★猿の木星★ -7ページ目

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ばんはー猿抹茶ですw
最近また魅力的なゲームいろいろ出ていて辛い
あれもこれも欲しいんじゃー

最近アニメ見てfateにはまりました。
いやー原作スマホでやれるんだが、どうせやるなら18禁のやりたいですぜw
スマホでFGOなるゲームがサービス開始したから早速プレイしております
現在のパーティーはこちら

{BA1B686D-3A34-478C-8E03-C6C37ADBCB7D:01}

前二人はオルレアンで仲よかった二人ですねw
三人目をエリザベスにしたいぉ

詳細は…
ジャンヌ(ルーラー) 
☆5 Lv40 赤1青3緑1
マリー(ライダー)  
 ☆4 Lv32 赤1青2 緑2
ハサン (アサシン) 
☆2 Lv40 赤1青1 緑3
ダレイオス (バーサーカー) 
☆3 Lv40 赤3青1緑1
マシュ(シールド) 
 ☆3 Lv19 知らん

礼装はコスト不足で装備出来ない´д` ;
クリティカル→NP一気にチャージでの耐久戦が主なんでジャンヌにスター集中率600%付けたいね
因みにうちのメインアタッカーはダレイオスです
ハサンさんも強い
マシュ?知らんな

セプテムも終わってやる事ないんだよな
とりあえずアプデに控えてジャンヌを育てようかな
フレコ良かったらどうぞー
557317265
話せる事これ位ですね

唐突に話を切り替えるが…
昨日昼に食べに行った所が美味かった。

{538BFF59-DC20-46CB-83F6-35D8C8DA6C41:01}

いきつけの和風オムライス食べに行こうとしたら満員で隣の店入ってみたら当たりだった

{374F01E0-AB3F-4016-8B38-29AC58834D24:01}

前菜から楽しませてもらった
里芋饅頭が柔らかくて食べやすかったね!
練って揚げたのにあんかけがかかったみたいだが予想を超えた味わいでしたね
お浸し、南蛮漬けはあっさりしていて久々にこういった酢系食べたから新鮮な旨さを感じたww

{881369E4-CA36-4A8D-8698-88814C3E2A08:01}

{F68C3C2D-C1AD-48F5-9C50-E6B7E462CC77:01}

刺身御膳と肉御膳
刺身御膳を食べたがインパクトすげぇ!
刺身の肉厚分厚くて美味かった
油しっかりのっていて良かったね
自分は茶碗蒸しに餅が入ってたり、生麩にイクラとワサビが添えてあったりそっちが普段食べない味で面白く感じた
やっぱ食は面白さが大切

こんなもんかな
今日はこの辺で
バイ!!
ばんは猿抹茶ですw
最近頑張って書いてる事ないですか?
頑張ってるよね

今は幻夢境を読んでるがドリームランドの使用を覚えるのが大変
でも幻夢境を使ったシナリオを組めれば普通のクトゥルフとはまた違ったものが遊べるからね、やりたい。
それに悪夢ロール振らせたいwww

さぁDMについてだよ
メインデッキと言いながらあまり使わないランブルデッキをそう入れ替えしました。
んーよくこんなんで使ってたなw
10枚展開、10枚除去、20枚ランブルの召喚・覚醒関連
俺の毎回用意するサブの責め方が出来る道が無かった´д` ;
ランブルのTブレイカー以外一枚割しか出来ないとか勝てるわけないわwww
というわけでランブル以外にWブレイカーを入れる事に
時代は侵略なんで侵略を…

{A622450D-6E7C-45D8-80C3-0D26CE230C4F:01}

あぃ。
メインで使いたいカードはサイコロンからのギャブルかな
ダイスダラーは止水からの頂き物だがここで使わなきゃ持ち腐れそうだったか
ダイスダイスも同じような理由

{F6BC5459-B10E-4680-B786-2277FA4BA52A:01}

サイコロンさん3マナでコマンド持ちパワー4000とか普通に強い
手札が半ランダムで2枚ボトムに落ちるってのがいい感じに運ゲーwww
まぁ狙いはランブルの覚醒だけなんでどうとでもなれ

