こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。
秋分の日、快晴の東京。

昨日は打合せで五反田。
東京タワーがキレイに見えました。
その後、有楽町のガード下でおじさんコース。笑
元気になったオジサンと、
相変わらず、愚痴をこぼすオジサンの
2種類が混じったガード下でした。
五反田での打合せは、
新規サービスの打合せ。
ほんとうのほんとうに「新規」っていうのは、
なかなか作れないものなのです。
今まであるものの改良か、
今あるものの組み合わせか、
その両方か。
世の中の「新しいもの」ってだいたいがこの3つ。
そして、この3つの発見って、
どれだけ毎日の生活でアンテナを高くしているか。
それによるのです。
iPnone6で盛り上がってるAppleも、
新しいことをやってるように見えて、
実は、この3つしかやってないんですよね。
目のつけどころがうまく、
また、「おお!」という見せ方をしてくれるので、
すっごく新しいように感じるだけ。
生活でアンテナを高くする、というと、
これまた大変なように感じるけど、
しっかり「見る」
しっかり「感じる」
しっかり「考える」
っていう習慣だと思うんです。
もし、それが難しいなら、
日頃の習慣をちょっと変えてみる。
通勤のルートを変えるとか、
いつも入らないコンビニに寄ってみるとか。
日常ってその人だけのオンリーの体験。
だから、その人だけのオンリーの発見がある。
自分だけのアイデアって、
自分の体験から出てくると思うのね。
毎日に好奇心をもとう。
こんな広い宇宙で、
このタイミングで、地球に生まれた。
すごく面白いじゃない?
ワクワクを探しに出かけてみますか!
▼追っかけ資金を賢く貯める!
マイレージを上手く貯めて、うまく使う。
何はともあれ、追っかけには資金が必要。
電車や夜行バスも活用するけど、
どうしても飛行機ってときもある。
賢く貯めて、好きなことに賢く使いましょ。
→マイル錬金術セミナー クリック♪
これ、まじで、おすすめです。
動画でも価値あるよー。