板東札所9番 都幾山 慈光寺 | 後腹膜脂肪肉腫になって

後腹膜脂肪肉腫になって

2019年9月後腹膜脂肪肉腫。腫瘍と右腎・右副腎摘出
2021年7月腸間膜に再発?
2022年8月肺転移
2022年10月腸間膜の腫瘍摘出
2023年6月肺の腫瘍切除
発病からの記録をまとめるためにブログを始めました

3月15日(金)、良いお天気になるからと夫に誘われて板東9番札所へ行ってきました。


板東札所は関東1都6県に亘って点在していますが、今回は埼玉県の北西にある慈光寺へ行ってきました。


地図は阪急交通社さんからお借りしました

池袋から東武鉄道で武蔵嵐山へ、そこからバスでJR八高線明覚駅へ。


駅前で見つけた可愛いオブジェたち。

沢山あったけど、写真は3枚だけ。



何だろう?と思ってブラブラ歩いてみたら



どうやら、この『小さな仲間たち』のようでした。

検索→明覚駅前スポットオブジェ

リンクがうまく貼れませんでしたので、興味のある方は検索してみて下さい


ちょうどお昼だったので、腹ごしらえ…と言っても駅前にはお店が何もなかったので、停まっていたタクシーの運転手さんに聞いて近くの割烹料理屋さんへ。


魚河岸定食というランチを頂きました。

札所案内には、明覚駅からは乗合タクシーを予約してお寺の前まで行けるとのことでしたので、食事の前に電話してみると、今日は予約が一杯で行きはよくても帰りがないとのこと。

せっかく遠くまで来たので、普通のタクシーをお願いすることにしました。


上から 山門、本堂、観音堂


御朱印頂きました




本堂から観音堂へ行く階段の途中に見えた紫花菜、菜の花、河津桜、散り始めの梅

紫花菜の正式和名はオオアラセイトウ、花大根とか諸葛菜などと呼び名の多い花です。昔、三国志で有名な諸葛孔明が出陣先で種を植えて食料にしたので、諸葛孔明が出陣した後にはこの紫の花が咲いたと言われているとか。

帰りはタクシーでせせらぎバスセンターへ。ここから東武線の武蔵嵐山駅まではバスで移動。バスの車窓から蝶々模様のマンホールが見えたので、降りてから写真を撮りに少々戻りパチリ📸


オオムラサキ・ホタル・バッタ?

何だろうと思い駅にあった観光案内を見たところ、近くにオオムラサキの保護活動をしている『オオムラサキの森』があって、6月下旬から8月上旬には国蝶オオムラサキを見ることができるとか🦋
嵐山渓谷ではカワセミやオオタカなども見られるようです。

都心から約1時間でこんなに自然豊かな所に来られるなんて、また来てみたいと思いました。