7月の活動報告 | 音訳ボランティア・もくせいの会

音訳ボランティア・もくせいの会

もくせいの会のブログにようこそ!

もくせいの会は志木市で活動している音訳ボランティアグループです。
おもに市の広報紙を音訳してご利用者に届けています。

こんにちは。
この夏は、コロナにオリンピックにと大忙しですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

本日、広報8月号(志木方面) ひまわりNo.436を、発行いたしました。
担当いただいた方、ありがとうございます😃

その他
⏺️万象7月号  7月27日 発送
⏺️図書館から本の依頼
「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ著 
「今度生まれたら」内舘牧子著 

⏺️芥川賞 「貝が続く場所にて」

 

⏺️直木賞 「テスカポリトカ」

⏺️「満天の花」佐川光晴著 


⏺️万象8月号

⏺️広報8月号の読み合わせは、24日に予定しています(柳瀬川方面)

⏺️9月には、旅鉄が発行されます。
ご協力お願いいたします。
🍧