★猿の木星★ -10ページ目

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ちわす猿抹茶ですw
現在は仕事の休憩中だが暇ですしサラッと記事を書こうかなと

では世界樹についてだよ
まず第6迷宮に行けるようになりましたね

{6584B2FF-3CDB-47F3-AAB5-2EB1387AB284:01}

龍脈の地図ねぇ(ニヤニヤ
作成スタッフはすぐネタに走るw

実を言うとこのゲームはまだ樹海探索は一切していない
樹海周りを探索しているだけなんだよね
後2ダンジョン終わらせたら世界樹に挑めるのかね?

現在攻略中の迷宮は壁がないタイプの迷宮
このタイプは苦手なんだよね…
飛行・浮遊しているモンスターは何処からでもこれるからねぇ
そしてもう一つ
奈落にアイテムが落ちたら消滅する
これのせいで混乱した味方がメディカⅡを超エキサイティング!し始めて焦った´д` ;
装備投げられたらどうしようみたいな
対策に状態異常回復スキルを習得しましたねw

さっさとこのダンジョンも終わらせたいですね
迷宮から離脱する前に砦作ったんで次回は17階辺りから再開出来るんでクリアは近い内に出来そうですw
では今日はこの辺で
バイ!!
ばんはー猿抹茶ですww
ゲームがどんどん積まれていく。。。
毎日やっているはずなんだけどなぁ
終わりが見えないよ´д` ;

さぁ世界樹と不思議のダンジョンについてだぜ
まず今日は一つ感動をしたわ

{B13AF8BF-1F0E-4DB5-9775-BC4DBB4AE8C1:01}

モンスターハウス
中々当たらないから相当レアなのかな?
カスメがいれば何も怖くないww

第4迷宮はボスが朱に染まる宿り木
背中が洒落乙な蜘蛛さん

{67A114C0-E949-4C00-B4B3-DAE1E209531D:01}

状態異常をめっさまいてくる
宝箱から出た睡眠耐性の盾のおかげで何も怖くなかったww
こいつのAIが頭悪くて助かった

その後イベントで琥珀に閉じ込められたモンスターを発見

{176D6509-2025-476C-B722-CD04EF573BD0:01}

鹿さんじゃないですかw
本当にこの鹿何処にでも分布してるなw
どうやらこの琥珀を纏ったモンスターが強くなりダンジョンの主をやってる
んで、琥珀の中のモンスターは古代のモンスターで凄く強いらしい
その琥珀を食べて古代モンスターが現代に蘇りDOEとなってる
ややこしいな

そのDOEの鹿狩りクエストがあったから砦を建設して迎え撃つ事に
あれやこれやしてDOEがきたが誰だお前…

{B40502C5-FE12-4ADF-8C9F-C968100522FE:01}

冷徹な監視者
ダンジョンの罠を生成してたのお前かw
歩きながら罠生成する上に無茶苦茶硬かった´д` ;
でも勝てたからok

その後更にDOEが現れたが、またこのモーニングドグウだったわ
今作はDOEの特徴として、状態異常を付与している時しかまともにダメージが通らないって仕様があって戦闘が大変難しくなってる
殆どダメージ1っていうね
TPなくなった時の絶望っぷりは凄い

3回目で鹿さん降臨

{D914EFA6-B918-486E-9333-30BF1C89EBAC:01}

狂乱の角鹿
FOEのチュートリアルみたいなモンスターだが今回はDOEのチュートリアルを買って出てるみたいですね
んでモーニングドグウに比べたら凄い弱かったww
耐性ない辺り弱さを悟る。

そんな猿抹茶一行は第5迷宮に挑む
敵は全体的に多彩な攻撃手段をもち樹海も暗くなり辺りが見えない仕様に
ここからが本番って事ですかね?
凄い奥深くまで潜ってようやくボス戦へ

{CA3C4FFF-2422-44D7-A06B-52CDA96054E3:01}

陽炎の白虎
見た目の割に弱かったが敵の中で一番俺が怯んだのは迷わずこいつを選ぶ
ガンナーでのダメージが1で如何しろと⁈ってなりましたね
なんか状態異常もあんまり入らなかったし無属性攻撃と鳥獣退治でごり押したw

んでキーアイテムらしきものを入手

{3D485908-AA4D-41F6-8CFC-96F2A0C00CEA:01}

セプセントリオンかッ!!
まだ何を表してるかよく分からないですね
重要ダンジョンの数かな?