{E719AD02-ADA9-410D-BA6C-B5B75F07861E:01}

超奇天烈 ギャブル
アプリで画像出ないあたり最新かな?
50円で買ってきましたハイ
相手のトップ5から呪文を唱えるとか完全に相手頼りのクリーチャー
まぁいきなり手札から出てくるだけでも十分強いとは思うがねw
個人的には墓地に落ちた呪文をゴキーンで利用させてもらう作戦

他のカードもかなり変わったがいつも別デッキで使うようなやつ持ってきてる
此間やったデュエルはジェニーとスペルギアファントムがいい感じに刺さってランブルで普通に殴り勝てて気持ち良かったな
なんか自然8枚に見えるのは気のせいだと信じたい…
(各文明10枚は入れたい人)
後せっかく運要素強くしたしザクロックを入れてみた
ネタじゃないからな?


さぁこんなもんかな
今日はSDVXでクリアしたかったやついけてテンション上がった

{04132523-8CE2-4443-936A-8C9BAE8A6588:01}

冬に桜が咲くようなキセキ。
すげーこの曲好きなんだよね
手元忙しくて今までついていけなかったのが如何にかだがついてけれた


後は最近マンガでダンジョン飯の1巻を買った。

{904C7CEC-2FF5-4E9F-B41F-7CFAA46A93FA:01}

クスッとする面白さだったねw
モンスターを一度でも調理して食べれるんじゃね?って思った事ある人にはかなりオススメ
こういったゲームとかの創作料理好きなんだよね
凄い設定も凝ってて良かった

では今日はこの辺で
バイ!!
こんばんは猿抹茶ですw
妹が勝手にやってるBFHがやり込まれていく
武器みんな解禁されてるし各武器でシルバー、ゴールドプレート貰ってるし
今はM1A1ってアンティーク物の武器をアタッチメント解禁してるみたいだね
アイアンサイトで良くやるわw

さぁデビサバについてだよ

{41FF79E7-6A51-46A6-BBB4-9CDA81616100:01}

6日目 決別の金曜日
この日は身内で口論したりと雰囲気最悪な日だね
縁的にジョーさんとロナウド高いからそっちの平等主義なルートに行くんかな

{73078186-B59F-41A0-9A50-69CB0C9FD53D:01}

皆それぞれどの道に行くか話し合ってる時のジョーさん最高にカッコよかった

イベント戦でビリケン様と戦闘
ゴーストQを倒し損ねてるから初の魔人かな?
パーティーに1体は魔人欲しいね

{E95E109D-B400-4F4F-8806-7EEEFC22C840:01}

こんな神様信仰したくないwww

{EA66FD46-CC0C-4868-818B-5C36F779F97A:01}

すげぇジャックランタンが可哀想´д` ;
助けたジャックフロストも続けて消されちゃうんだよね…
特に苦戦する訳でもなく撃破

街中で暴れているミザールさんにコンニチハ

{E3C5F804-3D90-497A-A5D0-EDD7A8D10881:01}

こいつら魔弱点とか石化撒き撒きパな俺の格好の獲物じゃねーか!
ペトラ撒いて千烈で砕く作業
しかも使ってくる攻撃も物理だからセルティいれば一方的にボコれる

この後富士山にちょっと楔を抜きに

{46F99B0F-5FF3-4AC7-9AE4-DD69CEF623E9:01}

富士山の噴火威力やばいw
ここ只管に移動1にされて斜め移動だから動き難いしグダッた

イオちゃんご指名されたしこの後ミザール戦かな?
仲魔いったん強化せねば


デュエマについて
ロマノフ崩してネログリフェス組み直した
何で強い最新崩してまで古いカード強化するんだろうね
ロマノフもロマノフとして使いたいがしばらくお蔵入り

{E886D56F-5455-41F1-80EF-524341AE6CA5:01}

こうして見ると何をねらってるか自分でも分からなくなる
グリフェスで唱えられるのが一番した段とデッドリーの合計11枚…
もっとデーモンハンドとかDNAスパークとかあったから前のがグリフェス活躍できたな
原因は雷親父とリアリティヴォイドで場所取られた辺りかな

