こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねーさんです。
ダバオ、満喫しました。
ポメロというフルーツが美味しい

ダバオ最終日の昨日は、快晴!
(東京は雪が降ったりして寒いんだってね)
せっかくの日曜で仕事がないので、
近くの公園までいって海を見てきました。
ビーチじゃないけど、泳いでる人がいたな。
暑いもんね。
ホテルまでの道中、果物屋さんストリートが。
店頭には「ポメロ」という柑橘系の果物が
山になっていました。

大きさは、ザボンぐらい?
グレープフルーツより一回り大きいです。

食べてみると、甘くてジューシー。
ぜんぜん苦味がなくて、仄かな酸味。
こりゃ美味しいわ。
ひとつ丸っといけそうだな。
(4人でシェアしたけどね!)
お店の人が、ジュースも美味しいよって
言ってました。
店先には、フルーツの苗も売ってたよ。
ドリアンは熟れた実しか匂わないので、
もちろん苗だと臭くないよ!

ダバオで会った会社の人に、
市長がとても健康に気をつけている、と
いってました。
農薬の使用も厳しい規制があるとか。
あと、フィリピン全体でも、
肥満率が上がってきているらしく、
糖尿病も増えているので、
健康に気を使う人が増えているとか。
もちろん、ある程度のお金持ち層だけど。
とくに、ダバオはフルーツをよく食べるので、
果糖の摂り過ぎにならないように、、、と
気をつける人もいるらしいです。
ITと組み合わせた予防医療にも
注目が集まっているとか。
病気になってから、高度な医療を提供するより、
そりゃあ予防にチカラを入れた方が、
トータルでかかるお金も少なくなるし、
なにより、健康でいられるって嬉しいもんね。
ダバオの人は素材の美味しさを知っていて、
なるべく手をかけずに美味しくいただくような
メニューが多いって言ってました。
ますますいい街だなって思ったよ!
さて、3月10日の今日はマニラに移動して、
企業訪問です。
▼開催日がだんだん迫ってきました。
男性も歓迎、ぜひぜひお越しください!
働く女性が賢く生きる知恵セミナー
仕事と自分についていろんな角度から
考えるキッカケになるセミナーです!