★猿の木星★ -9ページ目

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。


こんばんは猿抹茶ですw なんか久々にブログを書く気がしますね 出来るだけ忘れずに書こうとは思ってるんですが難しい・・・ ネトゲについて書く為本日はPCからの投稿です 最近は『黒い砂漠』と言う5月8日よりサービスを開始したオンラインゲームをやっております。 大本が韓国のゲームですが、日本でサービス開始すると分かってからやりたいと思ってたんですよねww まだ正式サービスは開始してないが自由度高くて面白い メインはソーサレスでやってるね 家名は猿抹茶、名前はグラーキ御膳でやっております。



 


いわゆる魔法使い。 このゲームへの唯一の不満が、職で性別が決まっている事; しわくちゃの御爺ちゃん魔法使いやりたかった 現在Lv40でテスト期間は最大Lv50まで行ける様だ 50からはPvPあるから49止めするべきか否や・・・  

伐採は木材求めて木を切り倒しまくってるから一番高いねww 最近はキノコ事業が波に乗ってきて交易も捗ってる このゲームはMMO RPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)なんで進んでいくとギルド対抗戦など大掛かりな戦いなんかもあるから楽しみだね! (我がPCがまず死ぬと思うが) 黒い砂漠はマップ移動にポータルなどは無くひたすら歩いて行けるから散歩するだけでも楽しいぉ ダークソウルなんかの移動をイメージすれば良いね ただ単にオートランで景色眺めるだけで暇つぶせる  

戦闘とか難しくて無理!って人も交易や料理でLv上げたり資金稼げるから遊び方も人それぞれだね 最近ずっと拠点にしていたグリッシー村からけプラン村に引っ越しをして家具なども調達してみた。  

これで使った金額は140000G位かな? 部屋の得点は120点位でしたー もう少し家庭的な家にしたいからフライパンなんかも手に入れたいw あとは展示品とかも欲しいわ 最後に最近ボスへ挑んだが逃げ帰る羽目になった;;  

許さんジョルダイン卿 いくら殴っても死なないと思ったらLv48のクエじゃねーか!! 当たってすらなかったなあれ 今度リベンジしますかね では今日はこの辺で バイ!! 追記 サブキャラはダンディなおじ様でプレイしてます  

趣味は家庭菜園だなw
こんばんは猿抹茶です
寝る前にサラッと書いて寝ますかねー

ではMH4Gについてです。
フェイス系の装備でモスフェイスファンゴフェイスいい顔してると思いません?
止水と二人でそれぞれ頭にあった防具を作ってみる事に先日なった
かなりこだわり作ったのがコレだ…

{B27DBAC0-6CAB-4129-89D6-D94EE170315F:01}

豚さん降臨
以外にしっくりときているwww
むしろカッコイイとさえ思う出来だわ
武器は太刀を装備してます。
もちろん見た目で選択

{36D4EBF0-16BD-48DB-B0DE-7AE56AFAD9FB:01}

せっかくall rank10 の装備なんで真面目に使う事に
(お守り?知らんな。)
今後使いたいと思っている誘いの折れ口も太刀なんで練習にうってつけ

ステータスはこんな感じ

{350E1E5D-41D3-46CB-84BF-66C47C34C080:01}

極端なマイナス属性とかはないんだな
防御力はまだ伸びるはず
スキルはこれだ…

{BCAB598A-FCAA-47BE-8802-DF1AE367886A:01}

恩恵があるスキル6個は初かな?
属性やられ無効
心眼
砥石高速化
根性
精霊の加護
キノコ大好き
この中じゃキノコが一番インパクトあるなwww
実際使うと性能やべぇw
低コストで何でもやれる、納品アイテムもキノコなら喰えるし楽しくなってきますね
後はお馴染みの心眼、今回は装飾枠が結構余ったから砥石高速化もあります
結構万能だ
使ってて楽しいね!