回るかどうかはいずれお披露目して試そう
手ごたえ感じられなかったら崩す
最近ランブルもそう入れ替えしたし次はそれについて書こうかなー

では今日はこの辺で
バイ!!
ばんはー猿抹茶です
夜勤明けな為意識が手放されようとしてる中書いてます
辛い…
デッキ組もうにもインスピレーションわかないし音ゲーは目で終えないし終わってる´д` ;

今日はこの前やった荒みんKPの卓でのキャラを乗せて寝ようかなー
ではハイ!

{C9F6D540-A017-43E3-B890-8F7D0DCF1EEF:01}

人喰 真田夫(ヒトクイ マダオ)
名前が酷いがいつもの事さ
ステータスがかなり高めな探索者になったね
職業は生物学者をやっており生物学や人類学が高いです
留学していた為に英語、古文書の解読の為に中国語が高いぞぃ

セリフ
「僕か?僕は真田夫というものだ。生物学者をやっている。」
「何を食ったらこんなに美味しそうになるんかねぇ?」

{4F4BF2D2-01AC-4EFA-8A65-E999B588DEE9:01}

カニバリズムについての研究をしていて常にナイフとフォークを持った屑い人
もちろんそんな人にゃ味方はいない
昔は棒術やってた設定で戦闘もこなすというね
「貫心玄武流」という即興で流派も考えた。守る事をモットーとしてるのに己から殴りに行って破門って事で
KPから杖技能による受け流しをこの道の達人だからマイナスなしで良いと許可も頂いてる

シナリオ内ではオークを己の趣向で惨殺して貪り食い、高価そうな本を盗もうとして失敗、嘘に嘘を重ねてPLからの信用を失うとかやってたねww
シナリオは結局PLの意見が分かれたらバッドエンドというギミックで異世界から現実世界に帰るのに失敗してロストって結果になってしまった´д` ;
SANも耐久も余裕ありますし、帰れなかっただけで別の所にはついたって事にして頂きましたb

今考えてるシナリオの1つの予定がドリームランド何でそちらのNPCに使おうかなとか思ってる。
(ドリームランドで探索者ではなく冒険家でプレイってのもアリだな)
こいつならドリームランドに喜んで適応するだろうwww

今考えてるシナリオは導入とクライマックスは考えたが内容がまだ考え付かんのだよな
まぁまたwikiからネタを漁ろうか

では今日はこの辺で
バイ!!
ばんはー猿抹茶ですww
今日は荒みんKPのセッションで一日潰れたね
それについては明日以降に書くとして…
今日はデビサバについてだ。

ようやくデビサバをやる気が溜まったんでサクッと木曜日を終わらせる事に

{DEAA70B9-A747-4527-8A25-F8F248D68ABF:01}

とりあえずカーマとシヴァ戦を簡単に終わらせてブヒロンス戦へ

{CB6EDFDC-440D-4CA3-8DE5-A46A37556110:01}

うん弱い。
これでブヒロンスとボティスを倒せたからジャアクフロストを解禁出来る

味方との親睦を深める中見た事無いモブ子に遭遇

{71938DB0-EE80-4DE3-9B53-3882003BD26E:01}

この子前から居たっけ?
声といいめっちゃ可愛いw
何でこういった子仲間に居ないんだろう
女学生とか最高

そんな平和な時間も終わりアリオト戦

{D132AD28-7EED-4BA8-A7E4-01EC964A3E1B:01}

まさかの主人公パーティーが1ターンキルされるっていうね
流石アトラスクオリティ
中和剤置いたらそんなに強く無かったんですがね

{9DB7C860-DABE-4407-8CD5-EE907A8911D5:01}

ラストはイオちゃんの怒涛の魔法ブッパで終わった

{F54813BE-1592-400F-9D64-92B7A711E37B:01}

コマンド解放だと?
なんだこれ最高じゃねーかw
要らないゴミスキル抜けるのか
早速使わねば

{F3C561DF-1AD7-4EE8-BCCE-AAE1E143F4B7:01}

現在の日本地図
下の方がめっさチリジリ
北海道に飛行機みたいなの落ちてますが私は関係ないですよ?

