こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

昨日はオンとオフのメリハリの話を書きましたが、
実際の理想の仕事のスタイルは、
他人に縛られないのがいいですね。
「時間に縛られない働き方」なんて言いますが、
わたしは、
「時間からは逃げられない」
と思うんです。
だって地球は回ってるし、
時間って過ぎていくものなんだから。
でも、「縛られる」のではなく、
自分からマネジメントしていく。
「時間をうまく使いこなす」
ことなら、出来るようになると思うのね。
わたしの前の職場では、
上の顔色をみて言うことの変わる上司がいたり、
組織の優先順位が曖昧だったり、と
いうこともしょっちゅうで、
そのたびに、上司を説得したり交渉したり、
本来ならかけなくていいことに時間をかけて、
やりたいことに時間をかけられなかったんです。
それって、かなりストレス!
時間って、誰もがもっている貴重なリソース。
有効に使いたい。
仕事にも時間をかけたいし、
プライベートの楽しみにも時間をかけたい。
他人に自分の時間を勝手に減らされるのって、
ストレスだなーって思います。
そういう意味では、ノマドな働き方は、
とてもいいなぁと思います。
でも、ノマドな働き方をしっかり楽しむには、
セルフマネジメントが出来ないと、
結局、時間を無駄に使ってしまうことに。
6ヶ月働いて6ヶ月旅行する、
そんな生活にも憧れるけど、
それを実現するには、
しっかり時間マネジメントして、成果を出して、
オフタイムに繋げていく。
そんな心構えがいるんじゃないかな。
サラリーマン生活は、そのための修行場所かも!
平日にゆっくり鶏スープを作る、
そんなことが出来る暮らしをしたいなって思います。
まずは出来ることから実行していく。
今日の予定を洗い出して、
優先順位を考えて、
時間をうまく使っていこう!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!