まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~ -8ページ目

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2019年5月10日(金)☀ もっくん10才(5年生)
まだ下痢は止まりませんえーん
肛門周りの肌荒れも最高潮えーん
拭く度に涙流して痛そうな顔してます。
今日は医療環境の説明を受けました。
その時に…病名が書いてあって
その病名は…
【胃腸炎ショック】
えっ⁉ 胃腸炎ショック⁉
原因が分からない胃腸炎だとは
聞いていたけど…
【ショック】がついてるってことは…ガーン
ショック状態に陥っていたんだ。
何となくそんな感じはあったけど…
目で見て実感沸いてきました。
ぞわぞわしちゃいましたガーン
確かに危なかった…
ぐったりになっていた姿…
あの時を思い出すほどに……ガーン
あの時とは…
あの時とは…
こちらをどーぞ→【生後5ヶ月のできごと】
それに医師から…
いつ不整脈が起きても
おかしくない状態って言ってた
今は【ショック状態】を脱したってことで間違いないかなニコニコ
適切な処置と治療で回復中
そんな感じなのかな…
血液検査で悪い項目も回復中
しかし項目のCK値が上昇ガーン
心臓の方がやられてると大変らしく
さらに詳しく調べた結果…
CK-MB (心臓の方の筋肉) 
結果は基準値内で大丈夫でした。
じゃあ…どこの筋肉が壊れてるか…
医師「腸管かなぁ…」
「ちょっとソリタ水もなしってことで」
「点滴から栄養入れます」
と今の状況です。
退院話は全く出ないので
先が見えないけど…💦💦
食事も早くお口から
食べさせてあげたいなぁ…
目の前で私が食べてる匂いとかで
口をもぐもぐ動かす仕草に
胸がきゅっとなり涙が出そう(私がね😭)
早く良くなりますように…
下痢とまれれれれれれーーーツツ!!!!!










2019年5月9日(木)☀ もっくん10才(5年生)
入院3日目になりました。
まだ下痢は止まってませんショボーン
状態は水様便で黄緑色。
肛門周りも肌が荒れてきたえーん
尿量も少ない
左手と左足が腫れてきたショボーン
お口からの食事も許可が出ませんナイフとフォーク
寝てばかりいるので筋力低下が
とても気になってきましたショボーン
良いことは…表情が出てきたこと照れ
点滴のおかげで脱水が良くなってきてるおねがい
採血が難しくて…
断念した回もあったりして
(可哀想になるぐらいの針の刺し直し)
初日は何度も採血してたけど
朝と夕方の2回になった照れ
血液検査結果も少し良くなってきたニコニコ

今日のもっくん照れ

入院準備を慌ただしくして来たけど
高熱だったから暑いだろうと
夏服しか持ってこなかったこと💦
高熱が下がりすぎてしまい
低体温になってしまったので
冬物が必要でした。
肌着しか着替え出来ない…
もっくん、ごめんね。ショボーン

治療追記…
病院に来た時から…ずっと食事NG
いよいよ栄養が足りてない血液検査結果
14時~アルブミン投与始まりました。
14時 体温 36.6℃  ニコニコ

2019年5月8日(水)☀ もっくん10才(5年生)
GW中 体調不良が続き…
下痢が止まらなくなって
昨日病院へつれて行ったら…
入院になりましたガーン
病気での入院は9年振りぐらい
下痢を甘くみていました…反省えーん
原因は分かっていなくて
何かしらの感染症
主力なものは全て陰性…
何の病気だろう?と気にはなりますが

昨日の症状
・下痢からの脱水
・高熱
・低血圧
・血中酸素低下
・電解質バランス崩れ

今はもう解熱して上記は回復中
あとは下痢だけ…
下痢よー止まって~🙏🙏🙏
↑↑昨日入院前↑↑
ちょっとヤバかったーガーンガーンガーン
大量輸液治療…両手から点滴
↑↑今現在↑↑
点滴で左手が腫れちゃったから
右手からだけに…酸素マスクも外れて…
穏やかな表情で寝てるニコニコ
早く良くなってね照れ照れ照れ

blog大事ね…
入院の手続きで既往歴(手術等々) の記入があるのだけど、blogみながら記入したわ💦💦
手術名とかって忘れるし
何日間入院してたっけ?とか
曖昧にしか分からないことも
blog見れば書いてある‼






なーたんお誕生日おめでとうバースデーケーキ
16才になったね
私立推薦で決まった高校
推薦試験の合格通知を受け取った時の
なーたんの嬉しそうな顔は
忘れられないよ
新しい制服
新しい学校
初めての電車通学
なーたんの高校生活が始まったね…
色んなことがママも初めてだから
全部にドキドキするね
お弁当も頑張るねツツお弁当







2019年3月4日(月)ぁめ;;
なーたん明日中学校卒業します学校
セーラー服姿も最後…
今日は急いで洗濯してアイロン掛けしました
中学校3年間で18cmも背が伸びたので
制服を買い替えたので…
まだまだ新しい…あはは…
色んな事があったね…
笑って喜んで
幸せいっぱいの日があったり
泣いて悲しんで
辛く感じる日もあったり
勉強が苦手でも苦手なりに
取り組んでいたと思うにこ
運動で得意な内容の時には
意欲的だったと思うにこ
休むこともほとんどなく
中学校生活を送れたよね…
明日はいよいよ中学校最後の日
あっという間の3年間だったぁ~学校
卒業式…きっと私、泣くだろうなぁ泣く