カサンドラ脱却茶話会&勉強会
アスペルガーの人と接することで知らず知らずのうちに陥ってしまうカサンドラ症候群。
そこから脱却するための第一段階は、まず「自分の気持ちに気づき話す」ことです。
参加されて皆さんのお話を聞くうちにご自身が「カサンドラだった」気づかれる方も半分いらっしゃいます。
これが第一段階の「気づき」の段階。
共感してもらい共感する。安心安全の場とその仲間はすごく大切です。。
家族や周りの発達凸凹と接していることでの知らず知らずに陥る
情動剥奪状態のカサンドラ症候群・・・
そんな方達が共感を持ってお喋りできる安心安全な場所を提供する、
茶話会と勉強会です。
カサンドラ脱却茶話会&勉強会の流れ
1.はじめに
2.自己紹介
3.ミニマインドフルネスタイム
簡単なマインドフルネス「瞑想」や「呼吸法」を体験しましょう。
脳がスッキリします。
4.褒めあいワーク
旦那さんは絶対に褒めてくれないので、
私たち同士や鏡を使って褒めあいましょう。
(休憩)
5.カサンドラ脱却ワーク
脳の仕組みを利用して、
心の中の「嫌な気持ち」を消すワークなどをお教えます。
6.感想タイム
7.フリートークタイム
カサンドラ脱却の為のマインドフルネスや
心理の楽しいワークも行う勉強会をとりいれています。
参加者同士で話し合う時間もありますが一般でいう自助会と違い
基本的にはNLP・交流分析・マインドフルネスの考えを基本にした勉強会です。
毎月東京と愛知で開催していますが、
今月は横浜でも開催します。
【東京 池袋】 カサンドラ脱却茶話会&勉強会
開催時間:午前10時~12時
【神奈川 横浜】 カサンドラ脱却茶話会&勉強会
開催時間:午前10時~12時
8月30日(金)午前10時~詳細&お申込
【愛知 名古屋】 カサンドラ脱却茶話会&勉強会
開催時間:午後1時~3時
8月は先日11日に開催され次回は来月
9月11日(水)午後 1時~詳細&お申込
8月から、勉強会がスタートします!
【東京 池袋】 カサンドラ脱却勉強会
8月21日(水)午前10時~12時
A[カサンドラ脱却のための18個の考え方」編
8月23日(金)午前10時~12時
カサンドラ脱却にどのように活かしていけばよいのか
18の考え方と5つのスキルと8つのワークをすべて学べる勉強会です。
AとBと2つに分けて開催します。
どの会から参加いただいても、何度受けていただいても大丈夫です。
━─━─━─━─━─
ラポール・ラボはカサンドラさんをはじめ全ての世代の女性が
生き生きとしていられるための活動をしています。
ジュンコ田中と1対1でゆっくりと学びたい方へ
個別のコンサル・コーチングメニューもご用意しております。