こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。
☆平城式Facebook活用セミナー、大阪会場残席わずか。
動画なら見逃すこともないし何回でも復習できます。
お申し込みはお早めに
平城式セミナー
1/10の東京も大盛況だったとか。
友だちが増え、感謝されつつ収入も増える。
平城 寿さんの記事も参照してくださいね☆

公園を通り抜けたときに目にした変な実のなる木。
近づいてみたら「実」じゃなくて鳥でした!
この木の上の方は日があたって暖かいみたいです。
そこに鳥が集まってたんですね。
ちゃんと「見る」って大事です。
見てるようで、見てないんですよね。
昨日も職場で、同僚がコピー機の前で、
「あれ?こんなところに張り紙あったっけ?」
ありましたよ・・・わたしが貼ったんだもん。
「空中戦はダメよ~ダメダメ」のポスター。
会議でメモを書かなかったら、
話がどこにいってるのか分からなくなるので、
しっかりホワイトボードを活用して、
議論を「見える化」しましょう、のポスター。
後輩にイラストを書いてもらって、
12月に貼ったんだよね・・・
気づいてなかったか・・・
あの同僚が気づいてないってことは、
他の人も気づいてないかも?
しっかり「見る」!
今日はポスターに気づいてるか
リサーチして、啓蒙活動をしようっと。
みなさまも、よい一日を。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります