活動報告 6月1日 | 音訳ボランティア・もくせいの会

音訳ボランティア・もくせいの会

もくせいの会のブログにようこそ!

もくせいの会は志木市で活動している音訳ボランティアグループです。
おもに市の広報紙を音訳してご利用者に届けています。

こんにちは😃 
皆さん、おかわりありませんか。
5月の活動報告をいたします。

⏺️1日 ひまわり 発送

⏺️2日 議会だより 発送

⏺️11日 PC録音講習
   (柳瀬川図書館にて) 
⏺️「心淋し川」「推し、燃ゆ」   
   図書館に寄贈
⏺️18日「旅と鉄道5月号」発送
⏺️25日 広報6月号読み合わせ
⏺️6月1日 広報・ひまわり 発送

その他
⏺️4月30日 音訳依頼 
     「万象5月号」 
     「名月よ、いつか おまえを食べてやる」   10日発送
⏺️18日

     「満天の花」  佐川光晴著 
⏺️20日 音訳依頼
     「もう一度、近現代史明治の日本」 

⏺️6月2日 選挙公報


今後の予定
⏺️6月22日 広報7月号 読み合わせ(柳瀬川方面)
⏺️同1時~ PC録音講習
⏺️29日 広報・ひまわり 発送

 

以上です。よろしくお願いいたします。