ありがたいなぁ、と思うのが、
自ら進んで快くアシスタントを買って出てくれる生徒さん方。

私がいつもいっぱいいっぱいの時に
スッと手を貸してくれます。

1人じゃないです。

あの人もこの人も。


実際、お手伝いが物理的に不可能でも、
みんな気持ちでいっぱい応援してくれるから
本当に嬉しい。
本当にありがたいなぁと思います。

みんないつも本当にありがとう。



今日は、シリウス一番町のWS当日にお手伝い下さる予定のアシスタントさんが、試作の練習と、準備のお手伝いにアトリエに来てくださいました。


作った試作はワイヤーのねじり具合が素敵です。

{60BFE7D4-2B3F-4496-9B37-CDB49A1BBA1D}


実際に参加者の気持ちになって作って頂くことで、時間配分を確認したり、スムーズに製作が進むようにポイントポイントごとにいろんな指摘をしてくれて、とってもありがたいアドバイスをいっぱいいただけました。


当日の参加者の皆様により良いワークショップをご提供できるように、一緒に知恵を出し合いました。



そして午後はひたすらルーターをかけたり、下準備に奮闘していただきました。

{2399DD84-B5AE-4B75-A7F5-71A7287C34BE}


ワークショップは、短い時間の中で、初心者の方でも楽しく美しく作品を仕上げていただけるように、工夫も必要ですし、事前に準備しておくことがいっぱいで、本当に大変です。

釜も毎日フル稼動で、朝昼晩朝昼晩、ひたすらガラスを焼き続けています。
日課の習慣になってしまって、たまに当たり前すぎて家事の合間に釜をつけていることを忘れてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしています。
緊張感を持たなくては。


まだまだやることは山積みですが、毎日こんな風にものづくり楽しんでます。
こんなものづくりの楽しみをWSご参加の皆さまにも実際に体験していただくことで、ワクワクハッピーな2時間を過ごしていただけたら、とっても嬉しいです。


ワークショップ、まだ空き席ございます!

是非、この機会に、ミルフィオリがぷっくり可愛くフュージングされた、煌めくガラスのクリスマスツリーを作ってみませんか⁉︎

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。




シリウス発 大人女性のための
プレミアムワークショップ


★場所: シリウス・一番町 
( 仙台市青葉区一番町2−4−19)

★日にち: 12月2日(土)

★時間:     11:00〜 、 14:00〜、 17:00〜
 ( 計3回・   所用時間 各2時間程度)
 ★定員: 各回 5〜8名 程度
★参加費 :  5,000円(材料費込み)
★申込方法: (本記事下部に記載)


★製作物 : 
ミルフィオリのフュージョングクリスマスツリー
(クリスマスカラー、又は、ブルー系)




《お申し込みはお電話またはメールにて》

【お電話】(平日10:00〜17:00)

022-267-0773

(申込締め切り 11/29(水)17:00)

【メール】(土日祝24時間受付)

olemo@agency1.jp

①お名前 ②お電話番号 ③参加希望日時
④参加希望人数 を必ず明記してください。

担当者からの折り返しご連絡いたします。


河北新報『週刊オーレ』11月17日号に掲載されています。



11月14日〜12月2日(土)まで
シリウス一番町 期間限定アート展にて
HAKUオリジナルステンドグラスのブース展示をしています。(観覧無料)

合わせてお楽しみください。

{2266CEC6-63B0-415F-AB9B-9C4332AE6D5D}


どうぞよろしくお願いいたします。


《シリウス・一番町のHP》