インフルエンザの予防接種 受けました | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

息子とふたりでインフルエンザの予防接種を受けてきました。

MRI検査でお世話になっている脳神経外科で受けました。

先生が優しいので3年前から予防接種でもお世話になっています。

 

先生から「体調は大丈夫ですか。次回MRI検査は1月だから、予約を入れておいてくださいね」と言われました。

年明けの1月の上旬にMRI検査の予約を入れました。

 

もやもや病。私はこれといって症状がないけれど、定期的にMRI検査を受けて様子を診てもらっています。

 

40余年生きてきて、病院に通院することが増えたなと思うこの頃。

 

歯科医院、婦人科、脳神経外科、そして眼科。

歯科は定期検診で、婦人科は貧血で、脳神経外科はもやもや病で。

眼科は緑内障の疑いで定期的に検査のため通院。

発達障害に関しては通院して何かということはしていません。

上手く付き合っていくしかない。その上手くがよくわからないのだけれど。

 

病院は嫌いじゃない。結構落ち着く場所。私にとっては。