【人生に花をさかせる30の方法 その15】動きが遅い人にいらいらしてはいけない。 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート

ラポール・ラボの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法
をご紹介していきますニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法 その15】

 動きが遅い人に
 いらいらしては
 いけない。
 その人にとって
 普通のペースなのだ。ニヤリ


 

  

■動きが遅い人に、
いらいらしていませんかキョロキョロ
 

時折動きの遅い人を

見かけることがあります。キョロキョロ

 

歩くのが遅い人、

話すのが遅い人、

仕事をするのが遅い人、

すべてのことが遅い人。キョロキョロ

 

動きが遅い人に

いらいらすることは

ありませんか。キョロキョロ

 

「さっさと歩いてほしい」えー

 

「話し方をもっと速くしてほしい」えー

 

「仕事のスピードをもっと上げてほしい」えー

 

動きの遅い人がいると、

待たされている感が

あります。ショボーン

 

だんだん

いらいらしてくるかも

しれません。プンプン

 

待たされているときの

ストレスは

意外と大きいものです。ショボーン

 

しかし、

ここが

要注意です。キョロキョロ

 

動きが遅い人に

いらいらしてはいけない。ウインク

 

その人は、

あなたを困らせようと、

わざと遅く動いているわけでは

ありません。キョロキョロ

 

あなたにとって

遅いペースに感じても、

その人にとっては

普通のペースです。おねがい

 

相手に

悪気や悪意はないことを

理解してください。キョロキョロ

 
 
 
■相手をせかすのは、
車のあおり運転と同じびっくり
 

人によって

価値観が違います。キョロキョロ

 

生まれも育ちも

人それぞれですが、

人によって

考え方が異なって

当然です。照れ

 

これはペースについても

同じです。ニヤリ

 

人によって

普通のペースが違うことを

理解してください。ウインク

 

動きの遅い人がいても

「その人にとって

普通のペースなのだね」と

思えばいいことです。おねがい

 

そこで

ばかにしたり

悪口を言ったり

無理にせかしたり

しないことです。ニコニコ

 

「速く動いてほしい」

「スピードアップしてほしい」と

思うかもしれませんが、

要注意です。キョロキョロ

 

自分のほうが

速いからといって、

相手を

せかさないことです。キョロキョロ

 

無理にせかすと、
事故を招いたり

トラブルにつながったりする

可能性があります。ガーン

 

いらいらを

ぶつけたところで

仕方ありません。ショボーン

 

車のあおり運転と

同じです。びっくり

 
 
 
■動きが遅い人にいらいらするのは、
自分に余裕がない証拠キョロキョロ
 

ここでひとつ

気づいてほしいことが

あります。ウインク

 

「なぜ動きが遅い人に

いらいらしたのか」です。キョロキョロ

 

「相手の動きが遅いから」と

思うかもしれませんが、

そうではありません。キョロキョロ

 

動きの遅い人に

非があるのでは

ありません。ショボーン

 

それだけ

自分に余裕がないのです。ガーン

 

動きが遅い人に

いらいらするのは、

自分に余裕がない証拠です。ショボーン

 

これはゆゆしき事態です。えーん

 

スピード重視の生活もいいですが、

だからといって

余裕のない生活を送るのは

よくありません。ショボーン

 

余裕のない生活になるくらいなら、

少しスピードを落としたほうが

健全です。ウインク

 

余裕は、

スピードよりも

大切な要素です。おねがい

 

余裕があるから、

当たり前の幸せを

実感できたり、

質の高い生活を

実現したりできます。照れ

 

人に優しくできたり、

相手の気持ちに

配慮したりできるのも、

余裕があるおかげです。ラブ

 
 

動きが遅い人に

いらいらしたら、

心に余裕がない状態です。おねがい

 

自分に

イエローカードを出して、

スケジュールを調整するなり

生活スタイルを見直すなりして、

余裕を作ってください。ウインク

 

精神的豊かさには

余裕が欠かせません。おねがい

 

心に余裕を持てば、

動きが遅い人がいても、

いらいらすることはありません。ウインク

 
 

 HappyLifeStyle
人生に花をさかせる30の方法」より

 

 

 〜ジュンコ田中から一言〜

 

アスペルガーの人は

自分のやっている事に

集中しているから

人の言った事への反応が遅いです。ショボーン

 

 

 

ADHDの人は

動きが早いようで実は

あちこちに気が散っているので

肝心な事が後回しになっていて

結果的に遅くなります。ショボーン

 

 

 

この2つを踏まえただけでも

その特性のせいだなって

思えずイライラする時は

自分には余裕がないんだなって

思う時です。キョロキョロ

 

 

 

心に余裕を持つ為に

役に立つ事を一つお教えしますウインク

 

 

 

アスペルガー本人も

カサンドラさんも

それぞれが1人でゆっくりする時間を、

毎日のルーティンに入れる事です。おねがい

 

 

 

ではまた

ジュンコ田中でしたニコニコ

 

━─━─━─━─━─

 


【ジュンコ田中の個別セッション】

 

 

 

 

 【スペシャルセッション】
 
ASD旦那さんとの関係をリメイクしませんか?
zoomで3か月メールフォロー付きは今回だけ!

 

ジュンコ田中スペシャル
女性限定【脱カサ(カサンドラ脱却)SPセッション根っこ3336】

 

 

 

アスペルガー旦那さんが愛する奥さんをカサンドラにしない為の
男性限定【コーチングセッションパックM3339】

 

 

 

 


【個別相談(コーチングセッション)】

 


単発でのジュンコ田中の個別セッションは

90分の【個別相談(コーチングセッション)】と

2時間半の【NLPコーチングワークセッション 】の

2種類のご予約を承っております
 ↑

詳細はメニュー名をクリックして

ホームページにてご確認ください。

 

 

 

ご予約はこちらから

右矢印ご予約可能日カレンダー

 

 

 

現在コロナ拡散防止協力で

パソコンやスマートフォンなどで繋げられる

『ズーム』でのビデオ通話での

セッションとなります。

 


 

【動画販売中】

 

現在コロナでリアルの開催休止中の
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』ですが、

テキスト付きの動画の販売をしています!!