まだ太刀は慣れないが狩りが出来るくらいにはなった
誘いの折れ口ようにはミヅハ一式にしようかなとか考えてますね


さぁ話が変わるが先日、藤まつりに藤を見に行った。
少し早かったからかまだ満開ではなかったが咲いてる所は咲いてて綺麗だったな

{E61695DE-FF80-4E84-A03C-2D3DCB1759F5:01}

こんな感じで少し控えめな感じだ
まぁ何にしても大きさってのは大きすぎず、控えめな位が丁度いいってのを改めて感じたな、うん。
大きすぎて形を崩すのはよろしないと思うんだよ
この幼さを残した成りの可憐さが必要だと俺は思うn…
話が逸れましたなハハハ!


最後にSDVXだぉ
初のLv14 INFINITEをクリア出来たね

{FCCC5725-D727-45DD-8117-80A1CF8FE1FA:01}


月に叢雲花に風
サテライトさんのアレンジで一番好きですね多分
凄い難しかったけれどやれると楽しい譜面でもあったよww

では今日はこの辺で
バイ!!
ちわちわー猿抹茶ですw
最近は暖かくなってきて生活しやすくて素晴らしい
ちと眠くなるがねww
このまま春らしい気候が続いたら良かやね

そんなリリーホワイト氏から「春ですよ~」の仕事を奪っている猿抹茶も漸くBFHの操作に慣れ始めましたww
やっぱBF4をPS3でやってた分、PC操作は難しく感じるね

今作は兵科の名前が全部変わったがやる事は同じなんで前作同様でショットガンメインで使っております。
ほか武器も試したがSMGがずば抜けて扱いやすいな、簡単に敵倒せるわww

今使っている武器はこれ

{83185AAA-8E0D-411A-BB2B-65B16E8812EC:01}

ショットガン SPAS-12
犯罪者サイトの武器だけど解放して使ってみたら手に馴染んだからずっと使ってますねww
普段は光学サイトのIRNVで遠方の敵をスポットしたり、視野がよろしくないマップで大活躍してまする
アクセサリーはオプセットアイアンサイトを至近戦に使ってます。これは、命中率を上げるためにフルチョークバレルを付けてるから覗いて撃たないと命中率が上がらないのの対策
至近戦は結構勝てる様になってきたわw
まだ169キルだからライセンス取得は程遠いな´д` ;

警察サイドの武器はショットガンではなくバトルライフルを使用
こいつがクソ使いにくくて泣かされてる

{EE530624-D588-472C-BD38-C28353EDF517:01}

バトルライフル HCAR
手ぶれがヤバイ´д` ;
基本運良くヘッドショットが出ないとキルできないのが我が現状…
サイトは初期のがスカウターみたいに色々書かれすぎてて見ずらかったから買い換えて現在はPOを使用
50キルになった為レーザーサイトを購入
ほかのアタッチメントも試したいなぁ
フラッシュライト照らしたいww
現在62キル、目標は70キルかなー
まぁ最近安定してるから多分大丈夫

ほか兵科もやりたいが時間がないんだよね
SMGは妹が使ってるからカービン使おうかなー

では今日はこの辺で
バイ!!


ばんは猿抹茶ですw
眠い、帰りたい、怠い´д` ;
本当に夜勤は面倒くさく感じる

さぁモンハンについてだ
最近は何でかMH4Gをまたやり始めたんだよねww
それに伴い新しくチャクス用の防具を調達

{29EF44A5-FB5F-4409-B87E-A748219AF9D3:01}

臨界ブラキ一式ですよ
ズボンは信頼のカブラXを使用ですww
てか背景のバキかっこええ

装備詳細はこんな感じ

{A5D745D6-A88D-4DB9-8828-4C446E25947F:01}

防御力が普通に700超えてびっくり
スキルはと…

{A654C632-B753-465C-A4A4-43729EF93C3F:01}

挑戦者+2
心眼
砲術師
火事場力+1
強打

今回の装備は強打が欲しくて作ったみたいなもんですね
砲術も相性いいんだろうけどお守りがゴミすぎてこれが限界´д` ;
火事場捨てて砲術上げたい

見た目かっこいいし数値でみたステータスは強いと思ったが果たして…
使えるかな?
早速明日にでもクエ行こうかなーw

では今日はこの辺で
バイ!!
こんばんは猿抹茶ですww
最近なんか久々にモンハンやってます
一応新しい防具を作った…
作っただけだから上手く使えるか分からぬがね
また明日にでもそれについて書こうか