では今日はこの辺で
バイ!!





ばんはー猿抹茶ですw
今さっき明後日にTRPGできる話ついたんでテンション上がってます
楽しみ

昨日の休みは名古屋を練り歩いてメロブ行って夏コミのグッズ手に入れて帰るのを目標に遊びましたw
恒例ナナちゃんのお出迎え

{B3E71E23-0F7E-4A5B-B73A-5601CB2149CD:01}

今回は歯磨き粉オーラツーの宣伝衣装着てますねw
外国人さんらが写真撮ってるのに混じり撮った愛知県民

メロブでは欲しかった品を無事買えまして
まず魂音泉さんから新譜を2枚

{9152B406-A982-453C-876C-CAB28C2888C4:01}

買ったらクリアファイルも付いてきたw
左からMERCURY
桜デイズと月下美人が最高だった!
新しいユニットのCDだが当たりだね
次がTIME LINE EP
咲夜さん麗しい
にとりみっく弐とか、月まで煙る不死の焔再構築と歌詞まで完全新作でいつものアレンジとは一風変わってて良かった
作業妨害用BGMですわぁ


↑魂音泉クロスフェード動画
お次は喀血卓のシナリオ本
大好きなファミキチさんの所のをようやく買えました。

{5BBAE8EF-4379-44C2-823B-1B09BFD0FE4A:01}

すげぇ綺麗!
羅生門は友人がKPやりたいらしいから封はそれまで切らず…
神明鏡の方はシナリオの書き方ってのを学びたく早速オープンしましたねw
勉強になります。
369さんの曲を取ってこなければ…


↑喀血卓の原点とseason2
クトゥルフ神話TRPGが気になってる人にゃオススメだぜ

こんなもんかなー
後はカードを買ったぐらいだね
デュエマを侵略で組みたいから安いのを適当にー
{0034473C-AED8-48AA-8C75-A96434BA9B57:01}

ギャブル使うならゴキーン買えば良かったな
ゴキーンが不足しすぎてて辛い´д` ;

後は音ゲーをたらふく楽しんだww
チュウニズム楽しすぎる
{BB07836B-18F6-45DA-9366-637C75839D09:01}

結構S簡単に取れるがペルソナのBGM難しい´д` ;

{6C943DBD-34B8-458D-BD27-FE8799F4C10F:01}

とりあえず陽介手に入れたww
頑張って千枝ちゃんまでは行きたいな…
maimaiの方も後マスター解禁待ち2曲だし頑張ろう!

では今日はこの辺で
行き帰りで全然やれてないデビサバ少し進めたし次回はデビサバについてで
バイ!
本日のBFHにて
妹:17キルとか上々な成績じゃない?タクティカルライトのおかげだな
俺:いや明らかにポインティング強化だろww

こいつタクティカルライトとか謎性能アタッチメント毎回つけてるが効果あるのか?
むしろ位置バレしてる気がするが、それを逆殺してるならキル数納得だわ
MPXで250キルしてシルバープレート貰ってたがやりすぎだろ…俺のゲーム。
(最終結果が39キルとか意味わからんスコア叩き出してたんだよな)

どうも猿抹茶です。
8月になって数日経過してしまいましたね
もっと早く更新したかったな´д` ;

今日はデュエマで買ってきたマスタークロニクルデッキについてだぜb

{553BCE48-FD4C-4101-90BC-05E977008EDB:01}

コンセプトは懐かしのカードって所か?
誰でも知ってるであろうボルメテウスドラゴンとかロマノフ
それにサバイバーの復活が心くすぐりますねww
一度引退してしまった人も名前が分かるカードが使えるから復活を考えてみても良いかもです。
どのデッキも多色なんで改造のしがいもあり自分だけのオリジナリティー溢れるデッキに出来るのも魅力かな?