ここに来るまでにラフレシアがDOEとして出てきたが2x2と見た感じヤバかったからスルーしましたww
だって道崩しながら動いてるんだもんよ…

最後にギルドカードを晒すぉん

{3EBCE758-3422-4412-A7C6-7478EC3B97AA:01}

本当はQR載せたかったが確認方法が分からなかった…
ガンナー男はイケメンからちょいワルオヤジに変わっててショック受けました´д`  ;
隠れてるステータスはこちら

{7056C984-F888-410F-94F8-343E222C153E:01}

ショボすぎワロタwww
武器はもっと上があるがテラー付いてるからそれに固執して使ってます
空きスロも3あるからクリティカルx3付けてありますw
パラディンもテラー付いてる得物持ちですね

もう少し防具面をちゃんとしたいですね
防御捨てて攻撃を取るのもありですね

サブキャラも育てて上げたいですね
では今日はこの辺で
バイ!!
ちわす猿抹茶ですw
発売日に世界樹買ってきて早速触りでのプレイをして見ましたw
チュートリアルが長かったがやはり難易度は世界樹使用だったわwww

その世界樹だが、略称は何なんだろ?
世界樹と不思議なダンジョンだからSQFかSQDか…
メインがダンジョンなんだからDだよな?

第一階層は余裕のクリア
ソードマン一人だったから難しいかな?と思ったがそうでもなかったww
一応、風来のシレンやらポケモンダンジョンみたいなローグライクRPGは色々とプレイしてるから腕に自信はあるんだなw

続いて第ニ階層
1度仲間がやられて強化されたシャインバードを倒そうとして全滅´д` ;
あ、これ世界樹ですわって感じる難易度だったが普通にボス戦へ
ボスは筋肉質なクマさんだと思ってたが違うらしい

{A5D2679F-6F7F-430B-8D81-D1E87B1814A1:01}

巻物とか普通に効くっぽく楽に勝てました
まぁ戦死者は出たんだけどね…

{5AECAC84-7EE3-440A-A2C0-B6F174E73490:01}

なんか遠距離攻撃持ってるっぽいね
一度も使われなかったわwww

次は第三階層
敵が全体的に強く感じたね
バッタの蹴り2発で死ぬとか怖すぎw
レベル上げをして進んだらいけた
ボス戦は凄い楽に終わったわwww

{D44931EE-9CD4-4D78-A299-3C4E488EE56C:01}

鈍足・毒・足縛り・麻痺に防御ダウンを撒いて、こちらは2倍速
何も出来ずにボスが逝ってしまった

{8BE43002-7199-4C14-8013-256D2E6987EA:01}

現在は第四階層やってるが敵が全体的にウザい
毒付与が多すぎて戦うのが困難なんだよね
先に川っぽい所行ってみるのもありかな?

今日からアナザーカラーが配信されますね
無料のうちに取りに行くべし!
では今日はこの辺で
バイ!!
こんばんは猿抹茶ですw
いよいよ世界樹発売だが果してやる暇はあるのか?
いや…
暇はあるんだが世界樹に回す気になるのかが正しいな
まぁ出来るだけゲームへの時間配分を上手くできるよう頑張ります

さぁツクールについてだよ
久々にガガガーッ!って感じでゲーム作ったわww

まず戦闘(ボス等)の方向性が確立しました。
一つ目に、多彩なステートで相手を縛る
確属性にある状態異常から意図してかける状態異常まで沢山…
これらを使いこなすのが戦闘のコツになるかなと思う。

二つ目…
即死級ダメージを受け流せ!
これが今回のギミックですね

今作ってる所謂FOEのイベント戦闘

{312F7F87-B25C-4B14-AA42-D43F0AA0715F:01}

戦闘中に相手がやばいスキルのデスタッチを使用
これは使用した次ターンにやばいダメージをプレゼントする事が出来る、スクリプトを使用したスキル。

{1CAEDEAD-FEF8-4688-8257-0FCF34FA5A78:01}

準備状態→発動って流れだね。
ダメージは基本9999、打撃関係度・精神関係度200に設定w
(防御力無視をチェック入れ忘れてますね)

