「ママ聞いて」で家事を止められるストレスの解決法 | 【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

子どもを怒りすぎるママの悩みを解決する「怒鳴らないレッスン」
アンガーマネジメントで、子育てのイライラ・家族へのモヤモヤが解消します。子どもの長所が伸びる接し方も分かります。
親子・家族関係が良くなって、幸せなママになりますよ。

「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解消!

伊藤ともみです。

 

 

 

 「ママ見て」「ママ聞いて」で
家事を止められるのがストレス


 

講座や個別相談でよく出るお悩みに答えます。

 

 

忙しくてゆっくり話を聞けない時

子どもが すんなり待っていてくれる方法が分かります。

 

 

 

朝や夕方の慌ただしい時間

家事に集中している時

忙しい時に限って

子どもが「ママ~」「見て~」「あのね~」

と話しかけて来ます。

 

 

余裕があるときなら「なあに?」(#^^#)

と優しく答えてあげられるけど

 

忙しい時や疲れているときは

「なに!」(怒)とイラっとしたり

「忙しいからあとで!」と怒っちゃいますよね。

 

 

で、「待ってね」って言っているのに

また子どもが話しかけてきて余計怒りが沸く。

 

 

忙しくてゆっくり話を聞けない時

子どもが すんなり待っていてくれる方法があります。

 

 

それは

「見通し」を伝えること。

 

料理をしている時なら

「じゃがいもさん切ってるから待っててね、切り終わったらお話を聞くよ」

 

洗濯ものを干している時なら

「このズボンを干し終わったら、お話聞けるよ」

 

家事をしている間に テレビを見せてるなら

「(TV番組の)トーマスを見ててね、終わったら、聞けるよ」

 

 

<どれくらい待てばいいのか>

<いつなら話を聞いてもらえるのか>

 

子どもにも分かりやすい言葉で伝えると

2歳、3歳の子も待っててくれます!

 

 

そして、待っていてくれたら

「ありがとう」とお礼を伝えて

話を聞いてあげてね。

 

「頑張って待ったことをママは分かってくれた」

と子どもが満たされるし

 

「待てば、ママはちゃんと話を聞いてくれるんだ」

って分かると

この先も待ってくれることが増えます。

 

 

 

<見通し>を伝えることは

子どものこころのコーチング講座にも出てくるんだけど

 

受講生さんから、

本当に待ってくれるようになりました!

と言ってもらえることが多いの。

 

先日も、

 

「料理をしている時に台所に入って話始めるから

 危なくて怒っていたんです。

 でも、”トマトを切ったらお話しを聞けるよ、待っててね”

 と伝えたら

 ちゃんと待っていてくれた!

 すごい!」

 

と、報告してくれました。

よかったー!

 

 

 

 小さい子に、ただ「待ってね」は通じない

 

 

ここまで書いて

私たちママは何気なく使う「待って」って言葉。

実はすごくあいまいなんだなと思いました。

 

 

 子どもだって、ちゃんと待ってると思うの。

 

ただ、どれくらい待てばいいのかが伝わってないから

だから、「もう話していいよね」と話し始める。

 

「待つ」長さがママの期待とは違うだけなんだね。

 

 

たくさん待ったけれど

「待ってって言ってるでしょ!」と怒られて

どうしていいのか分からなくて困っているのかもね。

 

 

 

<見通し>を伝えると

ママも家事や今やっていることを中断しなくて済むし

子どもも安心して待っていられる。

 

ママと子ども、両方が幸せに過ごせる方法です!

 

お試しあれ!

 

 

 

講座へのご質問、開催のリクエスト、お仕事のご依頼などは

お気軽に お問い合わせ下さい。

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

ご提供中のメニュー

ベル【子育て コーチング講座】 
 🔶 子どものこころのコーチング講座

   子育てのイライラや怒り、家族へのモヤモヤを解決!
   ママも子どもも幸せになる子育てができます。
 

☆☆オンライン講座(詳細はこちら) 
※毎回 満席がつづいています。

 お早めにお申し込み下さいね

●6月土曜夜コース
6月1日、8日、15日

●6月水曜昼コース
6月5日、12日、19日
 

☆☆対面講座 千葉駅前
 

●対面コース(2日間)

※日程調整中、リクエストもお待ちしてます!

9:10-13:45

場所 千葉市生涯学習センター
〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
会場は こちら




ベル【オンライン 子育てプチレッスン】 
子どもが伸びる話の聞き方、
家族のタイプ別の効果的な接し方がわかる!
ダイヤオレンジ聞き方コンシェルジュレッスン

ダイヤオレンジタイプ別コンシェルジュレッスン

 

 ◇お時間  約60分

 ◇開催方法 オンライン

   (Zoomを使ってご自宅で受講できます) 

  ◇受講費  1500円




ベル 【個別セッション】 

子育ても自分の人生もアップデートして

望み通りの自分になる個別対応のセッション

 毎月3名様 受付中

詳細・お申し込みはこちら

 

 

ベル 満席【望み通りの2024年を作る、スケジュール作成ワークショップ】
望み通りの2024年にする!夢を叶えるスケジュール作成ワークショップ

満席→終了しました。
 

今年は19名が年間サポートに参加中!

 

 

 

 


ベル 無料メールレッスンベル

怒鳴らない子育てで、
ママの怒りを解決!子どもの長所も伸びます!
 

●子どもや家族への怒りを解消する方法

●イヤイヤ、反抗期の子どもが ママの話を聞いてくれる方法

5日間、メールでお届けします。

必要なくなったらワンクリックで解除可能。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

全国のインストラクターの講座情報はこちら!

 

特商法取引に基づく表記