こんにちは。

子育てママの毎日に
輝きをちょこっとプラスする

ベビトレヨガ養成講師
広島市安佐南区*mom Lima*
mariko です。


◾︎レッスン情報
・4月開催予定 ひとよし鍼灸接骨院  コチラ
・4月開催予定 祇園集会所  コチラ
・4/10 4/23 エムスタジオ コチラ

◾︎イベント情報 
・楽しいこと企画中♡お待ちください♡

◾︎セミナー
・3/27 ママライフが今よりもっと楽しくなる!ベビトレヨガ2時間講座
詳細はこちら
2時間セミナーについて

久しぶりにブログを書きます。。


半年間勉強し続けたアロマアドバイザーの資格試験あり、勉強の日々でした。


無事合格しました♡


そのお話はまた後日

***

今回ご縁があり、中国新聞CUEの取材を受け、本日掲載されています。


職場から旦那さんが写メしてくれました 笑


この取材を受けるにあたり、


なぜ私??
私が「美」なんて語っていいの??


と大変驚きました。


でもこんな機会滅多にない


ということで、前職から現在に至るまでをお話させていただきました。


取材をしてくださったのは、広告ディレクターでもあり、風水師でもある小桜恵子さん♡


人の話の引き出し方、まとめ方、聞く姿勢…


取材を受けている側なのにその立ち振る舞いにこちらが取材したくなる、そんな魅力的なお方です


私は今まで前職について、あまり触れたことはありませんでしたが、


元々司法書士という法律の仕事をしていました。


国家試験の合格率はその当時2.8%


100人に3人も受からないような試験に必死で頑張って合格し、誇りを持って仕事をしていました。


結婚を機に辞め、広島に来て、不妊治療の末結婚して3年でようやく娘を授かりました。


妊娠するのも大変でしたが、もっと大変だったのは出産後。


精神的にもバランスを崩し、体力的にも落ち込み、ギックリ腰を繰り返す日々。


そんな時に出会ったのがベビーマッサージとベビトレヨガでした。


身体を動かし鍛えるようになったら、フットワークが軽くなる。


そうするとたくさん外に出たくなる。


外に出ればいろんな刺激を受け、ワクワクして、心も軽やかになる。


そんなことを自分の心と身体で実感しました。


あ、私これを伝えたい。


そう思いました。


前職での復帰を考えなかったわけではないけれど、


これを伝えるんだという覚悟のようなものがあったような気がします。


子連れでのレッスンは難しいこともたくさんありました。


でもその都度、娘と目を見てよく話し、二人で成長してきたように思います。


娘を連れて一緒に働けるなんて。


娘にママが頑張ってる姿、ママが楽しんでいる姿を見せられるなんて。


こんなに嬉しいことはないなぁと感謝する日々です。


子どもがいるからできない、ではなく、いるからこそできる!


そんなお話をさせていただきました。


WEBからもご覧いただけますので、良かったらぜひアクセスしてください




*****

◾︎marikoプロフィール  コチラ

・HP →コチラ
・instagram →babyyoga.hiroshima.mariko
・Facebook →ベビーヨガ広島 mariko
・ベビトレヨガ HP →コチラ

◾︎ご予約お問い合わせは
・LINE@
友だち追加 
ID検索→@mariko.s
*登録後はスタンプを一つ送ってくださいね
・MAIL→ momlimayoga@yahoo.co.jp