試しに50Lvのキャラで受けたら35,000ダメージとか叩き出されて死んだww
こんなん絶対勝てないやん´д` ;
そんな事はありません。

救済処置
オーバードライブスキル
ODゲージを溜めて使う必殺技ってやつ

{493544F0-720D-4DBB-B4C2-AC448298C167:01}

この技が速度補正で自身に無敵ステートをかけられる魔法。

{AAB32A2B-11AD-477B-9484-F42F901E4636:01}

一通りの流れは…
敵がデスハンドを使用宣言!
次ターンにやばいダメージが飛んでくる
次ターンにダメージステップに割り込んでダメージキャンセルを詠唱!
無敵ステートでダメージは0に、って流れ
まるでカードゲームのステップ説明をしている様な気分だwww

自分は鬼ごっこをイメージして考えたシステム
上手くはたらいてくれたら嬉しいねw

後、このイベントはどう頑張っても主人公弱いから狙われたら死んでしまうんだよね…
カマセ君はもっと弱いから触られるだけでオーバーキルになる始末ww
これではイベントが実行し難いし、戦闘終わりの隊列が変わってしまう´д` ;

{8B1ECF0F-CCAC-4308-AE55-8F50212E285C:01}

だからこんな感じのイベント挟みました
条件をアクターのHP0%以下で戦闘不能を解いてHP1回復。
文章挟んでパーティーから解散。
これで次のイベントに参加させやすくなったわw
我ながら良い仕事をしましたね

では今日はこの辺で
バイ!!



こんちわ
いつも元気な猿抹茶ですw

マイクラのずっと作っていた自宅がほぼ完成しましたw
まぁ自宅と言うかはプレイヤーらのメイン拠点かなwww

ずっと如何しようかなと悩んでいた屋根だが、途中に出窓を作りマンネリ化している豆腐に三角の形にならない様に工夫。

{B221B5E2-B721-45C4-A57D-65ED0EC98BCB:01}

まぁまぁな出来映えかな?
写真撮りたい時に限って雨が降り出すってねww

{873C90D5-7092-4AB3-8163-28B54D717737:01}

家の隣の松が邪魔www
屋根の湧き潰しはジャックオランタンを埋め込んで光源にしてます 

屋根が結構スペースあったから屋根裏も作成
屋根裏に鋳造台・大窯を置いて実験室っぽい作りにw
見えない様にすり抜ける絵画を設置。

{8996A330-5E56-4053-A11C-4C1035365CCF:01}

看板を2x2で置いて絵画を両側から貼り付けるだけ
これですり抜け絵画の完成

{D603D3ED-83AE-46D3-92FB-5F3C4C6DEAB7:01}

奥から見るとこんな感じ
鋳造台も机一杯に置きたいね

1Fのリビングの内装は無いそうだ問題を解決する事に

{02C4342A-7277-43A0-9AA8-DB4350D4EABC:01}

床にはカーペットを敷いて硬いソファと重い机を設置
いいか、机下が窪んでいるのはブロック高さが合って無いんじゃないぞ?分かったな?
奥には世界地図を設置。
と、言ってもまだ2枚なんだがなww

あと海底神殿をついに見つけたから資材集まり次第攻略したいね
もち君も神殿+炭鉱を見つけたって行ってたから其方も行きたいねw
荒みんは天空植林場を完成させてくれれば資材不足が解消されるからね、頑張。

まぁこんなもんかな
休憩終わりなんでお仕事いっちきま
では、バイ!!
どうも猿抹茶ですw
アトラスからの通知で世界樹発売まで@3日とか言われ焦っております
デビサバ全然やれてないんだよね´д` ;
やらなきゃとは思ってるんですがね…

さぁそんな我、先日名古屋の方まで遊びに行って来ました。
メンバーはいつも通り止水もちに荒みん

{DBE44AB7-C34C-462A-A076-2D1CD0456A8C:01}

ナナちゃんは名古屋来るたび服装変わってますなww

目的はCLAMPさんのカードキャプターサクラの原画展があるのを見に行きにねww
初日なのになんか人めっさいたわ
桜ちゃん可愛かったです♪
お土産にラバーストリップ買いました

{C14574B5-69C9-487E-9385-090775610BEC:01}

桜&知世ですね
コスチュームはオリジナルかな?
歯車の服ってあったっけ?
本当はタロットも買いたかったが買えなかった…
所持金では辛かったのさ

ゲーセンも行ってSDVXやったぉ
最近は自分の成長を感じるわ

{7B3A509B-98E2-4C2B-B7CB-30275F75B0A0:01}

クリアレートは当てにならないねww
今度調子乗ってEXH15行ってみるか

その後はメロンちゃんでお買い物

{C6978B46-537A-4059-ADC6-A819D7AD74FB:01}

魂音泉さんのRe:Raire(DANCE OR DIE)を買いました
さくらさくらが入ってますねw
踊る阿呆に、見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損損。

んで折角なんでデュエマを漁った。
近場じゃ売られてないようなカードを多く見かけてテンション上がったねw

{60373237-0D12-457F-B398-A61AC25CCE04:01}

欲しかった二刀流トレーニングにヤサカノフが手に入ったから早速ヤサカノフのデッキが組めるかなw
神秘と創造の石碑は中々面白い効果だしメインで組んでみたいな
ナイトで組んでみるときに入れてみるのも手かな?
二刀流と現世来世は止水先生からの頂き物です。

{B2E9DAB0-EB1C-44CD-884B-621C2A44C64E:01}

これまた欲しかったリアリティヴォイド
緑に頼らないマナ対策がこれで出来ますね
まぁ3マナとコストはかかるが嫌いじゃないね
クロックタワーとエマージェンシーはよく使うから4枚づつ補充
後はネログリフィスはナイト組む場合にフィニッシャーとして使おうかな
止水先生のグレイテストシーザーに対抗出来たらナイト戦争みたいで面白い

まぁこんなもんですかな
次に名古屋行くのは4月以降にペルソナ見に
では今日はこの辺で
バイ!!


こんばんは猿抹茶ですw
何でまだ起きてるんでしょうね?
今日は名古屋に遊びに行くんだがツクールが進展してスーパーハイテンションで今に至る
そろそろ寝ないと起きれないからサラッと書きます

ではRPGツクールVXです
まずは合成スクリプト
あれと格闘していてようやく使い方が分かって早速実践!
{E78B8157-6FBF-4E6B-AACE-1E09F1CFC230:01}

まさかイベントにスクリプトを使う日が来るとは…
いやー説明読み返してもコレを理解するのに2日ぐらいかかった´д` ;
初心者辛いわー
だがまぁこれでやりたい事出来るからストーリーが進むねww

それともう一つやり方分からなかった戦闘の乱入
こっちは公式の講座にお世話になりました

{307517DB-574C-4E69-A24E-88959005E9BB:01}

こんな感じのイベントにした
会話パターンとかある方が良いかな?
まぁいらないよねw

次はクエストにストーリーの作成
んでボス戦かなー
まだ作ってるの最初の街なんだぜw

まぁゆっくりと頑張ります
では今日はこの辺で
バイ!!

SDVXでEXH14楽曲新たにクリア

{842A3AE3-E72B-4922-84F3-5A0EB00D3138:01}

中々面白い譜面でしたね
今はナイツオブナイツのミスを減らすのを練習にしてます
はい猿抹茶ですw
なんかまた夜勤翌日出勤なんだが…
って前も行ったっけ?
いや、それは前のやつか?
記憶ががががが

そろそろブログを書き始めて丸っと何周年かなぁーとか思い、見返して見ましたら2011年8月だとよww
全然違ったわw
てか今年で4年か?
飛び飛びながら俺氏頑張ってるな
初回は顔文字(^ ^)見たいなの使ってるのに感動した
今じゃ句読点代わりに´д` ;←こいつ
(あの頃はまだ高校生かぁ)

さぁツクールについてだぜ
仕事行く前にチョロっと触っただけだから書ける事んな無いんだがなw
まずは戦闘環境の変化が常に欲しいって事から、モンスターの乱入を作ろうとした事かな?かな?

モンスターの乱入なんだからシンプルにイベントから戦闘モンスターを呼び出せば良いんだろうとやってみた
だが項目が空白´д` ;
んーやり方違うのかな?

VXactの講義ページじゃグラフィックを選択して「途中から参戦」とかやれば選択出来るっぽい事が書いてあるんだよね
帰ったら同じ方法でイケるか試すかねw

これが出来れば…
スライムA「も、もう駄目だ…」
スライムB「畜生人間め!」
女勇者「これで終わりだ!!」
不穏なSE~♪
女勇者「何者だ⁈」
オーク「おぃ嬢ちゃん面白そうな事やってんな、おじさんも混ぜてくれよ。」
形成逆転
GAME OVER
オーク「げへへ…こりゃいい収穫をしたぜ。」
女勇者「くっ…ころ(ry

まぁこんな感じで流れをいきなり変える事が出来るんだよね

後、合成屋のスクリプト
これが如何やっても動かせない´д` ;
過去に違うゲームでは動かせたんですがねぇ…
やっぱスクリプトの入れすぎかな
諦めてもいいが、そうすると合成素材ってのが無くなるんだよな
更に敵からのドロ品が必要無くなる
あんまりよろしくない。
もう少し頑張るかな

これくらいかな?
いやまだだ…
もち案のクエストのシステムがテストプレイ出来てナス
くそう問題だらけじゃねぇか´д` ;
何時になったら一つ目のダンジョン終わるんだろうかwwwwww

あ…
オーバードライブスキル…
それに世界樹のFOEみたいなモンスターを作りたいんだよな
(これでダンジョンの謎解きの難易度を底上げ出来る)

まぁゆっくりだが確実に今回は前に進んでるしね!
頑張るよ
では今日はこの辺で
バイ!!
ども猿抹茶ですww
アラーム無しでぐっすり寝よう!と決めて寝たらお昼まで寝てました
いやー本当にぐっすり…
お昼からは買い物に久々に行き服を数枚購入
全く衣類を買わないから着れる服が数点しかないんだよな´д` ;
今日買った服は全て和柄。
前回、前々回も和柄。

ではRPGツクールの進行状況を書きますか
まず記念すべきテストプレイでダンジョン入り出来るようになりました!
いや壁抜け使えば今までも入れたが、此れからはちゃんと段取り踏んで入れます。
早速戦闘テストをしてみるw

{B452FB2F-0474-448A-94F0-C821EB16566D:01}

ふむ俺の良心が生んだモンスターx3か
やはり弱めの設定な為か男性キャラLv2なら確1で落とせるのか…
んー経験値量減らした方が良いかもな

後は最近作った伐採イベントをテストしようとしたら出来なかった。

{B5D6F980-580E-49A0-A383-37E4F32AB59B:01}

伐採セット買ってき忘れたか…
まぁちゃんとメッセージ表示される辺り大丈夫かな?
ちゃんとイベントできた場合はこんな感じの流れ

{73C2C858-960F-4F22-B98C-19858F9761D0:01}

めっちゃ分岐wwww
作りは単純で…
0~10の乱数を設置
乱数の名前は伐採だぉ
(ここまでが伐採=乱数
もし乱数が3以下なら草をプレゼント
それ以外なら下へ
次は5以下なら木の実をプレゼント
それ以外なら(ry
(これで伐採≦3の後に伐採≦5
これだけ。
我ながらいいアイディアだと思うわー

因みにこれは世界樹の影響を受けて作ることにした要素
素材の入手から金策までやれる
その場で回復アイテムの拾い食いで旅とかも出来ますねww

戦闘後にふとモンスターブックを開く…

{CC5A0E49-46C1-4C2F-8DA0-50789AFC9BD9:01}

これはKAMESOFT様からお借りしているスクリプトでその名の通りモンスターブックが作成できる
他にもこの方のスクリプトは沢山入ってる

んで問題点を見つけた。
弱点・耐性属性、それに弱点・耐性ステートの表記が無茶苦茶www
弱点が十字架って即死弱点か?w
これは直さないとな…
後、モンスターの説明文を書いてないんだよな
書いとかないとな

ラストに今日一番作業したステート作成

{DD3BCD04-206E-4D64-B179-BB62C9868BEA:01}

ステートNoがNo.36までいってるw
いわゆる属性やられ、物理やられですね
詳しい属性やられの説明は気が向いたらするとして、物理やられはね
拳技・蹴技から派生するラッシュ状態
ステータスを全体的に大きく下げる上に%単位で体力を削る。
短時間しか保たない為、回数かけるのが拳の主軸になると思われる。

斬撃からの派生で剣術チェイン
体力を%で削り、同時に防御力も削る。
攻撃をするにつれてレベルが上がりタチが悪くなる。
最後は稀に相手に出血を付与。

破壊からの派生で撃滅チェイン
魔力を%で削り、同時に攻撃力・知力を少し削る。
剣術のようにチェインレベルがある。
最後は稀に減気を付与する。

バトルで見ていて戦闘が大きく動いて楽しくなってくるw
あまり状態異常を増やすとややこしくなるなどで宜しくないだろうが俺のゲームではまだまだステートの類は増える予定ww

まぁ今晒せる情報はこれくらいです
ツクール終わり


次はショッキングなお話を…
今日の夕食の話です。

メニューはイカの生姜煮
食べていて不思議なプリッとした身があるなぁと思っていた。
子持ちのイカだった為、子の足かなんかだと気にしなかった、その時は…
でもやっぱり気になったわ

{3F78F08E-5AC9-4014-8003-544CA20607FB:01}

これって寄生虫じゃねwww
透明な体の中に器官らしきものがあり、この様な生物は見た事が無いのに不思議と前後ろが理解出来てしまう…
猿抹茶は奇妙な生物を体内に取り入れた恐怖から、0/1d6のSANチェックです。
いやマジで´д` ;
(鮮明な画像で確認してしまった君達は成功で0失敗で1のSANチェックどうぞ)

因みに食感はプリッとしていて春雨の様な独特な食感だった…
中々美味かったよ
…。
アカン、こいつ発狂してね?

