「アスペでも旦那さんのことが大好きです!」 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

 

こんにちは

あなたを笑顔にするティンカーベル

junko田中です

 

11月12日土曜日に東京ウイメンズプラザの方にお願いされて

フォーラムで講演会をすることになりました!

 

青山通りの青山学院大学の前にある都の施設です。

 

「さくら」が聖母と言われるような仲良し夫婦関係を構築できたヒント


25歳のアスペルガー娘を一流企業でコンサルタントができるまで育て上げたヒント


みんな盛り込みます。

 

東京の青山通りのお近くにいらしたら、ちらっとお立ち寄りくださいませ。

 

「アスペでも旦那さんのことが大好きです!」

『旦那さんはアスペルガー』に登場する聖母"さくらさん"がそのヒントを語る!

『旦那さんはアスペルガー』に登場する聖母"さくらさん"が語る-

「 アスペでも旦那さんのことが大好きです!」

 

コミック『旦那さんはアスペルガー』最新刊に登場する“さくらさん”本人が登壇!

発達障害のお子さんを療育していた16年前「カサンドラ状態」による1年半の車いす生活ね。

その後の乳ガン。。

そんな苦労を乗り越えた経験談を含め、

発達障害の人の生きづらさや、

発達障害の子どもの育て方・

周囲人がその苦労を乗り越えるヒントがここにあります!

 

 

目的:

旦那さんが発達凸凹(アスペルガーなど)でコミュニケーションが構築できないストレスから起こる抑鬱状態(カサンドラ情動剥奪状態)になった奥さん、そんなお子さんをお持ちのお母さんの心のケアをし、自己肯定感をアップさせて社会で活躍できるイキイキとした女性に戻ってもらうこと。

 

モットー:

ラポール・ファミリーを作りましょう!

ラポール=信頼関係 家族の幸せが私の幸せ❌  

   ↓

自分が幸せだから家族も幸せ⭕️

    ↓

家族みんなが幸せになる為の第一歩=ラポール・ファミリー

 

 

 

 

さくらさんのストーリーとともに家族を幸せにするヒントをもらいましょう!

 

 

 

日時:2016年11月12日 土曜日 18:00〜20:30


場所:東京ウイメンズプラザ 視聴覚室 公式ページ

 

  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 

 

参加費:1000円

 

お申し込みは:こくちーずから →  「アスペでも大好き!」

 

託児:あり(事前にお申し込みの方のみラポール・ラボ事務局までお問い合わせください)