私は家計簿をつけてお金の管理をしています。
袋分けをしたり、通帳に記入する方法だったりと他にも色々あるけれど私の場合は書いて記録に残すというのが性に合っているみたいです。
毎日つけるのが一番いいのだろうけれど、そうもいかなくて、レシートをとっておいて家計簿にまとめて記入しています。
このところ、パートが忙しくて家計簿つけをおろそかにしていたら、1か月分もレシートが溜まってしまいました。ちょっと反省。
私は家計簿をつけていないと、なんだか落ち着かなくて。
家計簿をつけると不要な書類を捨てることができます。
カード利用で受け取ったレシートもパソコンで記録を確認したら捨てられます。ちょっとした断捨離ですね。
主婦向けの雑誌の家計特集をみなくても、家計簿をつけるだけで気持ちがクリアになるので、黒字になるのではないかなあと個人的には思っています。
10月に入って手帳や家計簿が書店で売り出されるようになりました。
私は家計簿はこれと決めたものがあるので、毎年迷わず購入できています。お気に入りの手帳があるだけで気持ちが落ち着くように、家計簿にもお気に入りをみつけてみる。
ささやかな暮らしに彩りを与えること間違いなしです♪