レッツ・チャレンジ・イン・イーウー | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

中国の義烏(イーウー)に買い付けに行った
友だちについていった話の続き。

やっぱ最後は人対人だね!

って思ったんですよ。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

現地では、向こうに住んでる3人の日本人に
アテンドしてもらったんだよね。

ひとりは、割りと普通っぽい雰囲気。

残りの2人は、ぶっちゃけ、怪しい。

なんていうかな、焼けてて、短パンでね、
ブローカーっていうか、
犯人役で再現ドラマに出てきそうな感じ。

ちょっと浅黒くて、濃い顔立ちで。←偏見

でも、人は見た目によらないっていうか、
3人とも、めーーーっちゃいい人だった。

友だちが買い付けに来た人=お客さん、

だったからかもしれないけど、
卸売市場について知ってることは、
質問したら何でも教えてくれる。

ちょっとした興味で、
「xxって無いんですか?」

なんて、わたしがシロウト質問しても、
「あー、xxなら、4区の△△にあると思います。
 いってみますか?」

って、すぐに答えが帰って来てビックリ。
10万店とかあるのに。

なんかね、アテンド慣れしてるんかな、
気配りがうまいんよね。

どっち側に立つとか、
通訳への指示とか。

仕事ができるオトコってカッコいい!

卸売市場見学のあとは、
待ってましたの中華料理♪

地元っ子で賑わってるレストランに行きました。

エビを焼いて唐辛子とか香辛料を
どばっとかけたやつ、めっちゃ美味しかった。

あと、川魚なんだけど、緑の唐辛子と、
ネギとかいろいろ乗っけて蒸煮したやつも、
激辛だけど美味しかった~。

ごはんの後は、夜市をぶらぶら。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

フルーツが売ってたり、
なんと、金魚も売ってたよ。
(金魚すくいは無かった)

夜市では、卸売市場の商品を小売してるんだって。

めちゃくちゃ人がいました。

杭州に行った時も、こういう夜市あった。
見て回るのは楽しいけど、スリにはご注意。

ネイルやってくれるとこもあったよ。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

最後は、かき氷を食べました!

すでに削ってある氷に、
フルーツとか、あずきとか、
トッピングを選んでかけてもらうの。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

男子たちは、「おなか、やばくなる」
といって食べなかったけど、
わたしは、へっちゃらなのでチャレンジ。

まいう~!!

あずきが優しい甘さでした。

せっかく外国に出てきたんだから
リスクには気をつけなきゃだけど、
「ならでは」の体験にはチャレンジしたいな、

と、思うのでした。

次の日も、おなか大丈夫だったよーん。