女子力? | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

心のネタNO23
【女子力?】

今日は女子力高い女の子のお話です(*^^*)

小さな子供とお母さんの会話
『お母さん~🎵
僕自転車だーい好き!』
『そうなのね🎵』
『うん!もっと上手くなるの!』
『そう!頑張ってね🎵』
この後に自転車だーい好きのお話の中身も聞いてあげられるお母さんって、子供にとってはすごく素敵なお母さんですね。

でも、お母さんは自転車がだーい好きな訳ではなくて、それに一生懸命なお子さんの事がだーい好きなんですよね(*^^*)

ここからは、そんなお母さんに愛されて育った女の子に多いパターンのお話です。

彼氏が・・
『オレさー自転車めちゃくちゃ好きなんだよね~』
『そうなのね🎵』
『レースに出るトレニーングしてるんだ!』
『そう!頑張ってね』
その後に延々と続く自転車好きな話。

彼女自身は自転車がそんなに好きな訳ではないのに、その話をずーっと聞いてあげて、自転車のレースを見に行って・・

こんなパターンになっちゃう女の子は、交流分析でNP値が高い人に多いそうです。

NP値と言うのは、人を保護したり世話をしてあげたい母親的な性質です。
行き過ぎるとおせっかいになっちゃうタイプです。
最近流行りの女子力高いタイプですね。

でも、このタイプの女の子は付き合い始めの頃は彼氏に一生懸命尽くしてあげて楽しけど、そのうち、なぜか疲れてきて続かなくなっちゃう・・

保護的・世話好きな所が働いて
『彼氏と付き合う=彼氏の好きな事に合わせる』
になってしまっているからです。

そんな彼女、思い切って
『聞いて聞いて!私は〇〇がだーい好きなの』
と、自分のワールドの話に引っ張り込んでみましょう!

『付き合う=お互いに合わせる』
形になれればふたり共幸せですよね🎵

彼氏さんが
『俺は〇〇なんか興味ないからそんな話つまらない』
なんて言うブスメンだったら、諦めましよ・・(^^;;

きっと『へー、〇〇が好きなんだ』
って聞いてくれて
『〇〇ってかわいいよね』
と、さらに聞いてくれるようなイケメンかもしれないですよ~(*^^*)

ん?
耳が痛い自称イケメン男子もいっぱいいますか?
大丈夫です。
『ギガかわいい』
『メガかわいい』
って便利な言葉がありますから~🎵

あなたを笑顔にするお手伝いをします。

ラポール・ラボ junko 田中 でしたo(^_-)O