今回はそんなマスタークロニクルからロマノフ煉獄からの復活サバイバー進化論α to Ωの2デッキ買ったぞぃ
まずはロマノフ

{5B8DAA98-1A68-4DDB-B2FF-D5850313AB10:01}

開幕ジャスミン、ジョニー、ダークライフで墓地マナ共に肥やす
最終局面はロマノフでエターナルサインを踏み倒して別ロマノフを出してSP与えてまたエターナルサインの踏み倒しとプチソリティアを行うデッキ
使ってて強いし何より構築嫌いな俺でも楽しいと感じたねw
カラフルダンスとかヘルファイアなんかも強力なカードだね

種族がナイト主力の赤・黒・緑の三色なんで改造も好きに出来るのが良いね
赤ならイナバギーゼにバクレツストライクと速攻成分を足せる
緑ならベタートゥモローなんて懐かしのカードやブラッキーといった変態を組み込める
自分は光を足して主力をロマノフじゃなくネログリフェスとか古のクリーチャーにしたいからね
弱くなるんじゃないの?知るか、緑の代わりにアシュライガー積むからok
黒でナイトメア系の方々混ぜるも良し
青ならフランツとスペルギアがいいキャラしてるしアマテラスなんかもいるな
グレイテストシーザーだけは許さぬ
と、考察しすぎたな

次にサバイバーさん
こやつらは2002年か3年に登場した種族だがフレーバーストーリーで戦いに負けて滅びちゃったんだよね…
だが、いきなりブラックパックで究極男というサバイバーが1種類だけ出てサバイバー復活来るんじゃね?と言われて今回、アマリンさんが休眠状態のサバイバーを目覚めさせ復活した。

{E776360E-FC34-49BC-AEE6-3A338C70866D:01}

新規カードの多さにwktkwwww
まずは、初レインボーサバイバーのアマリンαさん 2コス3500と高パワーだから期待の星だな
展開は同じく2コスのモリノオウジャダケαなんかの準バニラを並べてモクレンβでマナブ、トリトーンβでハンド補充だな
フィニッシャーはオメガゴライオスδでサバイバーのパワー5000upとダブルブレイクを与える。
ウェーブストライカーにキルスティンという同じ効果のがいたから夢の対決が出来るなww
まぁ向こうは7コスでブロッカーも追加出来るが、こいつは8コスもかかるんだよな
常に効果を発揮しているアドバンテージはあるがな

他高コス勢は、キングムーγさんはサバイバーを出すたび1体バウンス、オービスγはサバイバーを出すたび1体フリーズと共にかなり強力なカード
更にシータトゥレイトが再録されている為、ここらを主力にしたサバイバーモドキデッキが組めるんだよなww
トゥレイトさんは構築のまま使うとイマイチな活躍だろうから一工夫必要かもな
光主体にするならラッセルズβがウルトラセイバー:サバイバー持ってるから組みやすいだろうな
サバイバー以外のカードにゃあまり触れないがペトローバは相性最高だな
選択されないからサバイバーの逆転のチャンスを与えてくれる。が、相手もサバイバーなら使いもんにならないなwww
ドン吸3枚入ってるのもありがたい
シェルファクトリーγは…うん。
後は一番の問題点としては過去のサバイバーが売ってないってのがな…
シグマトゥレイトとか使いたいが絶対売られてない

サバイバーさんwiki見て知ったんだが最後のギリシャ文字はレアリティ表してるんだなw
α<β<γ<δってなってるんだな
後は例外でトゥレイト系と究極男があるだけ
今回は3色だった為、今後残り2色のサバイバーやゼロ文明も来るかもな
むしろ来いwwww
昔に比べてレアリティのレパートリー増えたし新規ギリシャ文字来る?

長くなってすまないな
今月余裕あるし何れボルメテウスと160ボックスも買う予定だよ
では今日はこの辺で
バイ!!