先日ペルソナ3の三弾目の映画を見てきました
久々の名古屋だったがナナちゃんも見慣れないカラーにww

{A1516A4E-2DA8-4E75-BA49-6587C13D2C1B:01}

この日は夜勤明けな上にぶっ通しで遊んでたが映画で寝ることなく楽しめたぜb
ストーリーは少し早足気味だとは感じたな
感想は順平がかっこ良かったの一言に尽きるぜ!
胸熱な展開だったな
ラストの四弾目にも期待ですねww

戦利品として此方

{588DA9AC-B4A5-4AE2-99B2-FC912053046C:01}

設定資料とラフ画かな?
おもちがアイギスを抱きしめるシーン当たっててマジ裏山ですわ

夜は焼き鳥食べに行ったがアレはあかんね、うん…
マルッと2日寝ずにアルコールは進まない上に死にたくなる
飲むのは体調いい時だけにするべきだわ
(それでも集まって飲める機会あれば飲むんですがね)

あとは最近のSDVXの記録として…

{B682F50F-698B-4578-A9FA-35E3AC9CB8E5:01}

Wave of Craye
クリア出来てないのにAだったからやってみたらBでクリア出来たww
自分はクリア入ってスコア悪くなる事が多々あるが如何にかしたいな´д` ;

{CF66D998-3D91-4E05-973B-80410A42AB65:01}

朝色の紙飛行機
譜面めっさ面白かったwww
何だろう、ジャンプをLv14でやってるみたいな感じ
これはこれからちょくちょく選曲するな
流石だかめりあさん

まぁこんなもんかな
最近は纏まった行動が出来てないからネタが集まらなくてこまる
そして手を出しすぎて時間が足らぬ
では今日はこの辺で
バイ!!


こんちゃー猿抹茶ですw 丁度一週間ぶり位の記事更新かな? んー多分しばらくの間、シナリオをまとめる作業やらで更新できないかなと・・・ やっぱ此間のシナリオが紙4枚とかだったのが辛い(´・ω・) 最近毎日キーボード叩いている気がする(気だけだがな) 出来るだけ早めに完成出来たらなと思うw あと報告はBFHを買ったことかな バトルフィールド ハードライン 一度ぐらいは記事に残したいなwww 基本的に妹君がプレイをしているというねww んーこんなもんかな ではそういう事で、バイ!!
こんばんは!
歯茎が腐ってやがる疑惑の猿抹茶ですw
自分でも何を言ってるか分からないが歯茎が痒く、歯が浮いている感覚があるんだ
歯槽膿漏Lv1か歯ぎしりが主な原因らしいが何方も思い当たる節があるからヤバイ
集中力が削られる削られる…

さぁ、こんな歯痒い(物理)な我のキーパーもようやく終了したTRPG。
まず驚愕なのが累計プレイ時間…
以前8時間で持ち越し
今回は早く終わるだろう、からの9時間の謎すぎる流れ
1つのセッションで累計プレイ時間が17時間超え
マジかよ´д` ;
よく終わらせたなと思う
烈火の判断は正解だったようだなww

プレイに於いては、ストーリーの方は何れまとめてネットに上げたいんで触れずに結果を掻い摘んで報告しますね。

まずはキーパーの適当設定
ガバガバすぎる建物内装に村の距離…
こんな事あると普通は怒られるが
全てミーム汚染による村全体の特異性質の隠蔽と設定を与えればガバガバにも納得出来るぜb
そんな村の地図が此方…

{DCA65838-C512-44F8-9678-86DD28D43950:01}

まともだ…と……?
はい、ちゃんと考えていましたw
山の移動2時間とかは一気に時間飛ばしたら山に近寄り難いかな?と1時間にしましたね
ここキーパーの配慮よ
建物の情報も、出てくる情報と共にミニマップを書いていたりします
だが村長宅の情報を書けなかったのは、歯痒い+SCP検索が捗る+ピコピコメーカー楽しい+マイクラのmod入れるの難いせいだから仕方ない、許される。

