こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねーさんです。
311ですね。
感謝を忘れずにいたい。
改めて思います。
一生懸命に生きなきゃバチがあたる。
さて、昨日は終日打ち合わせ in マニラです。
フィリピン第一の都市だけあって、
マニラは都会だね。
首都だもんね。

高層ビル群があちこちにあって、
池袋や新宿が何箇所かあるって感じかな。

打ち合わせは、こっちのIT企業で、
コンピューター設備の見学。
あと、ITエンジニアの育成とか、
オフショア開発について情報交換。
なかなか密度が濃くて面白かったです!
ずーーっと英語なのがキツかったけど。
聞くだけなら、7割ぐらい分かるんだけど、
まだ意見を言うのが難しいね。
もっと勉強しなきゃ~
夕方は日本人だけでローカルの食事。
フィリピン料理レストランに行きました。

魚の甘辛しょうゆ味の揚げ煮。
イワシっぽくって美味しかったな!
レチョン(豚の丸焼き)を使ったスープも
美味しかったし、
今回のフィリピン出張では食事にハズレなし!
野菜もけっこう多いので、
とてもいい感じです。
ただちょっと甘いのが多いかな。
フルーツたっぷりだしね。
といいつつ、デザートはバナナフリッター。
これがまた、抜群に美味しいのです。

ひとりでは食べられないので、
4人でシェアしましたよ。
日頃から、しっかり内臓のケアをして、
健康にいるようにしないと、
旅に出たときに美味しいものを食べられないから、
やっぱり、鍛錬が必要!
なんでも日頃のケアをしっかりね、って
ことなんだな。
ってことで、こちら↓のセミナーも
絶賛お知らせ中です。
働く女性が賢く生きる知恵セミナー
心身ともに健康に働いて、
人生を愉しむコツをしゃべりますよ!