人気も高いです。

お客さまのお話を聴くことで、さまざまなお客さまのメリットもあります。


人は、自分の話を信頼できる人に聞いて欲しいと思っています。

話すことで、気持ちがスッキリするとか、ストレスを発散できたり、話を聞いてもらえるということで、自己肯定感や自尊感情を満たす事ができます。

このように、相手に話を聴いてもらえるということは、さまざまな効果があります。



それはお客さまだけではなくて、サロンオーナーさんやネイリストさんももそうです。



ひとりでサロンワークをしている方なら、特にそうです。

自分の話を聞いて欲しい。

仕事の悩みや困りごとを聞いて欲しい

お客さまのグチなどを聴いて欲しい

これからの夢や目標をきいてほしい・・・・

など

話をすることでさまざまなことを整理したり、気付きたいと無意識に思っています。




ですが、ビジネスの話を聞いてくれるのは誰でもいいわけではありません。

お仕事の話を聞いてくれる。お仕事の話をする相手はプロの方が良いです。


家族や仲の良い友人などは、特に避けた方がいいです。

その理由は、相手との距離が近すぎるので、「ドリームキラー」になりやすいからです。

ドリームキラーとは、相手を心配するあまり相手の可能性や才能、チャンスなどを潰してしまう事や関わりをする人の事をいいます。


素人に仕事の話をすると、たいがい、「言わななきゃよかった、、、、」

となることが多いのは、これらの理由ためです。


仕事の話をする事でのメリットはとても大きいです。


繁忙期の前に、ご自身の考えを話すことでまとめてみたい。

プロに、仕事の話を聞いてもらいたい!

という方は、こちらをご利用いただけます。


ネイリストさんのための無料相談
https://55auto.biz/styleproduce/registp/entryform24.htm


ーーー

7月の募集スタートしました。 7月10日まで



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●ネイルサロンの集客についてお伝えしています
ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントにご登録下さい!
http://nav.cx/zrPYDwy

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




ご感想やご質問などお気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。







●ネイルサロンの集客の極意をお伝えします

サロン経営アドバイザーの門馬です。



7月に入りましたので

コンサルメンバーさん達からは、6月のご報告がどんどん届いています。

「目標売り上げ達成と先月に引き続き過去最高の売り上げ達成!しました!」

このような報告がどんどん寄せられています。

5月、6月と、過去最高売上を更新したのですから、7月や8月は相当期待できそうです。


さて、今回のテーマは「ネイルサロンの集客」についてです。

全国のネイリストさん達から、お問い合せを頂いたり、ご質問を頂くテーマで、最も多いこの

「集客」についてですが、


もしあなただったら・・・・




もしあなたが、新規にネイルサロンを出店するなら、集客はどんなことからやりますか?


集客するために、何をしますか?



このメルマガをご愛読の方はほとんどがネイリストさんで、すでにネイルサロンをやっている方が多いと思います。



そのような方にこそ、お聞きしたいことです。



すでにネイルサロンを開業してお客さまもある程度(たくさん)いらっしゃるネイリストさんに

もしこれから新規出店して、集客をするならどんなことから始めますか?



すでに経験していることですが、効果的なことをスパッと答えられるネイリストは、きっと少ないと思います。


実際に、集客の方法を確立していて、実際にたくさんの実績を出されているサロンオーナーさんなら、すぐに答えられると思いますが、


実際は、


経験していても、集客はそれだけむずかしいということです。



場所、規模、サロンのイメージ、客層、価格、環境、知名度、かけられるお金、時間、労力、スタッフや人、


さまざまな要因があって、それぞれが複雑に関係、影響し合うので

ネイルサロンの効果的な集客とは?



の答えもさまざまに違うということです。



例えば


都市部のターミナル駅前のテナントビル2F以上、50坪 席数15席 スタッフ12名、目標単価1万円、目標月商500〜1000万円くらいのネイルサロンの新規オープンの集客なら、

HPBの最高プラン、SNS広告、〇〇広告、などを利用して年間の広告予算は500〜700万円位を目安に宣伝広告をして集客する、あたりが妥当な線でしょう。


こんなサロンはそうとうな資本がある企業しかできないですね。


でも、全国にはこういうサロンもけっこうありますよ。



つまり、ネイルサロンの集客法といっても、ピンからキリまであるということです。



ネイルサロンの効果的な集客法をひと言でお伝するのはとても複雑だということです。



もちろん弊社のコンサルでは、その方に合った集客法をお伝えしています。



【集客の極意】とは

手間をかけるか?

時間をかけるか?

お金をかけるか?

人をつかうか?

アイディアをつかうか?



けっきょく、集客はこの5つの方法の組み合わせしかありません。


あなたなら、どれができますか?


7月の募集スタートしました。

いっしょに夏の集客始めませんか?



