植物療法という宝物を携えて | Rera・Pirka (レラピリカ)麹町・四ツ谷/ NARD JAPAN 認定校・アロマテラピー&フラワーエッセンス スクール&サロン

Rera・Pirka (レラピリカ)麹町・四ツ谷/ NARD JAPAN 認定校・アロマテラピー&フラワーエッセンス スクール&サロン

Rera Pirka(レラピリカ)/四ッ谷(麹町)はフラワーエッセンス、メディカルアロマ、ジェモ、サードメディスンといった植物療法を主体とするスクール&サロンです。長年の経験で皆様が健やかに前進していくお手伝いをしています。

メニューアクセス・プロフィール最新のスケジュールお問い合わせ・お申し込み

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

ご訪問ありがとうございます。

今日はナード・アロマアドバイザーになられた方のご感想のご紹介です。

 

 

アロマより先にフラワーエッセンスクラスを受講されていたMさん。

ナード・アロマアドバイザーコースも受講されました。

 

レラピリカでどちらも学ばれ、(+サトルアロマテラピー講座)

お仕事にもされている方々がいらっしゃいますが、

Mさんもまずはご自分と家族に、

そして今は周囲の方に積極的に植物療法で元気になるお手伝いをされています。

資格取得できる講座は心強いですよね。

 

 

(ご感想)-----------------------------------------------------------------------------------
まだ入り口に立ったばかりとは言え、安心感と充実感で満たされています。
これからどうやって生きていこうか今は宝物を手の中に集めている最中ですが、

これからのわたしにとってアロマは力強いツールのひとつになりますね。


黄色い花受講しようと思ったきっかけを教えてください
フラワーエッセンスにまず興味を持ったことからみちよ先生とご縁ができ、

知識が豊富で包容力のあるみちよ先生から様々なことを学びたいと思ったのが始まりです。


以前からアロマに興味はあったものの勉強するまでには至りませんでした。

フラワーエッセンス入りのアロマスプレーを使ったことがきっかけで、

アロマもフラワーエッセンスと一緒に学んでみたいと思いました。
実は、資格を取りたいという意識よりも、

みちよ先生からアロマのことも学びたいという気持ちで受講を決めました。


黄色い花レッスンはいかがでしたか?
充実。の一言に尽きます。
テキスト内容から一歩も二歩も十歩も踏み込んだ知識をどんどん分け与えてくださいました。
ナード以外の他のアロマの協会のことは分からないのですが、

メディカルアロマという視点で学べたことが今では自信となっています。

黄色い花レッスンのご感想をお願いします。改善点等なんでも。
居心地の良い空間を作ってくださるので、通うのが毎回とても楽しみでした。
レッスンの都度、先生が集めてくださった補助プリントをいただけるのも

知識を深め広げていく助けになります。表面的な暗記にはならない感じがします。


そしてやっぱりクラフトも楽しい!これまで自分でアロマクラフトをしたことがなく

どれも初めての体験でしたが緊張しながらも楽しませていただきました。

今では自宅でも作れるようになり、家族みんなで日々アロマを実践、活用しています。

当然ナードのアドバイザー資格を取得するという目的で通われる方が多いと思いますが、

合格できてもできなくても、レッスンを通しての学び自体が充実していて

豊かさを感じていました。(結果は合格で安心していますが)

アロマの知識とその他多くの学びを、これからの人生に取り入れていきます。

 

-------------------------------------------------------------------------------------(ここまで)

 

 

 

ありがとうございました。

実はこのご感想は半年以上前にいただいていて、まだ記事にしていなかったので

ご紹介しました。

今のMさんは....

 

 

 

最初にお会いした時とすっかり変わられたMさん。

不安からもすっかり解放され

植物療法という魔法の杖を手に入れて

勇敢に人生を進まれている姿がかっこいいです。

 

どんどん実践され、周囲に伝えていらっしゃる姿が頼もしく

こちらがいつも感謝でいっぱいです。

どんどん活用してくださり、嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

10月以降ナード・アロマアドバイザーコースの受講が可能です。

説明会はZOOM・対面とも実施していますのでお問合せください。

受講もZOOM併用できます。

ナード以外の資格も保持していますので多方面から説明していきますよ。

 

 

クローバーナード・アロマアドバイザーコース 

 9月中旬以降スタート可能・募集中(含説明会)


 詳しい説明 →☆
 受講の手順→☆

 

クローバー→  お問い合わせ・お申し込み

 

クローバーアロマテラピーレッスン→☆ 
クローバー個人セッション →☆
クローバーフラワーエッセンスクラス →☆

クローバー最新のスケジュール →☆ 

 

 

 

 

 

虹アロマテラピー・おすすめ記事☆


虹フラワーエッセンス・ハーブ・その他のおすすめ記事☆

 

 



ティートゥリー

ホワホワした優しい葉っぱが好き♪