次にストーリーの流れだね
本当は4日構成の予定が、探索者の方々が情報を多く回収したから途中で3日構成に切り替えたんだよね
まぁ切り替えても途中やる事最後のあたりなくてぐだったね´д` ;
なんかそう言った事に対策を用意を此れからしたいですね…
下の文書はclearance Lu4以上の職員であり、O5より閲覧許可が下りた者のみ閲覧可能。

{9AF9AF2C-7E42-4B18-A2B1-AA12E35E7EF5:01}

一応エンディングまでの流れは骨組みだけ考えてた猿抹茶だぜ
今回の皆さんはハッピーEDというよりトゥルーEDだね
しかもトゥルーでもED2とかだなww
結構最後はポカーンな終わり方である

…まぁね、いきなり神話生物が姿を現して理解する前に終わるってのはクトゥルフてしては当たりなプレイだと自分は思いますね
必ずしも危害を加えてくりものが神話生物でもないですしねww
自分のセッションでそう言った考えてもあると思うPLが居たら嬉しいですね

今回はかなり優しいキーパリングをしましたね
情報はくれてやる!だからSAN値をよこしやがれ!!
こんな感じが始終続きましたねww
初キャラがアーティファクトに名刀、呪文を入手と色々書き加えられましたね
神話生物を埋めきってようやく氷山の一角やで?
今回のセッションが終わりキャラシがどんな風になったか一人晒す事に
友人を許可なく晒しちゃ駄目だろ?妹なら許されるよな?w

{33231427-20A8-4894-ACDD-F68B8058D983:01}

名前:山根 田子
タコ⁈って反応から最後は完全にタコが終着していたタコ。
キャラシが冒涜的なのはこいつだけ
APP14女性でこの顔写真
ブサイクに見えた者は認識をずらされている可能性あり、記憶処理をしましょう。

こいつって初期SAN値30だったよな?
神話生物見て12点のSAN失ったよな?
一桁だったよな?
ん、ん~???
とりあえず裏面行こうか…

{1EFC5A2F-2E43-45EE-9E15-F1B153AB9729:01}

持ち物だね
(冒涜的存在の名前は見ない見ない)
ここで異様な存在は…
・アメノハバリ
神話生物から貰った名刀
もちくんも名刀は入手してる
・ペンダント
エルダーサインで通じたらok
これなかったらタコはもう居ない
その内アーティファクトに昇格するわ
・主からの石
耐久値が存在しない石
装備時に拳に2点ダメ追加
気が付いた時にはアーティファクト入り
・魚x33
新鮮な魚
入手法を知った者は1d20のSANチェック

色々とおかしな物がwww
他メンバーも、もちは魔道に手を染め始め、止水は生きた終焉かな?www
このメンバーでまた出来たら良いです

最後に反省上げるなら…
止水
84点のプレイングだね!
情報を横取りされたくないのは分かるが、情報交換を全然しないのは相手が困るぜ
そういったプレイなら互いに別を調べる話し合い→時間で情報交換とか良いかな。わ
後半はファインプレー続出してましたし文句無しやで
フェッチ棒を壁に突き立てた時は流石、止水の此処ぞのダイス!とニヤけたw

もち
別名は主人公
図書館に全力出しすぎたかな
他技能がからっきしなのが残念だったな
もう少し幅広い視野を持てばマジキチに近づけるはずだ!
リアル技能を鍛えるべし
目指せマンチプレイヤー
あと退学な^ ^

動画を見てロールプレイを練習しなさい
うまい人が特別いる訳じゃないが、お前はアウトなレベルだな
ダイスロールもあまり出来てないから少しは考えるべきだな
(話し合いにも参加しような?)
持ち物確認したがチョッキとかあるやん
耐久値上げれば前線も行けたのにな
最後の行動は損しかないのが猿卓

