こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
好きな人に振り向いてもらうための
大人のアプローチは計算です。
ポジティブな言葉づかいは、大事です。
そして、それをどんなタイミングで、どんな頻度で、
相手に届けるのか、も、大事です。

自分が相手にどう見えてるのか、
客観的に把握して、
いちばんいい印象になるように演出します。
なんか、演出っていうと、
計算高いように感じるかもしれないですが、
好きなんでしょ?
付き合いたいんだよね、
攻略したいんだよね、
だったら、ちゃんと作戦を練らないと!
ぼーっと何もしないでも、
好きな人が、こっちを振り向いてくれるなんて、
そんなことは、ない。
よっぽど
キレイだったり、
スタイルがよかったり、
すれ違う人がみんな振り向くとか、
そういう人なら、
何もしなくても、あの人が手に入るかもしれないけど、
普通は、何もしなかったら、何も起こらない。
どうせ行動を起こすなら、
いちばんいいリターンを手に入れたい。
となると、演出が必要になります。
いい印象を残すというのは、
結局、ブランディングなんですよね。
いつも元気なあの子、
いつも自分を気にかけてくれるあの子、
いつも僕の好きな○○を差し入れしてくれるあの子、
そういった印象を残すんです。
だから、言葉づかいとか、
それをどんなタイミングで使うかとか、
そういうのが大事。
ちゃんと演出効果を手に入れるためには、
自分自身が、演出家にならないといけないんです。
そのためには、自分を客観的に見れることが大事!
好きな人と話をしたら、
自分自身でプチ反省会をしましょう。
あのタイミングはどうだったかな、
あの言葉はどうだったかな、
そもそも、今日の自分の服装や髪型はどうだったかな、
客観的に振り返るんです。
お仕事でも同じでしょ?
マーケティングの効果とか、
広告の効果とか、
振り返るよね?
で、うまくいった作戦は、もう一回やってみるよね。
おんなじです!!
自分を知って、ブランディングして、
相手に効果がでるような演出をする。
大きなマーケットを相手にするんじゃなく、
たったひとり、大好きなあの人がターゲット。
ターゲット分析もしやすいよね?
好きだからこそ、
感情に任せるだけじゃなく、
自分と相手を客観的に分析する。
これが、大人のアプローチ。