こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねーさんです。
ダバオ、最高!

タクシーの値段交渉をしなくていいのが、
こんなに楽チンだとは!!
普通に拾ったタクシーは、メーター通り。
まじで、これ、ほんとストレスが無い。
空気も綺麗だし、
食べ物は美味しいし
安全だし!!
ミンダナオ島は危ないって話もあるけど、
ダバオは、別。
大事だから、もう一回、言っておこう。
ダバオは安全!
ミンダナオ島には大きな農場があるので、
新鮮な果物や野菜が多く出回るんだって。
あと、魚もとれる。
コーヒーも作ってる。
豊かな農業・漁業に支えられた街です。
ごはんが、何を食べても美味しいのよ。
とくに1枚目の写真のカボチャといんげんと、
ナスの炒めもの、めっちゃくちゃ好み。
この↓写真の揚げ物はツナです。
魚も美味しいよ!

市政がクリーンな街を作るために
いろんな政策をやっていて、
・禁煙
・夜中2時以降のアルコール提供禁止
・冬の花火、爆竹の禁止
ってのを始めて、もう10年ぐらいになるそうです。
こういう地道な取組みが、
「住みやすい街No.1」に繋がるんだなー。
というような話を、
こちらの人としたんだけど、
つくづく思うのは、
会話って、
英語の文法がどうとかじゃなくて、
中身!
言いたいことがあれば、
たとえ、半分以上がゼスチャーと単語羅列でも
伝わるものです。
いくら、正しい文法を知ってて、
たくさんの単語を知ってても、
「伝えたい」ことがなければ意味なし!
なので、毎日をしっかり生きて、
いろんなことに興味を持っておくって、
すっごく大事。
うん、つくづくそう思います!!
あ、セミナーですが、
引き続き参加者を募集しております。
ぜひぜひ。
働く女性が賢く生きる知恵セミナー
ご注意!鹿児島と札幌と福岡には私は参加しません。
(仕事の調整が出来なかったのです。。。)
でも、他のところは行くので、ぜひお話しましょ!