ども定時上がり隊の猿抹茶です。
業務を増やすでないよ´д` ;

今日はブログのタグで旅って項目作ったんで過去記事のリンク集作ってみたw
まぁ飛べるか試してないから飛べないかもだわ
後は数年前までは見つけれたがそれより昔はしんどくと見るのやめたwww
伊勢のとかも行ったが見つけれなかったです、残念…。
猿抹茶が高校3年の時の記事からですー

昔の猿の旅行記 南知多
(家族旅行一週目)

昔の猿の旅行記 京都
(京都旅行①)

昔の猿の旅行記 京都
(京都旅行②)

昔の猿の旅行記 京都
(京都旅行③)

昔の猿の旅行記 京都
(そうだ京都へ行こう。)

昔の猿の旅行記 中津川
(紅葉を眺めに)

猿の旅行記 南知多

猿の旅行記 常滑・名古屋

猿の旅行記 伊勢編

こうして一通り見ると…
暇ってめちゃくちゃ言ってたり
メイポやピグを意外にやってる
体調崩しすぎww
久々に昔を振り返るのも面白いね!

では今日はこの辺で
バイ!!

ちわー猿抹茶ですw
7月ももう終わりが近いですね
ようやく蝉が家周りで鳴きわめき今年は五月蝿いのが遅めな気が
仕事では委員会の数が増え面倒くさく
リアルでは楽しいがモドマギしてて
ゲームライフを相変わらずですww

そんな我は最近おもち氏とバスツアーに行ってきました!
彼がタダで行けるから御前さん半額出してやんよとか太っ腹ぬかしたから珍しく付き合いましたねww
場所は彦根市がメイン、つまりは滋賀かな

チャリで駅まで行き電車で大垣へ
ここが過酷な旅の始まり…

{2027B22A-8934-444B-9971-347C322675F3:01}

まずこの日に自分は夜勤明けであり睡眠不足
だけどツアー集合時間が7時とかだから予め近場のネカフェで一泊する事に

ネカフェでは案の定寝る事は出来ず朝までオールをしてしまった´д` ;
黒い砂漠をずっとやってたが大型アップデートでメディアなる大陸が増えててやり甲斐が増し増しダァ!
漫画じゃ、ポイッ!を20なん巻までしか持ってないのを思い出し最後まで読みふけってました。
(好きなキャラが恋愛に玉砕して俺がショックを受けるというね)
あの漫画超青春してて好きなんだわ

さぁ朝になるとバス前にはおば様ーズが
まぁそうだわなw
バス内ではスマブラをずっとしてたが奴は寝てばっかしだったな
ちくせう

県境の京都じゃ生八つ橋を買ったぜ!

{B9A0BEBC-37B4-4DD6-BB92-14337174B7E8:01}

ニッキって木なんだな
香り好きだし庭に欲しい
八つ橋のお店やお土産屋さんは試食が凄いあるから楽しい
珍しい味もあってラムレーズン味の生八つ橋なんかは美味しかったな
まぁ少々邪道な気もするがなwww

次にこの旅で我がメインで行きたかった蓮円だぜ
家で蓮を育ててるが規模違いすぎワロタ

{74A408E9-216B-4A2F-A96B-ADEA867F54DF:01}

凄い広く蓮の葉がある
花は満開って程じゃないが咲いてる所は咲いてたね

{A5AF7893-45DD-4CA4-A692-85F2E31FDD85:01}

{E6D7626D-F942-4A9C-9EB8-939E649E47CA:01}

蓮の花はお釈迦様が座ってる花って事もあって有り難みが感じられるのは俺だけか?
ラクシュミなんかも蓮だっけな
たしか根は蓮根で茎は芋茎かフキかなんかとして食べれた希ガス
見応えありましたねw
ちょいちょいザリガニの頭部が散乱するあというホラーもあったが、鳶?鷹?鷲?が飛んでたし食物連鎖の摂理やね…

そして彦根
昼食としておうどんが出たよ
赤蒟蒻はピリッとして美味しかった
お土産として買い忘れ残念

{5FE26263-61A9-4141-92FF-7BB841F622E9:01}

彦根に来たからには彦根城を見なければ
バスガイドは時間内に見て戻るのは無理だから行くのは無理だとか言ってたな…

走れば間に合うだろ?

