6月の活動報告 | 音訳ボランティア・もくせいの会

音訳ボランティア・もくせいの会

もくせいの会のブログにようこそ!

もくせいの会は志木市で活動している音訳ボランティアグループです。
おもに市の広報紙を音訳してご利用者に届けています。

 

皆さんこんにちは😃
お変わりありませんか。
6月のご報告を致します。

⏺️1日 広報6月号発送  (音訳・校正 志木方面)

⏺️ひまわり発送 「ミツザワ書店」角田光代著

⏺️「推し燃ゆ」発送

⏺️5日 「万象5月号」
        「詩吟 お口の体操」

⏺️6日 「志木市長・選挙のお知らせ」 利用者12名へ発送

⏺️9日 「ごっくん青空…」発送

⏺️17日 「万象6月号」 郵送

⏺️22日 広報7月号読み合わせ (柳瀬川方面)

⏺️同午後から  パソコン録音講習

⏺️29日 広報7月号・社協だより No.202発送

        ひまわりNo.435発送
⏺️「もう1度近現代史 明治のニッポン」お届け

⏺️社協主催の音訳講習会
    新講師とリモートでお話ししました。(25日)
    社協としては、来年5月か6月頃を予定しているとのこと。全10回。
     先生のご都合で、木・金曜日のどちらかの午前中になりそうです。
    さいたま市にお住まいとのこと。
講座が始まったら、もくせいの会のご指導もお願いできたらなと思っています

以上 ご報告いたします。  ☺