こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

昨日は大阪でお茶会を開催しました。
最初に行こうと思ってたお店が、
あふれんばかりに満員だったので、
急遽、お店を替えての開催。
(予約は大事ですね~)
LUCUA大阪のマンゴーツリーカフェで、
ゆったりとステキな時間を過ごしました。
Facebookで繋がった相手と、
リアルにお会いする。
はじめまして、なのに、はじめましてだと感じない。
いつもFacebookで知っているから、
前からのお友だちみたいな感覚です。
ご縁に感謝、感謝です。
こうして実際にお会いして、
愉しくお話させていただくと、
情報発信していくことの意味や、
ありがたさを実感します。
ネットで知り合った人と会うのって、
とても緊張するし、不安だと思うんです。
だからこそ、日ごろ発信していると、
「ああ、この人はこんな感じかな」
って想像がつく。
会っていただくハードルが下がるのかな、って
思うんですよね。
お友だちの、 平城 寿さんが、
「理念を共有できる仲間」って
よく言ってるのですが、
そういう感覚がとてもよく分かります。
お茶会でもお話させていただいたんですが、
だれもが、情報発信側になれる時代です。
自分の仲間を作っていける時代なんです。
最初は、ちょっとした一歩でいいんです。
歩きながら修正していけばいいのだから。
情報発信、どんな風にしていくのか、
どんな風に仲間、理解者を作っていくのか。
もし、興味があるなら、
遠慮無くメッセージくださいね。
小さな一歩、一緒に歩きましょう!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります