題名なきクトゥルフ神話TRPGでキーパープレイ | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

どもこんばんはー
猿抹茶ですww
今月も終わりですね
少し更新に遅れましたが今回の記事内容が関わってますね
シナリオを急遽自身で作成、それに職場の関連してきてと忙しかったのさ…

まず今回はクトゥルフTRPGのゲームキーパーは2度目の挑戦です
後、以前にもブログでクトゥルフについて書いてますが今回からブログネタにTRPGを追加しましたー
以前はグダグダって酷い終わり方をしたね
まぁ止水辺り楽しんでくれてますし良しとするかw
(前探索者を話に絡めたりするの嬉しいね)

参加者達の探索者は…
止水(探偵)
出来るボッチかな?PLと絡めば90点。

おもち(学生)
優先順位を考え自分の思い描くプレイを貫け

妹(警察)
喋れし。深淵の覗き込みすぎは禁物

烈火だった物(ヤクザ)←途中退場
勉強しようか

猿抹茶(ヤクザ)
シナリオ書けば聞き飽きたヤクザ

自分はキーパー努めながら、完全初心者の烈火君の探索を手伝うって感じで用意した肉壁ですねww
まぁあまり仕事をくれなかったから自分から動いですがねw
自分のだけキャラシ晒すかな…

{A4EADC49-05B0-4343-A7EE-EAF0876615FF:01}

名前はオニヅカ デイシュウって読むぜ
技能はみんな取らないだろうなってやつをメインで取ってみたね
値切り+75とか使い道を…
精神障害で血液恐怖症(ヘマトフォビア)持ちながら拳銃所持しているAPP17の55歳のオジさん

{946BA666-4622-47C9-9649-C5B7EF198983:01}

裏面は魔道書・アーティファクト・呪文・超自然の存在が埋まってくのが一種の楽しみにしたいなぁとクトゥルフやってて思う

現段階で今回のシナリオはプレイ時間8時経過していて終わらない
本当にキーパーさんもビックリだわw
プレイヤーの内1人がやめね?って言い出す始末…
過去のプレイは7時間、4時間、3時間って感じかな?
8時間でようやく折り返し地点…
まぁ茶番挟んだりしてるからねぇ
楽しければokok
因みに今回用意したシナリオは6ページそこらの未完成品
俺とっさに機転利かせて頑張ってると自画自賛ですわー

セッション後半戦気をつけることは…
・自分にしか出来ないことを見つけろ!
みんな技能結構被ってるからねぇ
それでも自分がピカイチで使える技能を使って成功すれば違った情報も出るのでは?

・あまり使われないシステム
例えば特徴技能だが皆オート発動だが妹は使えたのに使わなかったな
MPってのは寝れば治るしある程度喪失しても大丈夫b
後は組み合わせ技能
これも使えればお得だな

一番重要なのは入ってないところ、話してない人からの情報収集だな
まぁみんなならやれるよね?

俺も後半のストーリー考えるか
どうやってEDに持っていくかな~
グダッても初心者ですからって言い訳出来るb

あと最後にハウスルールの変更・追加
・ダメージボーナスの変動システム
そのラウンド中に回避・受け流しをしていなかった場合、そのラウンド中のそれらの行動を破棄してダメージボーナスを1Lv上げる。
例)db-1d3 →0
db+1d3 →db+1d6

・明確なノックバック宣言
攻撃時にノックバック宣言をする事でいわゆる半殺しが出来る
敵に対して(主に人間)うまく使おう

ではこれくらいかな
次回は色々とお詫び、訂正と前回のおさらいから入るかな
君は生き残れるかな?
バイ!!