半年に一度、総合病院の眼科で眼の視野検査を受けています。
今日がその日でした。
もう、かれこれ10年ほど検査を受けています。
市の健康診断で緑内障の疑いと診断されたのがきっかけです。
元々の眼の形状が緑内障のそれに似ているというのもあるのかもしれないと先生からは言われています。
それでも、進行しているのか否か調べるために半年に一度診てもらっています。
今のところ、点眼薬はいらないとのこと。
40歳を過ぎたのならば、一度は眼科で眼の状態を診てもらうとよいかもしれません。
寿命を全うするまで眼の健康を維持する。
そのための検査です。