晩御飯のお手伝いアスペルガーあるある | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータルメンタルサポート
ラポール・ラボのジュンコ田中ですニコニコ
 
 
今日は🥔芋尽くしの晩御飯
 
 
左上の肉じゃがの残りと
左下の里芋も吹き寄せ煮と
右下のさつまいもとリンゴの甘煮🍠
 
{D4390F03-53CF-4D3A-AEE6-3256820FDBDC}
 
右上のは本来白菜と塩昆布のサッと和えなんですが。。
 
イメージとしてはこんな感じ↓
 
{C49DBF40-BD83-486D-B002-FF09D04FE40F}

 
『ちょっと揉んでおいて』って
パパにビニール袋に入れた白菜と塩昆布を渡した私が間違っていました。。。
 
完全に揉みくちゃにされた漬物になりました(⌒-⌒; )
 
{B4FBCDDD-CDBE-475F-954C-B5262664C1F4}
『ちょっと』とか曖昧な表現が苦手なアスペルガーあるあるな日常ですが、仲良く美味しい漬物として頂きました♬
 
 
ではまた
ジュンコ田中でしたウインク