【毎日気分よく過ごす『ごきげん脳』の作り方】6 ~脳の苦手を克服して、ふきげん顔を笑顔に!~ | 旦那さんはアスペルガー?☆カサンドラ女性に『楽になる❗️ためになる❗️頼りになる❗️』カサンドラ専門コーチ♪ジュンコ田中公式ブログ

旦那さんはアスペルガー?☆カサンドラ女性に『楽になる❗️ためになる❗️頼りになる❗️』カサンドラ専門コーチ♪ジュンコ田中公式ブログ

夫が発達障害でも、幸せな夫婦関係を築ける!カサンドラ脱却指導1万件以上の実績の専門家ジュンコ田中が、コミュニケーション改善や自己肯定感の向上など、幅広いアドバイスを提供。過去も未来も自分の人生を愛せるようになり、夫との噛み合わなかった会話もスムーズになる!

ちょっとの工夫で人生が10倍ハッピーに!

ちょっとした工夫で、

毎日気分良く過ごせる【ごきげん脳】になる!

皆さんにもシェアしていきますね♪

 

 

なんだかイライラしたり、クヨクヨしたり、

毎日あまり楽しくない……

 

それは、あなたがもっている

「ふきげん脳」のせいかもしれません。

 

毎日もっと楽しく、

気分よく過ごせる「ごきげん脳」を手に入れましょう爆  笑

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

“幸せ感度”が上がる

「脳番地刺激」テク
 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

脳トレ習慣
 

━─━─━─━─━─
脳の苦手を克服して、

ふきげん顔を笑顔に!
━─━─━─━─━─

 

自分の性格から生まれる「心の悩み」は、

ごきげんの大敵。えーん
 


脳の弱点を知り、苦手を克服すれば、
そんな悩みとはサヨナラできます!
爆  笑


脳の弱点を決める脳番地とは?びっくり

脳の細胞は、
同じような働きをする細胞ごとに近くに集まっています。


それを地図にみたてたのが脳番地ウインク


脳の働きの悪い場所は、
悩みの元になってしまいます。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
加藤俊徳「悩まない脳の作り方」 

 

加藤俊徳先生は
1万人以上のMRI脳画像とともに

その人の「脳の個性」から

『脳番地』という考え方を編み出されたそうです!

 

脳って一個じゃなくって部分(脳番地)に分かれていて

そこを使う働きと心が繋がっているんですって〜!!!

 

 

脳の働きの悪い場所(脳番地)を刺激すると

『ごきげん脳』を作っていけます♬

 

次回から簡単な『脳番地刺激』の仕方をご紹介していきますねー♬

 

認知症予防にもピッタリなテクですよ〜

お楽しみに〜ニヤリ

 

 

 

 

 

ではまた
ジュンコ田中でした♬

 

 

 

image

ラポール・ラボで心理の勉強をしよう♬

 

現在募集中のセミナー一覧はこちら

 


■ジュンコ田中と1対1でゆっくりと学びたい方へ
個別のコンサル・コーチングメニューもご用意しております。
セッション日程についてこちらをご覧ください
 

《まるっと1ヶ月何でもメールサポート》

(出かけたり対面より私はメールが良い方のために)

この思いをどう伝えたらいいのかわからない・・・

どこに相談すればいいのかわからない・・・

そんなあなたの心の中を毎日少しずつ書き出してみませんか?
詳しい内容はこちら⇒