ググったらアニサキスって寄生虫が出てきて見た目も結構近い
食ったらヤバイやつらしいが加熱、冷凍で大丈夫らしい
少し安心
因みに俺はどんな食材もレアで食べる派だぜb

まぁね…
子イカの足とかさ
イカの卵の可能性もワンチャン

病院行く羽目になったらブログのネタが増えるよ!やったね猿抹茶!
畜生!!


最後に音ゲーの戦績を…
まずはSDVXⅢ

{8DC1B8E7-7814-4575-A74D-DCA18E9A7D2A:01}

みんな大好きナイト・オブ・ナイツ
EXH14の中じゃクリアレート60%くらいかな?
各自に自分がクリアした曲の中じゃ一番レベル高いな
まぁ昔から入ってるから癖なく簡単にいけましたww
この調子でガンガン行こうぜ!

つぎは、最近ドラム式洗濯機とのコラボが企画されてるらしくめっさ気になってるmaimai

{AFE07C50-B5C3-46B0-8095-677981FAB6A2:01}

幻想サテライトでS判定ー
やったね
ずっと乗らないかなー?って思ってたら素手(更に滑りにくい日だった)とか最悪なコンディションで取れて嬉しいw
豚乙女さんらの曲はいいの多いからもっと入って欲しいね
響縁とか囲いなき世は一期の月影、嘘と慟哭、下剋上々、儚きもの人間
好きな曲多いんだよねwww
てかCD買いたいね
(響縁はグルーヴで凄いハマった)

音ゲーで言えば魂音泉さんらもね
ボルテで天狗の落とし文しか見た事ないからね

うん、今日はこんなもんかな
内容はしっかり書けて満足だがSAN値はピンチだよ
今日はこの辺で
バイ!!


ミイラ取りがミイラになる、みたいな感じでパラサイト・ワーム使いがワームに噛まれるってコトワザ作れよ!!

こんばんは
猿抹茶ですww
やっぱ今日は嫌な予感してたのは気のせいでは無かった
ハハハ
まぁね頑張って仕事しろって事だね
うん。
そんな疲れた顔してるかな俺?
毎日が楽しいですよ?いや本当にさ

ではデビサバ2BRについて…
と、言っても全くやれてない
電源付けてDLC回収しただけです
ごめんなさいです´д` ;

{98D91860-0C0C-4B21-A36D-350C9966AF82:01}

まずはセルティ
んー…。
デュラララじゃ好きなキャラだが性能が他二名に比べて残念なんだよな
人じゃないから仲魔ってのも筋通ってて良いんだよな…

てか首無しライダーとか使いたいじゃん
悪魔や神話生物も好きだがUMAや都市伝説とかも好きだぜ!
だからムラサキカガミとかモスマン、ジャックリバーとか好きだね
方向性変えたらウィッカーマンとかガロットとかの処刑器具なんかも大好き
まぁ一番はデカラビアですがねww

んで、セルティだけどスキルが防御系ばかり
英雄の上位互換みたいな?
種族スキルでダメージ90%カット出来るなら攻撃後に入れ替えておいて反撃に備えたり、移動での装甲役になるね
まぁ強いっちゃ強いか

でもDLCやるならサイモン・ブレジネフさん出して欲しかったな

{ADF53501-D36A-40DB-B6CE-C3027690A961:01}

この人ならきっと鬼神の代用に使えて更に強いんだよなぁwww
露西亜寿司行ってみたい。

後は合体解禁のお知らせだぜ

{AB2997AD-8CDE-4E4B-9FC9-30F61C3C9869:01}

ダンタリアンとかマジかwww
全体的にデビサバ2にはいなかった悪魔だな
デビサバOCからと新規の悪魔かな?
嬉しいね
機会があれば使ってあげたいね

まぁこんなもんですかね
では今日はこの辺で
バイ!!