最後に自分だな
謝罪しかないがまずは、シナリオ完成させろよ!ってのがあるな
これは本当にすまないと思ってる
まぁ俺は駄目駄目でも凄い楽しめたから良いね
次一番気を使いたいのは戦闘だね
戦闘好きだが、準備なしでは難しいな
もう少し敵のキャラシなり用意したかったな
wiki飛び回りシナリオ考えも楽しかったね
続編を作りたいね
いきなりSPC絡めたのは悔いは無い
展開が楽しくできそうだぜ(ぐふふ…

ではこんなもんかな?
続きものは当分やらないから(止水卓がまだある為)俺はネットに上げれる様に音声データから定時情報とかまとめ直すかな
シナリオの題名何にするかな
止水がふと呟いたワードが気に入ってるんだよねw

『信仰の乗っ取り』

様々な憶測からミスリードが導けそうなんだよねww
英文で予想封じにゃtake over the believeとかか?
英語分からん´д` ;
まぁそういう事です

今日はこの辺で
バイ!!



どもこんばんはー
猿抹茶ですww
今月も終わりですね
少し更新に遅れましたが今回の記事内容が関わってますね
シナリオを急遽自身で作成、それに職場の関連してきてと忙しかったのさ…

まず今回はクトゥルフTRPGのゲームキーパーは2度目の挑戦です
後、以前にもブログでクトゥルフについて書いてますが今回からブログネタにTRPGを追加しましたー
以前はグダグダって酷い終わり方をしたね
まぁ止水辺り楽しんでくれてますし良しとするかw
(前探索者を話に絡めたりするの嬉しいね)

参加者達の探索者は…
止水(探偵)
出来るボッチかな?PLと絡めば90点。

おもち(学生)
優先順位を考え自分の思い描くプレイを貫け

妹(警察)
喋れし。深淵の覗き込みすぎは禁物

烈火だった物(ヤクザ)←途中退場
勉強しようか

猿抹茶(ヤクザ)
シナリオ書けば聞き飽きたヤクザ

自分はキーパー努めながら、完全初心者の烈火君の探索を手伝うって感じで用意した肉壁ですねww
まぁあまり仕事をくれなかったから自分から動いですがねw
自分のだけキャラシ晒すかな…

{A4EADC49-05B0-4343-A7EE-EAF0876615FF:01}

名前はオニヅカ デイシュウって読むぜ
技能はみんな取らないだろうなってやつをメインで取ってみたね
値切り+75とか使い道を…
精神障害で血液恐怖症(ヘマトフォビア)持ちながら拳銃所持しているAPP17の55歳のオジさん

{946BA666-4622-47C9-9649-C5B7EF198983:01}

裏面は魔道書・アーティファクト・呪文・超自然の存在が埋まってくのが一種の楽しみにしたいなぁとクトゥルフやってて思う

現段階で今回のシナリオはプレイ時間8時経過していて終わらない
本当にキーパーさんもビックリだわw
プレイヤーの内1人がやめね?って言い出す始末…
過去のプレイは7時間、4時間、3時間って感じかな?
8時間でようやく折り返し地点…
まぁ茶番挟んだりしてるからねぇ
楽しければokok
因みに今回用意したシナリオは6ページそこらの未完成品
俺とっさに機転利かせて頑張ってると自画自賛ですわー

セッション後半戦気をつけることは…
・自分にしか出来ないことを見つけろ!
みんな技能結構被ってるからねぇ
それでも自分がピカイチで使える技能を使って成功すれば違った情報も出るのでは?

・あまり使われないシステム
例えば特徴技能だが皆オート発動だが妹は使えたのに使わなかったな
MPってのは寝れば治るしある程度喪失しても大丈夫b
後は組み合わせ技能
これも使えればお得だな

一番重要なのは入ってないところ、話してない人からの情報収集だな
まぁみんなならやれるよね?

俺も後半のストーリー考えるか
どうやってEDに持っていくかな~
グダッても初心者ですからって言い訳出来るb

あと最後にハウスルールの変更・追加
・ダメージボーナスの変動システム
そのラウンド中に回避・受け流しをしていなかった場合、そのラウンド中のそれらの行動を破棄してダメージボーナスを1Lv上げる。
例)db-1d3 →0
db+1d3 →db+1d6

・明確なノックバック宣言
攻撃時にノックバック宣言をする事でいわゆる半殺しが出来る
敵に対して(主に人間)うまく使おう

ではこれくらいかな
次回は色々とお詫び、訂正と前回のおさらいから入るかな
君は生き残れるかな?
バイ!!