と、言うわけで天守閣を目指し登る事に

{AEC731FD-EB6C-4659-812A-2EE7FC5AD369:01}

お堀に使われてる石ってすげーよな
内堀も見たかったがあっちは諦めました

{2DD6CBF1-5F10-4C43-970B-91E68FD89662:01}

ほい天守閣やで
本丸からの撮影だが結構小さいんだな
名古屋城とかのが大きかった気がするね
{E9DABC55-380D-48A6-9CFA-EA1A1064341B:01}

天守は国宝、通ってきた橋なんかは重要文化財です
中も入れるらしいが断念
資料館なんかもあったがやっぱ時間が無いよね
次は時間フリーな旅行をしたいね

天守だがパンフレットによると、内部は通柱のない造りや隠狭間など細かな構造が見学出来るらしいですね
また来る機会あれば見たいです

さぁそんなで我旅は終わった
他にも胡麻の所や市場なんかも行きました
バスツアーお馴染みのラグジュアリー系はしんどかった空気がマジ辛い眠い´д` ;
ああいったやつはバスツアーが行える資金源なんだってな
宣伝費すげー

因みに地元に戻ったら音ゲーをやりに行き飯を食べ結局帰宅は夜でした
次の日早番だった俺辛すぎwwww

では今日はこの辺で
バイ!!

ども猿抹茶ですw
本当にWiiU買っただけだから書くこと無いんだよねww
眠いしサラッと書きます。

{3BFE5DFD-7644-47D8-B8C5-577342BB50F2:01}

ドヤッ!
Wiiを飛ばしてWiiU入りしました
マリオカート付きのやつにスマブラUを購入したが、結構値が張ったね…
最近のゲーム高いぉ´д` ;
今月はもち君と日帰りでの旅行が計画されてますし金欠待った無し
(ちゃっかり親が自分のPCを買ってますし)

スマブラはまだロボットが出た所かな
リモコンでやってるがやり辛い!
はよキューブのコントローラーが使えるようにしないとなー
今度3DSでやってみようかな

マリオカートの方はこっちもリモコン操作についていけてない´д` ;
今まで150cc余裕だったのに50ccでも危うい
カーブをリモコン傾けてってのはちょっと無理かな…
スマブラもあの持ち方でシールド裏のBボタンは無理だろwww
(十字上下勝手に反応しますし)
まぁなんやかんや楽しめてるからいいや


話変わるが最近こいこいのアプリにはまってる
サマーウォーズの影響を受けてルールを覚えやったらハマったw

{144FAD96-A1CB-4761-8594-482D2D99348B:01}

花札MIYABIってアプリです。
CPUの勝ち抜き戦のみだけど段取り良く、何より分かりやすく進むのが良いねw
BGM.SE共にいい雰囲気出てて好きだね
コレクションなどの機能もやり甲斐増し増しだー!
レビューに書いてこいよってねwww


後はボルテかなー
また曲が増えたけどまだ買っただけ
まじブロック足りない…。

{CF395499-275D-4464-AF27-BF2A1968D07D:01}

同時押しロングが指を交代でくる珍しい譜面で面白かったw
人間やめたショート連よりこんな感じの曲が増えて欲しいね

{A880E2E4-CCD5-4CCE-BAC1-C10CDE339EFF:01}

何となくやってみたら初見クリア
曲かっこいいししばらくの間は指慣らしの一曲目として選ぶかなww

こんなもんなか
新しくそろそろチュウニズムって音ゲーが稼働しますね!

{DA177530-EFFA-4D8F-A7DC-871AFDF2CAC4:01}

チュウニズムとmaimaiはペルソナDとコラボあるからやりまくるぜぃ
楽しみ

では今日はこの辺で
バイ!!