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●繁盛ネイルサロンづくりのための無料・ ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナーメールセミナー

●LINE公式アカウントでお得な情報をGET!
http://nav.cx/zrPYDwy

こちらで最新情報をお伝えしています。

ご感想やご質問お待ちしております。
お気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。



★──────★
●ネイリストのあなたにオススメ

ネイルサロンでさらに稼ぐための10の法則 10日間無料メールセミナー
★──────★




●お客さまをあきさせない工夫

サロン経営アドバイザーの門馬です。

これから本格的な夏の繁忙期に入っていきます。

コロナも明けて、ボーナスも入ってきます。

お客さまもさらに活動的になってくる時期です。

そんなお客さまのためにも、

サロンのお客さまを飽きさせない工夫をすることが、とても大事です。


ーーーー

昨日のメルマガでも少しお伝えしましたが、

5月のBWJに行った目的ですが、コロナも明けて、業界の動向や雰囲気などを直に見たい感じたいということもありましたが、


もうひとつ大きな目的がありました。


サロンの新メニューになる商材を探す、ということです。


ポイントは3つ


1、すぐにサロンに導入できること

2、初期投資が少ないこと

3、お客さまがいま興味があること(お金を払ってもやりたいと思うもの)


この3点です。


いくら良いものでも、サロン導入までに、知識や技術を覚える、資格を取得する、などで3ヶ月や半年以上かかるようなものや

数百万円もするような高価な機器を購入したり、初回商品仕入れなどまとまった購入条件など初期投資が大きいもの、

実際に導入しても、単価が高すぎたり、効果を感じにくいもの、効果を感じるまでに時間がかかるもの、

こういった商材は、選ばないようにしました。


BWJで弊社の礼子先生が実際に体験して、選んだもの、導入を決めたものがあります。



導入を決めて、6月13日に初回講習を受けて、今日で6月29日、半月ですが、

すでに22名の施術予約をいただいています。


施術時間は約1時間で、施術単価は約1万円、プラス、アフターケアの商品です。

時間単価がネイルの倍ですが、その分、材料費が高いのですが、それでも、充分に利益が大きいです。


それと、もうひとつお客さまからの要望希望が多かったものを、メニュー化しました。


こちらはケア系のメニューですが、同じく、導入までの期間が短く、初期投資がかからず、お客さまのニーズやウォンツがあるメニューです。


弊社も6月はこのような準備で、とても忙しかったわけですが、

繁忙期の夏前に準備、スタートすることができたので、

やはり、計画と準備は大切です。


あなたも


お客さまを飽きさせないような、お客さまがやりたいと思う新しいメニューなど、考えていますか?

ネイルのデザインも大切ですが、それだけだと、お客さまのマンネリ化につながってしまう可能性があります。


ネイルサロンでお客さまにもオススメしやすい、ニーズやウォンツの高いメニューや商品を準備しておくことは、美意識の高いネイルサロンのお客さまにも支持されやすいですよ。


もし機会があれば、どんなメニューを導入したのか知りたい方はその経緯などを、zoomオンラインセミナーなどでお伝えするかも知れません。

新しいメニュー導入の参考になるといいです。オンラインセミナーご希望の方は、メルマガやメッセージ、LINEでリクエストしてくださいね。


ーーー

7月の募集スタートしました。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


●LINE公式アカウントでお得な情報をGET!
http://nav.cx/zrPYDwy

こちらで最新情報をお伝えしています。

ご感想やご質問お待ちしております。
お気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆ 初めてこのブログをご覧頂くサロンオーナーさんへ、まずは、こちらの記事をご覧ください。





●夏のネイルサロンの売上アップの秘訣は


サロン経営アドバイザーの門馬です。

1カ月間のご無沙汰でした。

もう7月に入りましたがあなたのサロンの予約状況はいかがでしょうか?

この6月は、公私ともに劇的に忙しい月でした。

コロナも明け、行動制限もなくなり、業界も新しく動き始めた・・・・

そんな6月でした。

仕事的には、5月のBWJで新しく導入する新メニューを探して、6月中旬から導入に向けての準備、

6月下旬からは、新メニューの導入と予約をスタートしました。

新しいメニューは大人気で、導入からすでに20名以上のお客さまからご予約を頂いている状況です。

10名以上は、すでに施術も体験して頂き、素晴らしい評価も頂いています。

既存のお客さまメインの新メニューなので、HPやブログ、SNSなどの対応はまだまだ追いついていませんが、ほとんどがお客さまの口コミで広がっていますので、ネット対策はまだ後でも充分かと思っています。

と・・・仕事の方はこんな感じでとても充実した6月でした。


プライベートの方でも、大変充実した6月でした。

鶏を飼いまして・・・

烏骨鶏を10羽、その鶏小屋づくりやそのほかに、烏骨鶏のペアを譲り受けまして、鶏小屋を2つ作っていまして、雛たちの成長は待ってくれませんので、鶏小屋DIYも忙しく・・・

その他にも、タマネギやニンニクの収穫やトマトやキュウリ、ナス、エンドウ、枝豆など夏野菜のお手入れ、トウモロコシが、獣害に遭ったので、その対策に追われ・・・

ガーデニングでは、バラの2番花が咲き始めたり、

本当に充実した6月でした。

この7月からは、ネイルサロンや美容系のサロンは繁忙期になります。

旅行や外出など、ボーナスも出るので、特に忙しい時期になります。


この夏を、さらに充実したサロンワーク、売上アップにする秘訣は、


「お客さまを飽きさせない」


ということです。

新しいメニューや新しいデザインなど、

お客さまがいつもとは違う、何かを求めています。


その、お客さまが求めている、あたらしいなにかを提供する事で、


この夏、さらにお客さまの満足度が上がり、売上アップが見込めます。


具体的には、また、このメルマガでお伝えしますので、楽しみにしていて下さいね。


では、この7月も充実したサロンにしていきましょうね〜



7月の募集スタートしました。











_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●繁盛ネイルサロンづくりのための無料メールセミナー
・ ネイルサロンでさらに、売上を上げる10の法則 10日間無料メールセミナー

●LINE公式アカウントでお得な情報をGET!
http://nav.cx/zrPYDwy

こちらで最新情報をお伝えしています。

ご感想やご質問お待ちしております。
お気軽にメールやLINE公式アカウントでお送り下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/