子どもの話、いつも聞かなきゃと思ってない?聞かなくてもOKな理由 | 【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

子どもを怒りすぎるママの悩みを解決する「怒鳴らないレッスン」
アンガーマネジメントで、子育てのイライラ・家族へのモヤモヤが解消します。子どもの長所が伸びる接し方も分かります。
親子・家族関係が良くなって、幸せなママになりますよ。

こんにちは、

伊藤ともみ(もみ)です。

 



子どもとの会話

こんなお悩みはありませんか?




・子どもの話、聞かなきゃ!と思うと苦痛になる


・どこまで、いつまで聞けばいいの?


・忙しいときに限って話しかけてくる!




育児書には

『子どもの話をよく聞きましょう』と書いてあります。



わかってる。


わかってるけど!!!


子育てをしていると忙しくて、

いつもゆっくりとは聞けませんよね(^_^;)


私もそうです。



今日は



◎子どもの話を聞くのがラクなる考え方


◎聞けないときの対処法


◎聞けないとき、子どもが待ってくれる伝え方




について。

私の体験談を交えてお話します。





 

長男と2人で

ファーストフード店に入ったときのこと


 

キッズセットを注文すると

おまけとして

タオルハンカチがついてきました。

 


レジでお金を支払うときに

好きな柄を選んで

と言われ、

長男はモジモジして黙ってしまいました。

 

 

レジの方が待っています。

後ろにも人が並んでいます。

 

 

私が「どっちにする?」と聞いても

黙っている。


 

 

レジのお姉さん、忙しいのに悪いなぁ

後ろに並んでいる人の視線も気になる…



「じゃあ、ママが決めるね」と

私は、息子が好きそうな柄を選びました。

 

 


席について

ハンバーガーを食べながら

ハンカチを見つめる長男の様子が気になります。

 



・なぜ黙っていたのだろう

・私が選んだのが嫌だったかな?

 

 


さっきは急いでいたけれど

今からでも

子どもの話を聞いてみようと思いました。

 




 

「タオル、見てるねー」

 

 

「うん」

 

 

「そのタオル、自分で選びたかったかな?

他にも並んでいる人がいたから、ママが選んじゃったの。」

 

 

「ううん、この柄がいいよ。

でも、おうちに帰って弟に見せたら

羨ましがって泣いちゃうかなと思ったんだ。

だからタオルを貰っていいのか、考えてたの」

 

 


タオルを選ぶのをためらったのは

迷っているのだとばかり思っていました。



でも実は、弟を気遣っていたのです。




わが子のことでも

ちゃんと話してみないと

わからないものですね(^_^;)




 


さてさて

読んでお分かりかと思いますが

私は最初から子どもの話を聞いていた訳ではありません。



お店が混んでいたので

聞かないことを選びました。



子育てをしていると

私のように、周りの人が気になったり

忙しくて時間がなかったり

その場で話を聞けないこともたくさんあります。


 


だからね、



忙しいときは

聞かなくても大丈夫なんです。



後から話を聞いても

それもアリなんですよ。



 

 

 

「さっきは忙しくて、話を聞けなくてごめんね。

今ならゆっくり聞けるから

お話ししてくれると嬉しいな」と



状況が落ち着いてから

 

・聞けなかった理由や

・あなたの話を聞きたいと


ママの気持ちを伝えることもできます。

 

 


「ママは、ちゃんと覚えていてくれた!」

 

「ママは、分かってくれている!」

 


と子どもの心に安心感が生まれたり



あなたを大切に思っているよ、

と愛情を伝えることができます。

 

 



 


 

いつもちゃんと話を聞かなきゃ!

と頑張っていると

 

 

聞けなかった時に

私はダメなママだなぁと自分を責めたり

 

話を聞かなかくて

子どもを傷つけちゃったかもと不安になったり

 

 

優しいママ、一生懸命なママほど

辛くなってしまいます。


 

子育て全体が

苦行になります (^_^;)




だから、

話を聞く/聞かないは

ママが選んでいいんです。







こんなことを言うと


・本当に自分で選んでいいの?

