花粉症対策。アルコールがないとき精油を溶かすには... | Rera・Pirka (レラピリカ)麹町・四ツ谷/ NARD JAPAN 認定校・アロマテラピー&フラワーエッセンス スクール&サロン

Rera・Pirka (レラピリカ)麹町・四ツ谷/ NARD JAPAN 認定校・アロマテラピー&フラワーエッセンス スクール&サロン

Rera Pirka(レラピリカ)/四ッ谷(麹町)はフラワーエッセンス、メディカルアロマ、ジェモ、サードメディスンといった植物療法を主体とするスクール&サロンです。長年の経験で皆様が健やかに前進していくお手伝いをしています。



本日は新型肺炎対策というより、
花粉症対策に良い記事です。

花粉は今週後半から飛ぶ量が増えるとニュースで先ほど
いってましたしガーン


花粉症対策・詳しい記事 →☆
※レシピあり




前記事で、新型肺炎対策に関して、
エタノールについて書きました。

無水エタノールより消毒用エタノール(76.9~81.4 vol%)
が消毒効果が高いし、
消毒用エタノールがなくても無水エタノールで作れる。
無水エタノールがなければウォッカでも代用できる、
という内容。

今日薬局にいったら、消毒用エタノール、無水エタノールだけでなく、
精製水もなくてびっくりしましたがびっくり



このブログでお風呂に直接精油をいれてはいけない、
とこれまで何度も書いてきました。
おすすめ記事 →☆



花粉症用マスクスプレーを作る時もしアルコールがなければ
上の記事にあるように、



乳化剤(バスオイル)を使うのです。

上のメーカーでなくても大丈夫。

image

入浴時の必需品だから1本もっていてもいいのでは?



バスオイルに精油を溶かし、
精製水等を加えできあがり。
精油がきれいにとけます。

ただし、アルコールが入っていない分
保存が効かないので20mlスプレー容器のように
小さい容器を使い、すぐに使い切るのがいいですね。

アルコールが手に入ればいいのですがねショック


この場合もマスクの外側からスプレーします。
私個人はすでに症状がかなり出ている時は、
すーすーさせたいので、
マスクの(絶対肌に密着しない部分)内側に
原液をつける時もありますよ。
ティッシュを使うのもおすすめ。

詳細は一番上に添付した記事に書いています。



それから
化粧水を作る時にバスオイルがあると
アルコールやグリセリンのかわりに精油を溶かす目的で
使うことができますよ。