こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

オフでしっかり遊ぶから、オンでも頑張れる。
週末に氣志團イベントを思い切り愉しんだので、
今日からまた仕事に邁進できます。
緊張感をもって仕事するためにも、
いったん、緩めるって大事なのです。
張り詰めっぱなしだと、
それが当たり前になっちゃって、
突然、ぷつっと切れることもある。
だから、オンとオフで切り替える。
沖縄旅行している友だちから、
すばらしい海の写真が届きました。
彼女も、11ヶ月とてもハードな仕事を担当してて
やっと納品したから、3週間の休みをとったそうです。
プロジェクト単位で仕事を選べるから、
働くときは思い切り働いて、
休むときはちゃんと休む。
そんな仕事を気に入ってると言ってました。
ある研究では、緊張状態の仕事が終わったら、
その期間の6分の1ぐらいは、
ゆっくりした時間をとらないと、
脳と身体の疲れが快復しないそうです。
1年間がむしゃらに働いたら、
2ヶ月はちょっとペースを落とす、って感じ。
その2ヶ月で次に向けてエネルギーを
蓄えるのだとか。
それがないと、だんだんとガス欠になって、
最後には燃え尽きちゃったり、
ウツになっちゃったるするそうです。
日頃から、オンとオフを作ってメンテナンスして、
1年とか2年単位で、大きなオンとオフを作る。
そんな働き方が出来ればいいですね!
わたしの友だちには、
そういう切り替えを出来てる人が多くて、
いつも刺激をもらってます☆
さて、オフタイムを愉しんだので、
今日からまたガンバりますよ~!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!