ばんはー猿抹茶ですw
なんか今月はやらなきゃいけない事が凄い溜まってて大変
まぁ仕事なぁなぁにしてる自業自得なんだがな
明日から頑張ろう!
(これ言う奴は基本頑張らない)

では世界樹についてです。
まず、第6迷宮をどうにかクリアしました!!
ボス弱かったん

{C7704234-A95B-467A-AAAA-4FF0B7DD620B:01}

凶鳥稲魂の如し
名前かっこいいなオイ
にしてもダンジョンのボスはやっぱ頭が少し弱いかも知れない…
何もない空間を2度程突きにいってたぞこいつww
それもあってか余裕でしたb
ボス戦は状態異常のアイテムより加速の印石を仲間に投げる方が良いね
確実に殴りに行けるからさ

ボスを倒した先には琥珀色の世界樹が
ついにタイトル回収

{0FD8541F-8306-4446-9E1F-8D73D8B033C4:01}

綺麗だなぁ
世界樹は毎回世界観が素晴らしいと思う
背景画の担当がジブリの背景やってる人だと知った時は時は納得だったww

{6C5D619B-DA7C-4D2E-83DD-9E37838AB8BD:01}

おや?
民家があるのは予想外。
だが既に廃村らしい
DOEの襲撃で滅んだか?
樹海周りには大量の石化したDOEがゴロゴロ転がってるっぽい
おっかない´д` ;

他にめぼしいモノは無さそうだし帰還する事に

{68CDF5BE-07B1-4244-9A78-9B3E27568FCE:01}

レベル差がががががッ
愛着?
それもあるが仲間はよく死んだまま探索してるから差が広がるばかり

んでなんやかんやあって第7階層へ
どうやら今回の敵はホムラ人っていう種族らしい

{65E2DD22-2A45-4518-8DF1-DDB5BA268FE1:01}

第7迷宮 火焔郷ムスペル
DOEの産みの親がダンジョン名になってる
ラスボ臭いな…
まぁ簡単に終わるでしょうとフラグを

こんなもんですね
武器にテラー付けれるようになったし武器強くしたいな
では今日はこの辺で
バイ!!

{610FEF33-088B-4FDE-8D3B-52CF51AFBFD0:01}

マジかw



こんばんは。
ども猿抹茶ですw
なんか昨日は雪降ってましたし、また冬に戻った感じがしますね…
寒すぎて布団から出られぬ´д` ;
まぁ夏場も一日中布団にこもってますがね

さぁ世界樹についてです
最近は触ってなかったから全然進んでいませんね
まだ第6迷宮の迅雷風烈峡谷を探索してますね
名前かっこいいな

先ほどから砦から出るとラクライウサギに全滅させかけられていて辛い´д` ;
こいつの6回攻撃が恐怖すぎるんだよ…

{5521F119-5918-4D01-BCC5-A667F6B67A2C:01}

正に天雷だわ。
カスメたんHP60ぐらいに防御力30位なんだよね…
2発でも来たら死ぬというww
こいつのせいで世界樹の葉がもうないんだよね

本格的にやばいからガンナーとカスメの装備を雷の守りにする事に
更にネクタルとアムリタを持っていく事に
売られてない世界樹使うの辛い´д` ;
後は俺氏ちゃんと食事しような?
毎回忘れてるのは致命的やわ…
頑張って今夜中にボス行きたいわー

話せる事が無くなったんでSDVXのクリアを晒すか

{036192EB-3B03-4100-90CA-E89DCF5B77A0:01}

{4C947663-B46B-4F44-BEFA-C2E82E8B28ED:01}

うん我ながら良くクリア出来たなww
voice 2 voiceは面白いがかなり難しかったな
次はフェアリーダンスをクリアしたいね

では今日はこの辺で
バイ!!