・話を聞かないと、子どもが寂しがるんじゃないの?


と心配になるかもしれませんね。




私も数年前までは

そう思っていました。



聞かなきゃ!という気持ちと

聞けなかったという罪悪感で

私ってダメなママだなぁと自分を責めたり



話しかけてくる子どもを

「ママを追い詰めないで!」

と憎らしく感じていました(^_^;)





でもね、

【聞けるときに話を聞く】

【ママが頑張りすぎない】

子育てを実践してきて

実感したことがあります。





子どもとの間に信頼関係があれば

少しくらい話を聞かないときがあっても大丈夫!



それくらいで

取り返しのつかない心の傷なんてつきません!





そして、信頼関係は


・できるときだけでも話を聞く

・後からでも聞けるときは聞く

・ママに負担がない範囲で聞く



こんな簡単なことをするだけでも

作ることができます!




もし、「待っててね」「後でね」だけだと

そっけなく感じるときは




「時計の針が◯◯分になったら、お話しできるよ」


「お皿を洗い終わったら、聞けるよ」



と、先の見通しを伝える


子どもにも分かりやすく

待ちやすくなります。



または、


「◯◯ちゃんが好きなお歌を歌っていてね。

お歌が終わったら、お話しを聞くよ」


「ママがお皿を洗うのと、お歌が終わるの

どっちが早いか競争ね!」



と、子どもを巻き込んでしまうのも

ゲームみたいで楽しく待てますね(*^^*)




話はいつも聞かなくても大丈夫

聞けるときに聞く

後からでも聞けたらOK



余裕のあるときだけでも

ぜひ、試してみてくださいね!





むらさき音符ほんの少しでも

子どもの満足度があがる話の聞き方


むらさき音符ママの気持ちがラクになる話の聞き方


むらさき音符子どもの個性に合わせた、響く伝え方



などなど


子どものこころのコーチング 初級講座で

たくさんお伝えしています。



子育てを

楽しく

ラクに

幸せにすることができますよ。



9月スタート 金曜日コース

お席が、あとお一人様になりました。




子どものこころのコーチング 初級講座





 

 

 

 

 

ご提供中のメニュー

【コーチング 対面講座】 
 🔶子どものこころのコーチング 初級講座
 【9月10月 金曜日コース @千葉駅前】

 残1名様 

 

 ◇日時 :9月18日、10月2日、10月16日(金)
       10:15-13:15
 ◇場所:JR千葉駅から徒歩2分の会議室

子育てのイライラや怒りを手放して
いいママよりも 幸せなママになるコーチング講座。

 

 

【オンライン コーチング講座】 

ダイヤオレンジ聞き方コンシェルジュレッスン

 ◇日程

 

   【9月】
   9月9日(水)10:00-11:00

        9月9日(水)13:00-14:00

   9月12日(土)10:00-11:00

   9月30日(水)10:00-11:00 

 

 ◇お時間  約60分

 ◇開催方法 オンライン
(Zoomを使ってご自宅で受講できます)

 ◇受講費  1500円
 ◇各回 定員 4名様

 

ダイヤオレンジタイプ別コンシェルジュレッスン

 ◇日程
   

   【9月】

   9月12日(土)13:00-14:00

   9月23日(水)10:00-11:00

        9月23日(水)13:00-14:00  
   9月30日(水)13:00-14:00

 

 ◇お時間  約60分

 ◇開催方法 オンライン
(Zoomを使ってご自宅で受講できます)

 ◇受講費  1500円
 ◇各回 定員 4名様

 

ダイヤオレンジinstagram  インスタグラム  トークライブ
 出演しました。
 YouTubeから録画を ご覧になれます。 

 こちらをクリック下矢印


 

【無料相談】 満席・締切
 🔶特別企画
 【無料】プチ・コーチングセッション

 
 

 

 

 

全国のインストラクターの講座情報はこちら!

 

特商法取引に基づく表記